2013年7月11日(木)
メイドさんがロボットで戦う!? 『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III』の登場キャラクターや魔装機などを紹介
バンダイナムコゲームスは、8月22日に発売するPS3/PS Vita用ソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』から、新情報を公開した。
![]() |
---|
本作は、昨年1月にPSPで発売された『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』の続編。主人公であるマサキ・アンドーとその愛機サイバスターの活躍を描いた、オリジナルシリーズの最新作となる。シナリオ分岐とマルチエンディングを採用したストーリーシステムは健在で、今作も繰り返しプレイできるゲームとなっている。なお、PS3版とPS Vita版のソフトがあれば、セーブデータの共有が可能だ。
■登場キャラクター
●シュウ・シラカワ(声:子安武人)
![]() |
---|
若くして十指におよぶ博士号を持つ天才科学者。影のあるクールな人物で、性格は沈着冷静かつ途方も無いほどの自信家。誇り高く、自由を愛する性格で、他人から利用されることを極度に嫌う。地上世界で反乱を起こしたDC(ディバイン・クルセイダーズ)総帥であるビアン・ゾルダーク博士のもと、グランゾンの基本設計や特殊装備の開発を担当し、自らテストパイロットも兼任していた。
●エラン・ゼノサキス(声:神谷浩史)
![]() |
---|
神祇無窮流伝承者。プレシア・ゼノサキスとは遠縁の関係。プライドの高い自信家で、天才を自称している。先祖である剣神ランドールを崇拝するとともに、彼を超えることを生涯の目標としている。『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』においては、謎の魔装機ゼルヴォイドを駆り、マサキの駆るサイバスターに戦いを挑んだ。
●オキュラ・ザニア・ビフラズバ(声:甲斐田裕子)※新キャラクター
![]() |
---|
エランの家に仕えるメイド長。12年ほど前にスカウトされ、ゼノサキス家に仕えるようになった。どのような家事でもそつなくこなすが、性格は冷淡。主人であるエランに対しても、使用人らしからぬ明け透けな物言いが多い。
●セレマ・ゼオラ・オクスティン(声:ゆかな)※新キャラクター
![]() |
---|
エランの家に仕えるメイド見習い。壊滅的なまでに家事がヘタで、特に炊事は矯正も不可能なほどの腕前を持つ。その反面、魔装機整備の腕はかなりのもので、ゼルヴォイドの起動や運用に関して多大な貢献をしている。普段はおどおどとした素振りが多いが、いざという場面では意外な思い切りの良さを見せる。
●ヅボルバ・ポフ・ミマンサー(声:花輪英司)※新キャラクター
![]() |
---|
▲テュッティとアクレイドの前にヅボルバ(画像右)が現れるというシーンのイベントカット。テュッティが初対面のヅボルバから求婚されているとのことだが……? |
ラーダット王国ポトミア州知事第一秘書。正義感と愛国心が強く、誠実な性格。各地を奔走し、ラーダット発展の為に尽力している。生来の努力家で、目標達成のためには努力を惜しまない。秘書としての能力だけでなく、魔術師としても高い実力を持つが、これも才能ではなく努力によって得たもの。
→ネオ・グランゾンやゼルヴォイドの他、
『スパロボ』でおなじみ“強化パーツ”も登場!(2ページ目へ)
(C)SRWOG PROJECT
※画面はPS3版の開発中のものです。
データ
- ▼『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』(ダウンロード版)
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:S・RPG
- ■発売日:2013年8月22日
- ■価格:7,480円(税込)
- ▼『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』(ダウンロード版)
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:S・RPG
- ■発売日:2013年8月22日
- ■価格:6,480円(税込)