2013年11月7日(木)
『戦国BASARA4 百花繚乱魂手箱』同梱特典の内容が一部公開! 柴田勝家の薙刀はあのモビ●スーツがモチーフ!?
カプコンは、2014年1月23日に発売するPS3用ソフト『戦国BASARA4』の限定版『百花繚乱魂手箱(びゃっかりょうらんたまてばこ)』について、同梱特典“武将秘伝之書”の内容を公開した。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
『戦国BASARA4 武将秘伝之書』とは、『戦国BASARA4 百花繚乱魂手箱』に同梱されるアイテムの1つで、Production I.G 大久保氏のキャラクター設定イラストやスペシャル企画、「戦国BASARA4」に登場する全40武将の開発初期段階の詳細な設定情報などが掲載された書籍だ。
今回は 「柴田勝家」のページを少しだけ紹介。開発初期段階のメモでは、キャラクターの特徴は“挫折した男”。その他、口調や体型、デザインなどの開発内の設定情報が 掲載されているが、その中で注目したいのが、浅井長政・お市夫妻との関係。
本作で初登場となる「柴田勝家」が、どのようなバックボーンをもったキャラクターであるかが、こちらを見ればよくわかるだろう。サンプルページを、是非読んでみてほしい。
サンプルページ |
---|
![]() |
ここまでの詳細な設定情報は、これまでの、どのシリーズ関連書籍でも公開されていない。気になる武将の情報については、是非、本書を手に取って確認してほしい。
■「武将秘伝之書」にてCLAMP先生が描きおろした武将を発表!
本書にはスペシャル企画の1つとしてCLAMP先生による描き下ろしイラストが収録されるぞ。カラーイラストに伊達政宗・石田三成・島左近・柴田勝家の4名が描かれたのは既報の通りだが、本書にはその他にもCLAMP先生の2色イラストが4点収録されているのだ。
2色イラストで描かれている武将は、「真田幸村&猿飛佐助」、「井伊直虎&お市」、「足利義輝」。・・・そして残る1点のイラストに描かれている武将が誰かは、是非購入して確認してほしい!
「戦国BASARA4」開発チームのこだわりや、貴重なイラストを見ることができる「戦国BASARA4 武将秘伝之書」や、その他の同梱アイテムの詳細は公式サイトでチェックしよう!シリーズファンはもちろん、ゲーム開発や設定に興味のある人でも大満足の内容で、さらにお求めやすい価格設定になっているのだ!生産数には限りがあるので、近くのゲームショップや各通販サイトで、早めに予約してGETしよう!
データ
関連記事
-
2013年11月21日(木)
『戦国BASARA4』の新たな戦友成長システムを最新動画とあわせて紹介! 大谷吉継の参戦で豊臣軍も安泰!?
-
2013年11月19日(火)
『戦国BASARA4』を先行でプレイできるプレミアム体験会の参加募集が開始! 東軍vs西軍のチーム戦や開発陣によるトークセッションも
-
2013年11月14日(木)
『戦国BASARA4』の主軸になる“戦国創世モード”を紹介――武将の魅力をより深く掘り下げるドラマルート、アニメルートへの展開もあり!
-
2013年11月11日(月)
『戦国BASARA4』で各キャラの個性を生かす戦い方は? 新武将“山中鹿之介”や“後藤又兵衛”のアクションもしっかり予習できる動画が公開
-
2013年11月7日(木)
新武将・京極マリアが『戦国BASARA4』に出陣! 京極浅井軍の浅井長政とお市がたどる運命とは……?
-
2013年11月1日(金)
謎の敵武将が『戦国BASARA4』に登場! 舞台『戦国BASARA3 宴 弐』のゲネプロも行われた最新情報発表会
-
2013年10月24日(木)
『戦国BASARA4 百花繚乱魂手箱』特典にはCLAMP描き下ろしイラストや初公開資料などが収録! 店舗別特典の情報も掲載
-
2013年10月24日(木)
『戦国BASARA4』で敵軍の中に軍師を見たら注意! “陣形合体”に“軍師指令”――軍師がカギとなる敵の特殊行動を紹介
-
2013年10月17日(木)
『戦国BASARA4』に黒田官兵衛や雑賀孫市などおなじみの武将たちが参戦! TGS2013で上映されたSCANDALの楽曲入りPVも配信
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.