2013年6月5日(水)
『Army of Two ザ・デビルズカーテル』仲間とともに戦えるということは、これほど心強いものなのか!!【電撃PS×PS Store】
PlayStation Storeの注目コンテンツを、電撃PlayStationの編集&ライター陣が平日(ほぼ)毎日紹介していく特集企画、“電撃PlayStation×PlayStation Store”。話題のDL販売ゲームをはじめ、ゲームアーカイブス、追加DLC、ベスト版、PV・体験版など、ゲームを深く愛する電撃PlayStationスタッフが、ゲーマー視点でコンテンツをピックアップしていきます。
本日紹介するのは、2013年3月28日に配信開始となった、エレクトロニック・アーツの相棒TPS最新作『Army of Two ザ・デビルズカーテル』。
■相棒(バディ)とともに、敵対組織のもとで破壊の限りを尽くそう!
・PS3:『Army of Two ザ・デビルズカーテル』
本作は、金のためならなんでもする2人の傭兵と、メキシコを牛耳る麻薬組織の戦いを描いたTPS(3人称視点の3Dシューティングアクション)。一般的なFPSやTPSよりも“仲間とともに戦う”という点を重視した作りで、オンラインでの協力プレイだけでなく、画面分割によるオフラインでの協力プレイも用意されています。もちろん1人プレイでは、COM操作のキャラクターが仲間となって、プレイヤーとともに戦ってくれます。さらに、見た目や銃器を自分好みにカスタマイズして自分だけのスタイルを作り出せるなど、やり込み要素も満載の1本です。
![]() |
---|
前述のように“仲間との協力”が重視されているため、1人が盾を構えて、もう1人がその陰から射撃を行うなど、仲間と共同で行うアクションが豊富。COM操作のキャラクターも賢いので、1人プレイでも共闘の楽しみが味わえます。また、ミッションの途中ではルート分岐もあるので、同じミッションを繰り返しプレイしても楽しめるのが魅力です。(ライター:ophion)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
(C) 2013 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo and Army of TWO are trademarks of Electronic Arts Inc. All other trademarks are the property of their respective owners.
データ
- ▼『Army of Two ザ・デビルズカーテル』
- ■メーカー:エレクトロニック・アーツ
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2013年3月28日
- ■希望小売価格:7,665円(税込)