2013年8月19日(月)

『Halo 4』チャンピオン バンドルが8月20日に配信! ウォーゲーム用最新追加パック3種や多数のボーナスコンテンツがセットに

文:電撃オンライン

 日本マイクロソフトは、Xbox 360用ソフト『Halo 4』において、最新追加コンテンツパックや18種類以上のボーナスコンテンツを収録したDLC“Halo 4 チャンピオン バンドル”を8月20日に配信する。価格は800マイクロソフトポイント。

※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。

 ゲーム『Halo 4』のマルチプレイヤー対戦モード「ウォーゲーム」の楽しみがより広がる、3種類の最新ゲーム追加コンテンツパック (ブルズアイパック、スチールスキンパック、Infinityアーマーパック)と18種類以上のボーナスコンテンツを収録した「Halo 4 チャンピオン バンドル」を、2013年8月20日(火)より Xbox Gamesストアで新たに配信します。

『Halo 4』

■「Halo 4 チャンピオン バンドル」について

・ゲーム追加コンテンツ名:Halo 4 チャンピオン バンドル
・配信予定日:2013年8月20日(火)
・価格:800マイクロソフトポイント
・備考:本ゲーム追加コンテンツをダウンロードするには、Xbox LIVEメンバーシップおよびデータ保存機器に550MB以上の空き容量が必要です。
・概要
  「Halo 4 チャンピオン バンドル」は、『Halo 4』マルチプレイヤー対戦モード「ウォーゲーム」用最新ゲーム追加コンテンツ「ブルズアイ パック」、「スチール スキン パック」、「Infinity アーマー パック」、そして「Halo 4 チャンピオン バンドル」購入特典として18種類以上のボーナスコンテンツを収録。ボーナス コンテンツには、アーマーモジュール「レジスター」、新ウェポンスキン、新アーマースキン、さらにはプレイヤーカードをカスタマイズできるスパルタンの新しいポーズなど、魅力的なアイテムが数多く含まれる。

●ブルズアイ パック

 2種類の新マルチプレイヤー マップ、スポーツタイプのスパルタンアーマーおよびグラビティボールを用いて競う新ゲームタイプ「リコシェ」を収録。

●スチール スキン パック

 UNSC、コヴナント、フォアランナーの武器をスチームパンク風にカスタマイズできる。

●Infinityアーマー パック

 伝説のアーマーでスパルタンをグレードアップできる。

 タクティカル パッケージ「レジスター」:「レジスター」は特殊なアーマーモジュールで、これを使用するスパルタンは、攻撃を受けていても機動力と俊敏性を維持することができる。

■「ブルズアイ パック」について

・ゲーム追加コンテンツ名:ブルズ アイパック
・配信予定日:2013年8月20日(火)
・価格:480マイクロソフト ポイント
・概要
 「ブルズアイ パック」は、新ゲームタイプ「リコシェ」、2種類の新マップ「Pitfall」および「Vertigo」、さらに「リコシェ」に最適なスポーツ タイプの新アーマーセットを収録。

■新マップ紹介

●Pit fall

 『Halo 3』で登場したマップ「The Pit」のリメイク版。展開の速いプレイを望む熟練プレイヤーやコミュニティーからのフィードバックに基づく新機能が追加されている。左右対称の小規模マップで、開けた視界ながらも戦闘に利用できる遮蔽物が点在し、新ゲームタイプ「リコシェ」のプレイに最適だ。旧マップ「The Pit」に新たな要素が加わった「Pit fall」で存分にプレイを楽しもう。

●Vertigo

 非対称の小規模マップ「Vertigo」はスレイヤーやエクストラクションのプレイに最適だが、ただそれだけではない。この小規模電導体実験施設には、敵のスパルタン以外にも危険が潜んでいる。「Vertigo」には、「Halo」シリーズのマルチプレイヤーマップにおいて初めての試みとなる、ダイナミックなイベントを展開するトリガーポイントが隠されており、トリガーポイントを撃つことで、一帯の全スパルタンのシールドを減少させる。

