2013年6月25日(火)
『ガンダムブレイカー』発売を記念して、豪華な賞品を賭けた機体作成コンテストが6月27日の発売よりスタート! お題はズバリ“オレのガンダム”!!
バンダイナムコゲームスから6月27日に発売されるPS3用創壊共闘アクション『ガンダムブレイカー』(※PS Vita版は2013年内発売予定)。その機体作成コンテストがスタートする。募集期間は6月27日から7月16日正午まで。
![]() |
---|
『ガンダムブレイカー』は、従来の『ガンダム』シリーズのゲームとは異なる、“ガンプラ”をモチーフとした創壊共闘アクション。本作ならではのパーツが外れるガンプラらしい破壊表現や、原作にはないシチュエーションの戦場、1/144スケールのガンダムが1/60スケールのガンダムに挑むといった、スケールを超えた戦いを体験できる。
今回募集するガンプラのテーマは、“オレのガンダム”! 参加機体のレギュレーションは、“ガンダムと名の付くパーツをどこかに使用すること”の1点となっている。また、製品版ではなく、BETA版で制作した機体でエントリーすることも可能だ。
しかもコンテストにエントリーすれば、もれなく“HG ガンダム”のパーツデータ一式がもらえる。ゲームからカスタマイズ機体をアップロードしたら、ガンダムパーフェクトゲームスでエントリーボタンを押すのをお忘れなく!
こちらのコンテストには、“電撃オンライン賞”や“電撃PlayStation賞”など、各編集部独自の賞がもうけられており、選出されたガンプラの制作者には賞品がプレゼントされる。詳しい内容については、後日発表するのでお楽しみに。
最後に、ガンプラカスタマイズの一例として、『ガンダムブレイカー』特集担当・てけおんが制作した機体を紹介する。皆さんのイメージをつぎ込んだ“オレのガンダム”を、どしどし送ってもらいたい!
<作例その1>
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パーフェクトガンダムIIIこと、“レッドウォーリアー”をイメージしてカスタマイズしてみました。MGのパーツにHGサイズのシールドを持たせることで、“レッドウォーリアー”の小さいシールドを再現しています。
<作例その2>
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
“フルオープンアタック”の火力を高めるパーツで構成したガンプラです。オプション装備がものすごく充実しており、まさに全身火薬庫といった感じに仕上がっています。使っていて楽しい機体になりました。
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
データ
- ▼『ガンダムブレイカー』(ダウンロード版)
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2013年6月27日
- ■価格:7,980円(税込)