2013年11月28日(木)
『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』に限定キャラクターが再登場! サービスイン1周年を記念したキャンペーンを実施
スクウェア・エニックスは、PC用ブラウザゲーム『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』において、サービスイン1周年を記念したキャンペーンを実施する。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
スクウェア・エニックスが贈るオンラインファンタジーRPG『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』(ブラウザゲーム)がサービス開始1周年を記念して、「1周年記念キャンペーン」を開始する予定です!
本日11月27日より、その内容を発表する「一周年記念 特別キャンペーンサイト」が公開されました。このキャンペーンは、なんと第1弾から第5弾まで予定されております!詳しいキャンペーンの内容については、特設サイトにてご確認ください。
<特設サイト>
★第1弾 ログインボーナスが豪華に!★
毎日もらえるログインボーナスが12月は、特別にもらえる内容で大幅グレードアップ!このキャンペーンは、12月1日からスタート予定です。
![]() |
---|
★第2弾 『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』 コラボ★
2013年12月5日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ブレイブリーデフォルト・フォーザ・シークウェル』とのコラボキャンペーンを2013年12月5日から 2014年3月5日までの期間限定で行われます。詳しい情報は、「一周年記念特別キャンペーンサイト」でご確認ください。
![]() |
---|
★第3弾「アスタリスクメダル」おまけキャンペーン★
キャンペーン期間中(2013年12月11日から2013年12月18日まで)銀召喚、金召喚、11連金召喚それぞれで、アスタリスクメダルをオマケでプレゼント!お得なチャンス到来です!
![]() |
---|
★第4弾 新ジョブ追加!★
新ジョブ「陰陽師」が2013年12月18日メンテナンス明けより登場!特別な力を持った新ジョブ「陰陽師」。能力の詳細は今後の発表にご期待ください!
![]() |
---|
★第5弾 ドリーム召喚★
今まで過去に期間限定などで登場してきた多くの人気キャラクターが期間限定(2013年12月18日メンテナンス明けから2013年12月28日まで)で、「ドリーム召喚」として、再登場が決定!いままで入手していない人気キャラクターたちをGetできるチャンスが来ました!登場キャラクターの詳細情報は、今後公式サイトで発表いたします。
![]() |
---|
データ
- ▼『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:RPG(オンライン専用)
- ■プレイ料金:無料(アイテム課金制)
関連記事
-
2014年1月31日(金)
『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』2月の限定キャラは“魔法少女とそのお供”! 問題児だらけの魔法学院生たちが英雄になった理由とは?
-
2013年12月31日(火)
『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』に晴れ着姿の『プリティ・ケイクス』が12月31日から期間限定で登場!
-
2013年12月19日(木)
『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』の特別キャンペーン“ドリーム召喚”が実施中――総勢50人のキャラが12月28日まで日替わりで再登場
-
2013年12月5日(木)
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のティズやアニエスたちがPC『BD プレイングブレージュ』で本日より使用可能に
-
2013年11月27日(水)
『ブレイブリーデフォルト FtS』発売直前ニコ生が12月2日に放送決定! 強敵とのバトルを“この世界”で初公開!!
-
2013年11月27日(水)
『ブレイブリーデフォルト』×『英雄伝説』×『コンセプション』クリエイター特別鼎談――日本のRPGの過去・現在・未来は?【前編】
-
2013年11月21日(木)
『ブレイブリーデフォルト FS』最速レビュー&座談会! 100の改善点の感触は? 時を止める新システムって必須なの!?
-
2013年11月21日(木)
『ブレイブリーデフォルト FTS』特典コード&巻頭大特集! 『スーパーマリオ 3Dワールド』最速攻略もある『電撃Nintendo 1月号』をチェック
-
2013年11月19日(火)
3DS『ブレイブリーデフォルト』が初の漫画化!? 世界観やシステム、キャラの魅力などすべてがわかるフルカラーコミックを無料掲載
(C)2012, 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.