2013年3月17日(日)
本日3月17日、東京・秋葉原で開催された“ゲームの電撃 感謝祭 2013”内で、イベント“ガストpresents 『アトリエ』2013 プレゼンテーションステージ”が開催された。
|
---|
先ほどの速報でお伝えしたように、このステージでは『アトリエ』シリーズの新作である“Project A15”が発表された。以下では、その他の情報とあわせて、イベントの模様をレポートする。
|
---|
まず最初に、『アトリエ』アーランド&黄昏シリーズのディレクターであるガスト・岡村佳人さんが登壇。3月20日に発売されるPS Vita『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~』のPVを公開した岡村さんは、アーランドシリーズ3作でキャラクターデザインを担当したイラストレーターの岸田メルさんとともに、『メルルのアトリエ Plus』のセールスポイントについて解説した。
|
---|
本作では、さまざまな新規コスチュームや新ダンジョンの他に、PS3版でダウンロードコンテンツとして配信された要素も最初から収録されている。また、戦闘のバランスも見直され、より遊びやすくなっているという。岸田さんが描き下ろしたイラストを使った新イベントも用意されている。
|
|
---|
|
|
---|
話題は、岸田さんが手掛けたイラストにシフトする。限定版のパッケージイラストや、『電撃PlayStation』の表紙イラスト、攻略本の表紙などを描く際に心掛けたことが岸田さんの口から明かされた。また、“ガストカレンダー2012”では、ファンから要望の多かったため、ロロナ(33歳)のイラストが描かれたという。
会話が弾み、ステージが盛り上がっているところに突然、カワイらしい女の子の声が響き渡る。どうやら、ステージに出てきたい人がいるということで、岡村さんは『黄昏』シリーズのプロモーションビデオを公開。その後、『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~』に続く、“Project A15”の発売が決定したことを発表した。
|
|
---|
スペシャルゲストとして、黄昏シリーズのキャラクターデザインを務めるイラストレーター・左さんが登壇。本作のヒロインのイラストを公開した。続いて、ヒロインを演じる声優の村川梨衣さんが姿を見せた。
|
|
|
---|---|---|
▲新旧シリーズのイラストレーターがそろうのは珍しいこと。壇上では握手をするシーンも見られた。 |
|
|
|
---|---|---|
▲新たなヒロインのイラストと、彼女を演じる村川さん。村川さんの独特な空気感によって、収録現場はかなり明るい雰囲気になっているという。 |
続いて“Project A15”のPVが公開され、岡村さんの口から本作が、『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~』の正統な続編であることが説明された。2作目ということで、前作にあった不満点を改善しつつ、クオリティアップをしているという。
|
|
|
|
---|
|
|
|
|
---|
なお、詳細については3月28日に発売される『電撃PlayStation Vol.539』(アスキー・メディアワークス刊)で公開されるというので、楽しみにしておこう。さらに『メルルのアトリエ Plus』の電撃オリジナルの水着“サマーブロッサム”を入手できるプロダクトコードまで付いているというので、『アトリエ』ファンは見逃さないでほしい。
|
|
|
---|
(C)GUST CO.,LTD. 2013 All rights reserved.
データ