2013年10月24日(木)
本日10月24日発売『ブレイブルー クロノファンタズマ』情報総まとめ! 舞台を“イカルガ”に移した“蒼”の物語の新章が開幕!!
魅力的なキャラクターや壮大な世界観によって、2D対戦格闘ゲームのファンだけでなく、さまざまなユーザーから熱く支持されているアークシステムワークスの『ブレイブルー(BLAZBLUE)』シリーズ。その最新作となる『ブレイブルー クロノファンタズマ(BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA)』が、本日10月24日、ついにPS3で発売された。そこで今回は、プレイする前に知っておきたいキャラクターや各種ゲームモードの情報を、総まとめで紹介していく。
![]() |
---|
■『ブレイブルー クロノファンタズマ』とは?
2D対戦格闘ゲームというジャンルに一大旋風を巻き起こした『ギルティギア(GUILTY GEAR)』シリーズのスタッフを中心に開発が行われている『ブレイブルー』シリーズ。アニメ『ブレイブルー オルターメモリー(BLAZBLUE ALTER MEMORY)』も好評放映中となっているが、本作『ブレイブルー クロノファンタズマ』は、アーケードで稼動している同名タイトルをベースにさまざまな要素が追加され、さらにヴィジュアルノベルとしても楽しめるという、まさに決定版とも言うべき内容に仕上がっている。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
前作『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド(BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND)』の第十三階層都市“カグツチ”から舞台は一転。第二次魔道大戦(イカルガ内戦)が起こった連合階層都市“イカルガ”にて、多数のキャラクターがそれぞれの目的を果たすためにぶつかり合う。
【『ブレイブルー クロノファンタズマ』のストーリー】
科学兵器が通じない“黒き獣”と呼ばれる魔物を倒すべく、人類は“魔術”と科学を融合させた“術式”を手に入れた。この戦いの中で、人類は“魔道書”を大量に製作し、このすべてを管理するため、“統制機構”と呼ばれる組織が形成された。
主人公の“ラグナ=ザ=ブラッドエッジ”は、賞金首となりながらも、術式を操る個々の能力によって大きな格差の生まれた世界で、“刃向かう者は完膚なきまでに殲滅する”と絶対的な権力を持つ統制機構の壊滅を目的として、1人で立ち向かうのだった。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■3人のキャラクターが新たに参戦!
このPS3版で新たに3人のキャラクターが参戦を果たす本タイトル。既存のキャラクターと、アーケード版で追加されたキャラクターを合わせた総勢26名を操作して、これまで以上にスピーディーで迫力のあるバトルを繰り広げることが可能だ。3人の新キャラクターはいずれも、これまでのキャラクターに見劣りしない魅力的な人物ばかり。彼らのプロフィールをイラストとともに解説する。
●カグラ=ムツキ(声優:藤原啓治)
![]() |
---|
近衛団団長にして世界虚空情報統制機構の最高司令官という、帝に非常に近い位置にいる、十二宗家筆頭ムツキ家の当主。帝の行動に異を唱えた彼は、自らも所属する統制機構に反旗を翻す。なおカグラ=ムツキは、ストーリーモードのトゥルーエンドを見ると使用可能になる(本日配信のダウンロードコンテンツでも即時アンロック)。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲特殊な構えを利用する攻めが強烈なキャラクター。構えから構えへ連係して、さまざまな動きが可能だ。 |
●ユウキ=テルミ(声優:中村悠一)
![]() |
---|
ハザマを依り代にしている、かつての六英雄の1人。レイチェルをはじめとする彼と面識のある人物は、いずれもその存在を危険視している。破壊と悲鳴を心から楽しむその性格は、残忍にして狡猾だ。なおユウキ=テルミは、初回封入特典の“あおのまどうしょ”を使う、もしくは11月7日より配信されるダウンロードコンテンツを購入することで使用可能になる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ヒートゲージをためやすく、必殺技の少ないテルミは、ディストーションドライブ重視で戦う。 |
【キーワード】
“ヒートゲージ”とは、“ディストーションドライブ(超必殺技)”や“アストラルヒート(一撃必殺技)”などの大技に使用する重要なゲージだ。ユウキ=テルミのドライブ能力“フォースイーター”は、D(ドライブ)攻撃を当てることで相手の“ヒートゲージ”を吸収できる。
●ココノエ(声優:松浦チエ)
![]() |
---|
母の仇であるユウキ=テルミを倒すため、日夜研究を続ける第七機関の天才科学者。睡眠さえも惜しんで研究を続けており、体力維持のために特殊なキャンディを常に口にしている。なおココノエは、11月7日より配信されるダウンロードコンテンツを購入することで使用可能になる。。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲自身の発明した兵器で戦うココノエ。ディストーションドライブの巨大テイガーは大迫力だ! |
データ
- ▼『ブレイブルー クロノファンタズマ』(ダウンロード版)
- ■メーカー:アークシステムワークス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:FTG
- ■配信日:2013年10月24日
- ■価格:6,800円(税込)
- ▼『ブレイブルー クロノファンタズマ』
- ■メーカー:アークシステムワークス
- ■対応機種:AC
- ■ジャンル:FTG
- ■稼動日:2012年11月21日
関連記事
-
2013年11月1日(金)
『ブレイブルー』“禁断のハザマ&テルミ抱き枕カバー”など“アニメイト ガールズ フェスティバル2013”アークシステムワークス販売グッズ総まとめ
-
2013年10月24日(木)
『ブレイブルー クロノファンタズマ』の追加キャラクター“ココノエ”は11月7日に配信決定! 本日18:00配信の『ぶるらじA』には柿原徹也さんが出演
-
2013年10月24日(木)
『ギルティギア』『ブレイブルー』情報満載。25周年を迎えたアークシステムワークス情報をまとめる“電撃アークシステムワークス”がオープン
-
2013年10月24日(木)
“ブレイブルーミュージアム”が秋葉原で開催。貴重な資料やコスプレ衣装の展示コーナーをフォトレポート
-
2013年10月24日(木)
『ギルティギア』ロケテや25周年本への石渡さんサイン&握手会情報が発表。『ブレイブルー』社内大会ニコ生“あーくなま”レポート
-
2013年10月21日(月)
PlayStation.com内にある『ブレイブルー クロノファンタズマ』や『戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version』などのカタログページが更新
-
2013年10月17日(木)
『ブレイブルーTCG UNLIMITED VS』の公式サイトがオープン――カードリストや取り扱い店舗なども掲載予定
-
2013年10月16日(水)
『ギルティギア』『ブレイブルー』の新イラスト&小説も収録。10月24日発売のアークシステムワークス25周年記念本をチェック
-
2013年10月11日(金)
タイトーステーション主催の『ブレイブルー クロノファンタズマ』2on2決勝大会が秋葉原・Heyにて10月13日に開催――ニコ生の配信もあり
(C) ARC SYSTEM WORKS