2013年9月2日(月)
――セガさんは数々のプライズを出されていますが、印象深かったアイテムはありますか?
太田:『這いよれ!ニャル子さんW』のフィギュアは、動きがあって好きですね。あとアホ毛も(笑)。ニャル子さんのフィギュアはよく衣装を替えていまして、ピンクメイドや水着など本当にいろいろあります。
あとは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 プレミアムライト“6th ANGEL”』です。ちょっと変わり種アイテムで、ライトになっているんですが、なんかオシャレなんですよね。
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲躍動感あふれるポージングのニャル子さんフィギュア。『ピンクメイドVer.』は2014年2月登場予定です。 |
![]() |
---|
▲ちょっと変わり種のアイテム『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 プレミアムライト“6th ANGEL”』。 |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲他にも、太田さんのお気に入りフィギュアを撮影させていただきました。 |
笹谷:7月に出たばかりのアイテムなんですが、弊社が出しているリズムアクションゲーム『初音ミク -Project DIVA- f』のキービジュアルを立体化したものです。KEIさんが描いてくださったビジュアルを元にフィギュア化しました。ミクのフィギュアは人気が高い分、中途半端なものは出せないなってつねに思っています。
太田:最近はユーザーさんの目が本当に肥えてきているので、ハンパなものを出すわけにはいかないという思いはありますね。ですから、フィギュアは大きい小さいかかわらず、細部まですごく作り込んでいます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲笹谷さんいわく、ミクの髪を取り付ける時のコツは「意外と外に広がらず、内側に広がるように付けるのが正解なんですよ」とのことでした。 |
――今後企画したいフィギュアはありますか?
太田:個人的には『エヴァンゲリオン』の脇役のフィギュアがほしいですね。加持さんとか! ゲンドウがあるなら加持さんがあってもいいんじゃないのかと思っています。加持さん、なかなか立体化されないんですよねぇ。あとゲンドウがあるなら冬月さんがあってもいいんじゃないかとも思っています!
――加持さんのフィギュアは出たら喜ぶファンは多いと思いますね。少なくとも私は喜びます(笑)。
太田:ずっと展開している『初音ミク』や『エヴァンゲリオン』のアイテムだけでなく、『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』のような新しいキャラクターもどんどん取り入れていきたいですね。あと、この技術を生かしまして“セガ ラッキーくじ”のほうも力を入れていきたいと思っています。
笹谷:プライズはあくまでゲームセンターでゲームをプレイした結果の景品ですので、個人的にはUFOキャッチャーで“取る過程”も楽しんでいただきたいですね。ゲームセンターで楽しんでいただいて、そこで取ったアイテムを家でも楽しんでいただければ本望です。今後もセガのプライズをよろしくお願いいたします!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲12月登場予定の『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! プレミアムフィギュア』。黒木智子のフィギュアをこんなに早く拝むことができるとは……。 |
![]() |
---|
▲最後にはUFOキャチャーに対する思いを語っていただきました。さすがはUFO王子! |
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
というわけで、ホビーメーカー訪問記・第4回をお届けしました。セガさんには、読者プレゼントまでご提供いただきましたよ~! 電撃オンライン読者の中から抽選で5名に『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 プレミアムフィギュア“白猫 with a smile”』をプレゼントします! 応募締切は9月17日(火)23:59。以下の募集フォームより奮ってご応募ください。それでは、第5回もお楽しみに~!
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
プレミアムフィギュア“白猫 with a smile”』
![]() |
---|
(C)伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP2
(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/AW Project
(C)逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなものW
(C)なもり/一迅社・七森中ごらく部
(C)カラー
(C)小林 立/スクウェアエニックス・咲阿知賀編製作委員会
(C) 谷川ニコ/スクウェアエニックス・「ワタモテ」製作委員会
(C) 武論尊・原哲夫/NSP 1983, 版権許諾証 GR-013
(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
Illustration by KEI