■新ゲームタイプ紹介

●リコシェ(Ricochet)

 一世紀近くの間、グラビティボールによる競技は人類の領有宙域で行われる数多くの競技スポーツに影響を与えてきた。「リコシェ」は、激しく衝突して得点を競い合う伝統的な競技に戦闘シミュレーションの要素が加わったゲームタイプで、ペースの速い試合展開が特徴だ。

 歴史的にはUNSCの教官が訓練の一環として行ってきたものだが、近年 Infinityに搭乗する Spartan-IVに対してもこの競技が採用され、艦内の戦闘デッキで試合が行われている。また、彼らが効率的に戦闘スキルを磨けるように、ウォーゲーム シミュレーションによる改良も続けられている。自チームのゴールを守り、敵チームのゴールを奪う。ボールを持ってランニング ゴールを決めると50ポイント獲得し、スローインゴールを決めると20ポイント獲得する。先に150ポイントを獲得したチームが勝利する。

■「スチール スキン パック」について

・ゲーム追加コンテンツ名 : スチール スキン パック
・配信予定日:2013年8月20日(火)
・価格 :240マイクロソフトポイント
・概要
  「スチール スキン パック」のウェポンスキンでお気に入りの武器をカスタマイズしよう。UNSC、コヴナント、そしてフォアランナーの武器10種の外観をスチームパンク風に変更することができる。これまでにないレトロフューチャーなデザインの武器を手に、戦いに挑もう。

■「Infinityアーマー パック」について

・ゲーム追加コンテンツ名:Infinityアーマー パック
・配信予定日 : 2013年8月20日(火)
・価格 : 240マイクロソフトポイント
・概要
 伝説の Mjolnirアーマーや軌道降下特殊部隊ODSTのアーマー、フォアランナーの古代の鎧で、 Halo4のスパルタンをグレードアップしよう。「Infinity アーマーパック」は、『Halo:Combat Evolved』に登場する伝説の Mark Vアーマー、地獄と化す戦場に誰よりも早く踏み入ることをモットーとする ODSTが使用する強化アーマー、そして10万年以上のはるか昔にフォアランナーの長が使用していたハイブリッド アーマーシステムの合計3種のアーマーセットを収録。

■新アーマー紹介

●Mark Vアーマー

 伝説のMjolnir Mark Vシステムは、コヴナント戦争が勃発した 2525年にSPARTAN-II スーパー ソルジャーが最初に着用していたアーマーだ。当時、ヘルメットや成形デザインをカスタマイズするスパルタンも多くいたが、標準仕様のMjolnir Mark Vは長年にわたり最も普及したアーマー セットのひとつとなった。新世代の一部のSpartan-IVは、この GEN1のシステムに改良を加え、より厳格な GEN2の基準を満たすよう求めている。

●ODSTアーマー

 多数の軌道降下特殊部隊ODSTが一斉にSPARTAN-IV プログラムに参加したことで、旧型のGEN1 Mjolnir アーマーを再利用する必要が生じた。通常ODSTが戦場で着用するアーマーとは大きく異なるものの、GEN2 システムには特殊部隊のスーツに搭載された機能が多く採用されているため、これらの機能を熟知した隊員に受け入れられた。

●Prefectアーマー

 現在はトレベリアンと呼ばれるフォアランナーのシールド ワールド「オニキス」。この惑星の調査において、海軍情報局 (ONI)は数多くの発見をした。その中でも特に重要だったのが、はるか昔にフォアランナーの長が使用していたアーマー システムの発見だ。ウォーターシェッド ディビジョン社はローカル エンジニア「ハラゴック」にこのアーマーシステムのリバースエンジニアリングを依頼し、Spartan-IVが使用するMjolnirアーマーの規格に適合した新たなアーマーを誕生させた。

データ

関連サイト

関連記事