2013年7月10日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』で“EXイベント”が本日開催! 陸戦用ジムやリック・ドム、EX ガシャコンチケット入手のチャンス
バンダイナムコゲームスは、サービス中のPC用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』において、本日7月10日の定期メンテナンス明けより“EXイベント”を開催している。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都品川区 代表取締役社長:東海林 隆)は、現在サービス中のWindows専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』にて、本日2013年7月10日(水)の定期メンテナンス終了後より「EXイベント」を開催いたします。
イベント期間中は通常の戦闘報酬に加えて「EX ガシャコンチケット」が出現する可能性があり、「陸戦用ジム」や「リック・ドム」といった本作初登場となる機体の設計図を入手するチャンスがあります。是非この機会にゲームにご参加ください!
イベント名称:「EX ガシャコンイベント」
イベント期間:7月10日(水)16:00[予定]~7月24日(水)12:00[予定]
<地球連邦軍>
RGM-79F 陸戦用ジム
主にヨーロッパ戦線等に配置された機体。市街地や森林での運用を想定された上半身の装甲強化が図られている。
<ジオン公国軍>
MS-09R リック・ドム
ドムをベースに宇宙戦仕様に改良された機体。ホバー機能をスラスターに換装したところ、予想外の機動性を獲得してジオン公国軍の貴重な戦力となった。
■大規模戦フィールドに「北極基地」の拠点新配置「氷の領域」を追加実装!
「北極基地」は、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場した地球連邦軍基地がモチーフとなっており、天候が吹雪になる場合があったり、発射準備中のシャトルが待機していたりといったフィールドとなっております。
その「北極基地」に新たな拠点配置フィールド「氷の領域」が追加されました。これまでより地下の基地エリアが拡大されており、大規模な戦闘行動を行える領域が追加され、さらに白熱する戦いが予想されます!
今後も続々とアップデートやキャンペーンの実施を予定しております。引き続き『機動戦士ガンダムオンライン』をよろしくお願いいたします。
データ
- ▼『機動戦士ガンダムオンライン』
- ■メーカー:バンダイナムコオンライン
- ■対応機種:PC(対応OS:Windows XP/Vista/7/8 ※XPは32bit版のみ)
- ■ジャンル:ACT(オンライン専用)
- ■正式サービス開始日:2012年12月25日
- ■プレイ料金:基本プレイ無料(アイテム課金)
関連記事
-
2013年8月7日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』の大型アップデート“Act.2”がついに実装! ゲームの各種イベントやキャンペーン情報を紹介
-
2013年8月6日(火)
『機動戦士ガンダムオンライン』初の大型アップデートはいよいよ明日! 追加されるPvEモードや機体特性を付加するシステムなどを紹介
-
2013年8月2日(金)
『機動戦士ガンダムオンライン』初となる大型アップデートの情報が公開! 若本規夫さんから悠木碧さんまで多彩なボイスの追加が判明
-
2013年7月24日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』で“MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0 発売記念イベント”が開催
-
2013年7月22日(月)
『機動戦士ガンダムオンライン』とガンダムカフェのコラボが7月23日より開始――限定のタンブラーセットをチェック
-
2013年7月3日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』とガンプラがコラボ! 本日よりゾゴック(ユニコーンVer.)がDXガシャコンに登場
-
2013年6月26日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』に“ベルファスト”が実装! それを記念した“ホットタイムイベント”が7月2日まで開催
-
2013年6月21日(金)
『機動戦士ガンダムオンライン』の新フィールド“ベルファスト”にはカイとミハルが登場! 新情報と紹介動画が公開に
-
2013年6月19日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』にて“司令部ボーナス支給イベント”&“50万ID突破記念キャンペーン”が現在実施中
-
2013年6月12日(水)
祝・会員数50万人突破! 『機動戦士ガンダムオンライン』が50万GPの配布など豪華4大キャンペーンを実施
(C)創通・サンライズ