News

2013年9月18日(水)

Xbox Oneの日本初お披露目となる“Xbox プレスラウンドテーブル”をレポート! 新機能を使ったさまざまな活用法を紹介!!

文:イトヤン

■Kinectを駆使したXbox Oneのダッシュボード操作を世界初公開!

 今回の“Xbox プレスラウンドテーブル”では、Xbox Oneのユーザーインターフェースである“ダッシュボード”の操作が公開された。これは、一般公開のデモンストレーションとしては、世界初だという。残念ながら写真撮影が許可されなかったため、文章のみの説明となってしまうが、じつに興味深い内容だったので詳しくご紹介しよう。

 デモンストレーションを担当したのは、マイクロソフト Xbox プロダクトプランニング シニアディレクターのアルバート・ペネロ氏だ。ペネロ氏によって披露されたXbox Oneのダッシュボードは、小さな四角形のメニューが並び、左右にスクロールするという、Xbox 360やWindows 8でもおなじみのデザインだ。

『Xbox プレスラウンドテーブル』

 ペネロ氏がTVの前に立ち、片手を軽く振ると、その瞬間に画面の左上にペネロ氏のゲーマーアイコンが表示されて、これでもうサインインは完了。ペネロ氏によると、Kinectのカメラを通じてあらかじめユーザーの顔が登録してあると、これだけの動きで即座に個々のユーザーを識別してくれるという。

 サインインすると、画面に表示されたのはペネロ氏自身のホーム画面だ。Xbox Oneでは購入したゲームや音楽、アプリケーションなどを、ホーム画面上で自由にレイアウトできるとのこと。ペネロ氏によると、このホーム画面はペネロ氏がレドモンド(アメリカ・シアトル州にあるマイクロソフトの本拠地)でレイアウトしたものだという。いったん自分のホーム画面をレイアウトすれば、たとえ遠く離れた日本でサインインしたとしても、クラウドを経由してそのままの画面が表示されるという。「どこに置かれたハードであっても、いったんサインインすれば、それはあなたのXbox Oneだ」と、ペネロ氏は説明した。

 またペネロ氏は、Xbox Oneで一新されたフレンドアプリを紹介した。Xbox 360ではフレンドリストに友人を100人まで登録できたが、オンライン対戦などを頻繁に行うユーザーの場合、すぐに上限いっぱいになってしまった人も少なくないはず。だがXbox Oneでは、フレンドを1000人まで登録可能になっているとのこと。一気に10倍まで拡張された形だ。また通常のフレンド登録に加えて、直接面識のない人をTwitterなどのように“フォロー”することも可能になった。ペネロ氏は「友だち以外のスポーツ選手や人気歌手などを、Xbox One上でフォローすることもできる」と語っていたので、この機能はゲームだけでなく、映画や音楽などのコンテンツと連動することで、その真価を発揮しそうだ。

 ここで、デモンストレーションを行っているTVの前に、泉水氏が登場。ペネロ氏の隣に立って手を振ると、画面左上のペネロ氏のゲームアイコンの隣に、もうひとつのゲームアイコンが表示された。Xbox Oneでは、同時に複数のユーザーの顔を認識し、自動でサインインの処理を行ってくれるという!

 泉水氏がXbox Oneのコントローラーを持ち、中央のホームボタンを押すと、画面上に泉水氏のホーム画面が表示されて、即座にメインユーザーの切り替えが完了した。泉水氏の説明によると、複数のユーザーが同時にサインインしている場合は、画面左側にメインユーザー、画面右側にゲストユーザーの画面が表示されて、ボタン1つでメインユーザーを切り替えることができるとのこと。それだけでなく、泉水氏が「Xbox ホーム」と声で指示すると、ボタンを押す必要すらなく、その声でユーザーを自動的に認識して、ホーム画面が切り替わっていた。

 こうした一連の動作は、Kinect専用ゲームではおなじみのものだが、その操作が本体のダッシュボードでも実現しているというのには、大いに驚かされた。

 Kinectを活用した音声による操作では、ペネロ氏はさらに驚きの機能を紹介してくれた。Xbox Oneではなく、その画面を表示しているTV自体のボリュームを、「ボリュームアップ」「ミュート」といった具合に、声で操作できるのだという。

 じつはXbox Oneには、“IRブラスター”と呼ばれる赤外線リモコンを接続できる端子が用意されている。これを使って、家庭にあるさまざまな電気機器を音声で操作できるのだそうだ。これなども、Xbox OneがTVやHDDレコーダーと連動して使用される場面を想定して設計されたハードであることが、よくわかる特徴の1つであると言えるだろう。

■ゲームの録画や別のゲームとの切り替えも、音声による指示で即座に実現!

 Xbox Oneのデモンストレーションは、ダッシュボードだけでなく、実際にゲームを使用している際の操作についても行われた。ここでプレイに使用されたのは、『マーブルメイズ』といゲームだ。と言っても、いくつかの穴が開いた板の上に鉄球を置き、板を傾けて鉄球をゴールまで誘導するという、おなじみのミニゲームを再現したもので、あくまで開発のテスト用に用意されたゲームとのこと。

 ペネロ氏の説明によると、Xbox Oneはゲームのプレイしている間は常に、直前30秒間の映像が保存されているという。そして「Xbox レコード」と言うだけで、その映像をHD画質の動画にエンコードして、HDDに保存するまでを自動で実行してくれる。

『Xbox プレスラウンドテーブル』

 またプレイの録画だけでなく、ゲームをしながらインターネットエクスプローラーでWebサイトを参照したり、気になるTV番組をチェックしたりといったことも、簡単に行える。「スナップ」の一言で、Xbox One上で動いている複数のアプリを、即座に切り替えることができるのだそうだ。

 ペネロ氏は最後に、アプリだけでなく、複数のゲームも素早く切り替えることが可能だというデモを披露してくれた。Xbox Oneでは、すべてのゲームが本体のHDDにインストールされて管理されている。そのため、自分が所有しているゲームのタイトル名を口にするだけで、すぐに起動することが可能だ。この際、別のゲームをプレイしていた場合には、セーブデータを保存してゲームを中断するという処理を、Xbox Oneは自動で実行してくれる。ペネロ氏が例に挙げていたように、スマートフォンやタブレットのアプリと同様の感覚で、フルスペックのゲームを切り替えることが可能になっているわけだ。ペネロ氏が“革命的なゲーム体験”と評するデモンストレーションは、こうして終了した。

→“ID@Xbox”で、誰もがゲームクリエイターになれる!(3ページ目へ)

(C) 2013 Microsoft

関連サイト