2013年5月1日(水)
『ヴァルハラナイツ3』で冒険の準備を整えるなら“歓楽街”と“スラム街”へ! 施設に在籍する妖艶な“夜の蝶”たちも紹介
![]() |
---|
マーベラスAQLは、5月23日に発売するPS Vita用ソフト『ヴァルハラナイツ3』の新情報を公開した。
本作は、同社が展開するファンタジー・アクションRPG『ヴァルハラナイツ』シリーズの最新作。さまざまな思惑を持った人物の集う“監獄城”を舞台に、プレイヤーの分身である主人公が冒険を繰り広げていく。ダークな世界観が色濃く出た今作では、プレイヤー次第で悪に染まったり、染まらなかったり、さまざまな生き方を体験できるのが特徴だ。また、敵味方が入り乱れる7対7でのバトルや、セクシーな“夜の蝶”とのひと時なども楽しめる。
記事では、冒険の拠点となる“監獄城”のさまざまな施設の情報を掲載する。いくつかの施設には、冒険者の心と身体を癒やしてくれる夜の蝶たちも在籍しているので、その顔ぶれの一部もあわせて紹介していく。
■冒険の準備を整えるなら“歓楽街”へ
![]() |
---|
監獄城の1階部分にある“歓楽街”は、商業施設が立ち並び、多くの人々が行き交っている。装備品を売ってくれる店や、クエストを斡旋してくれるギルドも存在し、冒険の準備を整えるために何度も足を運ぶことになるだろう。
●ギルド“スターキス”
![]() |
---|
監獄城の中で、もっとも賑わっている人気の施設がスターキスだ。仲間の斡旋やクエストの紹介などを行っており、冒険者にとって欠かせない場所である。冒険者を迎える女の子たちの質の高さ・接客など、すべてにおいて他店の上回るとの評判も立っている。
<在籍キャストの一部>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲シンディ | ▲セリア | ▲ハーデ | ▲トグス |
●ハッピーアナトミー・クリニック
![]() |
---|
異様な店構えが特徴的なクリニック。かつて監獄で使われていたという拷問道具を用いてあやしい人体改造を行っている。客の中には改造がクセになり、有り金をすべて使ってしまう者もいるとか……。
<在籍キャストの一部>
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲イサベル | ▲イッポリタ | ▲モンフ |
●ベネット商会
![]() |
---|
秘密の仕入れルートによって数多くの武器・防具・アイテムを取りそろえ、驚異的な売上を誇る監獄城内のショップ。武器類の売り上げを伸ばすために、囚人間の争いをたきつけているとの噂もある。
<在籍キャストの一部>
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲マルガリータ | ▲エリデ | ▲バータル |
■掘り出し物や経験のある仲間を求めるなら“スラム街”へ
監獄城の地下には、きらびやかな歓楽街とは対照をなす荒廃したスラム街が存在する。スラム街にもいくつかの商業施設があり、住人たちは独自のコミュニティを形成している。
スラム街で取引される品物には粗悪品も多いが、比較的安価で手に入ることから、金に困った冒険者たちには重宝される面もある。また、ここでしか手に入らないアイテムや情報を求めて訪れる冒険者も少なくない。
![]() |
---|
●商業施設
ギルド、メディカルセンター、闇マートが集まった複合施設。歓楽街のアイテムより安価であるのがウリだが、商品の入荷が遅いこともあり、品ぞろえは歓楽街におよばない。
●仲介屋“グッドタレント”
経験がある新しい仲間を雇える場所。また、仲間を解雇して他のパーティに放出し、お金を得ることもできる。夜の蝶はおらず、女店主が切り盛りしている。
●よろずや ドロン
個人が収集したガラクタを扱うアイテム抽選所。たまに、掘り出し物の購入もできる。
●組み立て屋
スラム街の商業施設の角にひっそりと佇む青年。組み立てることに夢中な彼は、“機械人”を作り出せると言うが、そのためにはパーツが必要だと話す。
(C)2013 MarvelousAQL Inc.
データ