2013年7月3日(水)
『FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version』が本日7月3日に発売――未収録音源もすべてリマスタリング
スクウェア・エニックスは、音楽CD『FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version』を本日7月3日に発売した。価格は3,200 円(税込)。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
![]() |
---|
<スーパーファミコン版「FINAL FANTASY IV」サウンドの完全版>
1987年のシリーズ誕生から昨年25年目を迎え、累計出荷本数1億本を超える「FINAL FANTASY」(以下FF)シリーズ。そんなFFシリーズの中で、初のスーパーファミコンタイトルとなった「FINAL FANTASY IV」の未収録音源を含む完全版リマスターアルバム『FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Remaster Version』が本日7月3日(水)に発売となりました。価格は 3,200 円(税込)。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
リマスタリングを行うにあたり、本CDにはファンの要望に応えたスーパーファミコン版のループ組み直しによる長尺バージョンを収録。“ファイナルファンタジーIV・メインテーマ”“愛のテーマ”“赤き翼”“ゴルベーザ四天王とのバトル”などシリーズを代表する人気楽曲がリマスター音源で完全復活しました。さらにこれまで発売されたサントラCDには未収録だった音源やジングルなども収録。まさにスーパーファミコン版「FINAL FANTASY IV」の楽曲を網羅した完全版サウンドトラックとなります。
<初回生産限定分には天野喜孝氏のイラストを使用した豪華ケース付>
CDの初回生産限定分には、タイトルロゴの元絵となった天野喜孝氏のイラストを使用した豪華特殊仕様BOXが付属。聴いて、観て楽しめるオリジナル・サウンドトラック完全版がついに登場。
※初回生産限定が無くなり次第、通常盤に切り替わります。
※初回生産限定と通常盤による、収録内容の違いはございません。
![]() |
---|
<V、VIのリマスターバージョンも今夏発売>
さらに、「FINAL FANTASY IV」だけでなく、SFC版「FINAL FANTASY V」、「FINAL FANTASY VI」サウンドトラックのリマスターバージョンも今夏発売。
※FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version は2013年8月7日発売
※FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version は2013年9月4日発売
ファンが待ち望んだ、「IV」「V」「VI」の完全版サウンドが、今年ついに登場します
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
<FFIV、V、VI リマスターバージョン ポイント登録者を対象にした
全員プレゼントも実施>
そして、「FINAL FANTASY IV Original Sound Track Remaster Version」「FINAL FANTASY V Original SoundTrack Remaster Version」「FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version」の3商品全てをお買い求めいただき、商品に封入されている“スクエニメンバーズポイント”をご登録いただいたお客様を対象にした、応募者全員プレゼントキャンペーンの実施が決定いたしました。
応募者全員プレゼントは“FINAL FANTASY IV”“FINAL FANTASY V”“FINAL FANTASY VI”の敵キャラクターを配置した特製ステッカー(各タイトル1枚ずつ、3枚セット予定)となります。キャンペーンの応募開始は、「FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version」の発売日である9月4日以降となります。
※ポイントの登録、プレゼントへのご応募には「スクエニメンバーズ」への登録が必要になります。(登録無料)
※「FINAL FANTASY IV Original Sound Track Remaster Version」のポイント登録を事前にお済ませいただいたお客様も対象となります。
※「FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version」「FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version」の発売後にまとめてポイント登録をご予定のお客様は、“スクエニメンバーズポイント”はなくさずにお持ちください。
データ
関連記事
-
2013年11月25日(月)
名作RPG『ファイナルファンタジーIV』の正統続編がグラフィックを一新してスマートフォン向けに登場!
-
2013年10月29日(火)
『ファイナルファンタジーIV』iOS版の価格が11月12日まで半額に! 11月下旬にはスマホ版『FFIV ジ・アフターイヤーズ』が配信開始
-
2013年9月24日(火)
Android版『ファイナルファンタジーV』が9月26日より配信! スマホ版『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ』の動画も公開に
-
2013年9月19日(木)
iOS/Android版『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ』が2013年冬に配信決定! TGS2013での試遊が可能
-
2013年9月4日(水)
SFC版『ファイナルファンタジーVI』の音源をリマスターしたサントラCDが本日発売! 初回生産分は天野氏のイラストを使った特別BOX入り
-
2013年6月28日(金)
『ファイナルファンタジーVI』の完全版サウンドトラックが9月4日に発売決定――リマスタリングによって数々の名曲が甦る
-
2013年6月26日(水)
『ファイナルファンタジー』の25周年コンサートの模様を収録したBD『Distant Worlds THE CELEBRATION』が発売!
-
2013年6月14日(金)
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の新クラス“巴術士”、新ジョブ“学者”&“召喚士”の美麗イメージアート公開【E3 2013】
-
2013年6月13日(木)
『新生FFXIV』開発コメンタリー動画“PlayStation 3 UI編”が公開! PS3版のUIを吉田直樹氏の解説とともにチェック【E3 2013】
-
2013年6月12日(水)
『新生FFXIV』と『ライトニング リターンズ FFXIII』のコラボが発表! ライトニングがミコッテに!?【E3 2013】
(C)1994, 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO
(C)1991, 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)1992, 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.