2013年7月2日(火)
『妖怪ウォッチ』の体験版の配信が7月3日よりスタート――製品版早期購入者への特典情報も公開
レベルファイブは、3DS用ソフト『妖怪ウォッチ』の体験版を、ニンテンドーeショップにて7月3日から配信する。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、発売を7月11日(木)に控えた『妖怪ウォッチ』(対応機種:ニンテンドー3DS/3DS LL)につきまして、7月3日(水)よりニンテンドーeショップでの体験版の配信が決定いたしました。
![]() |
---|
■「ウォッチ」あり、「バトル」ありの体験版!!
本作は、妖怪をテーマとした、不思議で奇妙な妖怪ファンタジーRPGとなっています。7月3日(水)に配信開始となる体験版では、町に潜んでいる妖怪を「ウォッチ」したり、妖怪を触ってバトルする「妖怪タッチアクション」などがお楽しみいただけます。本編より一足先に、『妖怪ウォッチ』体験版を是非お楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
本体験版はニンテンドーeショップからダウンロードできます。ニンテンドーeショップはご家庭の無線インターネット接続環境や、ニンテンドーゾーン(一部の店舗を除く)からご利用いただけます。
※体験版をダウンロードするためにはニンテンドー3DS本体と、102MB(811ブロック)以上空きのあるSDカードが必要です。
※体験版の配信は予告なく終了する場合がありますのでご了承ください。※本体験版は製品版とは異なる部分があります。
![]() |
---|
■早期購入者特典「ジバニャンマスコットフィギュア」 を手に入れよう!
7月11日(木)発売 ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ』の早期購入者には、「ジバニャンマスコットフィギュア」が特典として付いてきます。さらに、台紙の裏についているQRコードをゲームで読み込むと、超レアな妖怪を手に入れるチャンスが!
※数量限定となりますので、ご了承ください。※ダウンロード版には特典がつきません。
※一部店舗では取り扱いの無い場合もございます。※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
![]() |
---|
データ
- ▼『妖怪ウォッチ』ダウンロード版
- ■メーカー:レベルファイブ
- ■対応機種:3DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2013年07月11日
- ■価格:4,800円(税込)
関連記事
-
2014年4月23日(水)
『妖怪ウォッチ』が発売から9カ月で累計出荷本数100万本を突破。今夏には最新作『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』も発売予定
-
2013年7月3日(水)
『イナズマイレブンGO ギャラクシー』最新情報に『妖怪ウォッチ』の実況プレイなど! “レベルファイブ ライブ”が7月10日に配信
-
2013年6月13日(木)
『妖怪ウォッチ』のゲーム内容紹介動画“教えて!ウィスパー”が公開! 4つの動画でストーリーや妖怪の見つけ方をチェック
-
2013年4月15日(月)
3DS『妖怪ウォッチ』が7月11日に発売! 個性的でかわいい妖怪たちと過ごすちょっと不思議な日常
-
2013年3月15日(金)
3DS用ソフト『妖怪ウォッチ』が2013年夏にリリース! 個性的な妖怪たちを見つけて友だちになろう
-
2013年2月21日(木)
『トモダチコレクション 新生活』が4月18日に発売決定! “ニンテンドーダイレクト”で『モンスターハンター4』など多数のソフト情報が明らかに
-
2013年1月26日(土)
“次世代WHF’13 Winter”に『マリオ』や『ポケモン』、『イナズマイレブン』など人気ゲームが大集合! バンナム新作『クマ・トモ』のクマも登場
(C)LEVEL-5 Inc.