News

2013年6月22日(土)

今の『MTG』で流行しているデッキタイプは? 『基本セット2014』に備えて確認しましょ【『MTG』講座第8回】

文:カワカミ雁々

前へ 1 2 3

<注目デッキその3:白黒緑《縞痕のヴァロルズ》デッキ>

最後に紹介するのは、最近トーナメントで見かけるようになった《縞痕のヴァロルズ》を投入したデッキです。まずはサンプルレシピをどうぞ。

土地(24)

クリーチャー(27)

その他の呪文(9)

4《寺院の庭》
4《神無き祭殿》
4《草むした墓》
3《陽花弁の木立ち》
3《孤立した礼拝堂》
4《森林の墓地》
2《ガヴォニーの居住区》

4《宿命の旅人》
4《血の芸術家》
4《スカースダグの高僧》
3《若き狼》
4《カルテルの貴種》
4《復活の声》
4《縞痕のヴァロルズ》

1《突然の衰微》
4《悲劇的な過ち》
4《未練ある魂》


このデッキは《縞痕のヴァロルズ》と《カルテルの貴種》の自由にクリーチャーを生け贄に捧げられる能力をフィーチャーしたデッキね。
『MTG』講座 『MTG』講座
《血の芸術家》がいる状態で《若き狼》《宿命の旅人》《復活の声》といった死亡しても数が減らないクリーチャーを生け贄に捧げることで、戦力を減らさずに相手のライフを奪い取っていくことができます。また能力を使うことで《縞痕のヴァロルズ》は再生を、《カルテルの貴種》は好きな色への“プロテクション”を得るので、戦闘を有利に進めることができます。
再生と“プロテクション”なら攻撃時もブロック時も、除去呪文を撃たれた時でも無駄にならないな。
そうね。さらに、クリーチャーがよく死亡するので“陰鬱”の条件を満たしやすく《スカースダグの高僧》によって巨大なデーモン・トークンを生み出すことができます。“不死”で戦場に戻った《若き狼》や《宿命の旅人》、《復活の声》の死亡時に生み出されるトークンはいずれもアンタップ状態なので《スカースダグの高僧》の能力を使うためのコストにあてられるのもスキがないわね。
《スカースダグの高僧》と《カルテルの貴種》、あとクリーチャー1体でコンボ完成ってわけですね。
その通り。《血の芸術家》によるライフ奪取、“プロテクション”を得た《カルテルの貴種》、《復活の声》や《スカースダグの高僧》が生み出す巨大なトークンの攻撃などによって相手を打ち倒していくわけね。もちろん死亡したマナ・コストの軽いクリーチャーを《縞痕のヴァロルズ》で“活用”して、巨大クリーチャーを作り出すこともできるわ。
かなり楽しそうなデッキだな!
また、このデッキは《悲劇的な過ち》を常に“陰鬱”状態で唱えることができるので、意外と除去能力も強いのよね。“飛行”を持たないクリーチャーに対しては、死亡しても戻ってくるクリーチャーでガッチリ固めてあるので、“飛行”クリーチャーを《悲劇的な過ち》で撃ち落とせば《血の芸術家》による回復もあいまって、かなりの耐久力を持つのも特徴ね。
堅く守りつつ、じわじわとライフを削っていけるデッキってことですね。何か弱点みたいのはあるんでしょうか?
“不死”や“陰鬱”といった墓地にクリーチャーが置かれることを条件にする能力が多いので、墓地にクリーチャーを置かせなくする《安らかなる眠り》なんかを置かれるとキツイわね。また、死亡しても戻ってくるクリーチャーで戦えるとはいえ《怨恨》をつけた大型の“トランプル”持ちクリーチャーにゴツゴツ攻撃されると、クリーチャーの数は減らなくてもプレイヤーのライフが持たないこともあるわ。
なるほど。じわじわ攻めたい、守りたい時にドーン!とやられると戦線が持たないってわけか。
とはいえ、最近はビートダウンデッキから《怨恨》が抜けるようになって、墓地対策カードも《地の封印》が多く採用されるようになっているので、そういう点もこのデッキに対しては追い風になってるわね。
さっきのコントロールデッキじゃないですけど、世の中の流行によってできたデッキってことなんですね~。
そういう面もあるでしょうね。この《縞痕のヴァロルズ》デッキは、デッキ内に小さなコンボがいくつも搭載されていて、プレイするたびに違った展開を見せてくれる、とても遊んでいて楽しいデッキです。
シンプルなビートダウン、シンプルなコントロールデッキにはもう慣れたって時にはなんだか楽しそうだな!
今回は現在流行しているビートダウン、コントロール、コンボデッキを1つずつ紹介してみました。『M14』が出ることで、これらのデッキがどう強化されるのか、そしてまた新しいデッキは出てくるのでしょうか。
でも、これ以上あのビートダウンデッキが早くなったらヤバイ気もするな!
新しいデッキが生まれたら、またコントロールデッキさんは形を変えないといけませんね~。
今からとっても楽しみですね。それでは、今回の講座はここまで。また次回、お会いしましょう、さようなら。
またな!
さようなら~。

電撃MTGへのご意見・ご要望はこちらから

(C)1995-2013 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
記事内イラスト:うさ城まに

データ

▼『ドラゴンの迷路』ブースターパックBOX日本語版
■発行:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2013年5月3日
■価格:13,230円(税込)
 
■『ドラゴンの迷路』ブースターパックBOX日本語版の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『ドラゴンの迷路』ファットパック英語版
■発行:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2013年5月3日
■価格:3,675円(税込)
 
■『ドラゴンの迷路』ファットパック英語版の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト

前へ 1 2 3