2013年8月30日(金)
『英雄伝説 閃の軌跡』×『サムライ&ドラゴンズ』コラボキャンペーンが9月4日スタート! 特科クラス“VII組”のキャラたちがカードに
セガは、サービス中のPS Vita用オンラインゲーム『サムライ&ドラゴンズ』において、PS3/PS Vita用ソフト『英雄伝説 閃の軌跡』とのコラボレーションキャンペーンを、9月4日~10月2日にかけて実施する。
なお、『英雄伝説 閃の軌跡』は日本ファルコムより9月26日に発売される新作RPG。本キャンペーンでは作中に登場する特科クラス“VII組”のキャラクターたちが、コラボ魔獣カードとなって『サムライ&ドラゴンズ』に登場する。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社セガは、好評サービス中のPlayStation Vita専用オンラインゲーム『サムライ&ドラゴンズ(以下、サムドラ)』において、日本ファルコム株式会社より2013年9月26日(木)に発売予定の軌跡シリーズ最新作『英雄伝説 閃の軌跡』とのスペシャルコラボキャンペーンを、2013年9月4日(水)定期メンテナンス後より開催いたします。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
今回のキャンペーンでは、期間中、通常のログインスタンプカードに加えて特別なスタンプカードが出現し、一定日数ゲームにログインすることで『英雄伝説 閃の軌跡』に登場するキャラクターたちのコラボ魔獣カードを入手することができます。このキャンペーンで入手できる魔獣カードは最大8枚。貴重な魔獣カードを入手するチャンスですので、期間中は欠かさず『サムドラ』にログインしましょう!
<入手魔獣カード>
◆前半:9月4日(水)~9月18日(水)まで
1日目:UC☆フィー・クラウゼル
5日目:UC☆エリオット・クレイグ
10日目:UC☆ユーシス・アルバレア
14日目:R☆リィン・シュバルツァー
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲UC☆フィー・クラウゼル | ▲UC☆エリオット・クレイグ |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲UC☆ユーシス・アルバレア | ▲R☆リィン・シュバルツァー |
◆後半:9月18日(水)~10月2日(水)まで
1日目:UC☆ガイウス・ウォーゼル
5日目:UC☆マキアス・レーグニッツ
10日目:UC☆ラウラ・S・アルゼイド
14日目:R☆アリサ・ラインフォルト
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲UC☆ガイウス・ウォーゼル | ▲UC☆マキアス・レーグニッツ |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲UC☆ラウラ・S・アルゼイド | ▲R☆アリサ・ラインフォルト |
データ
- ▼『サムライ&ドラゴンズ』無料ダウンロード版
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2012年3月29日
- ■価格:基本無料(ゲーム内課金)
関連記事
-
2013年9月27日(金)
『ゴッドイーター2』が『サムライ&ドラゴンズ』とコラボ! シエルやアリサ、ヴァジュラなどが魔獣カードになって登場
-
2013年9月21日(土)
『閃の軌跡』を最速攻略! 限定コードに加えてビジュアルやアリサちゃんの4コマ漫画も付いたプレミアムガイドブックが登場!!
-
2013年9月20日(金)
まさに前代未聞!? 『英雄伝説 閃の軌跡』と『みんなといっしょ』が電撃コラボ! その名も『英雄伝説 トロの軌跡』!【TGS2013】
-
2013年9月17日(火)
『サムライ&ドラゴンズ』×『英雄伝説 閃の軌跡』のコラボはTGS2013でも開催! ステージや魔獣カードプレゼントなど内容充実
-
2013年9月12日(木)
『英雄伝説 閃の軌跡』の発売記念抽選会が東京・大阪・愛知で開催! 出演声優のサイン色紙も賞品に
-
2013年8月27日(火)
『英雄伝説 閃の軌跡』×電撃コラボグッズのミニタペストリーがファルコム通販でも取り扱い開始! 今すぐチェック!
-
2013年8月23日(金)
“SRセイバー・リリィ”や“SRカレイドルビー”が登場! 『サムライ&ドラゴンズ』×『Fate』のスペシャルコラボが再び開催決定
-
2013年8月15日(木)
『英雄伝説 閃の軌跡』エレボニアの各地で暗躍するテロ集団“帝国解放戦線”のメンバーたちを紹介。女幹部の手には法剣が……
-
2013年8月15日(木)
『英雄伝説 閃の軌跡』出演声優16名へのインタビューを一挙掲載。内山昂輝さんや堀江由衣さんが込めた想いとは?
-
2013年8月14日(水)
内山昂輝さんや後藤沙緒里さんなど『閃の軌跡』出演者にインタビュー! 限定版同梱のドラマCDでは本編では語られない真実が語られる?
(C)SEGA (C)柴田ヨクサル/集英社
(C)2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.