2013年12月5日(木)

『ぷよぷよテトリス』は対戦ルールも斬新! 『ぷよぷよ』は連鎖、『テトリス』はラインクリアーでおじゃま攻撃

文:ゴロー

 セガは、2014年2月6日に発売するPS3/PS Vita/Wii U/3DS用ソフト『ぷよぷよテトリス』について、対戦ルール“VS(ブイエス)”と“スワップ”を公開した。

『ぷよぷよテトリス』

 本作は、多くの人に知られる人気アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』と『テトリス』の頂上決戦を実現した、コラボレーションタイトル。おなじみのルールから常識はずれな驚きのルールまで、さまざまなルールで『ぷよぷよ』と『テトリス』との対戦を楽しめる。プレイ人数は1人~4人に対応。

【対戦ルール】VS(ブイエス)

 『ぷよぷよ』と『テトリス』、どちらか好きなほうを選んで対戦するオーソドックスなルール。『ぷよぷよ』は連鎖で、『テトリス』はラインクリアーで相手におじゃま攻撃を仕掛けていく。このルールでは4人同時プレイが可能で、『ぷよぷよ』×2人 vs. 『テトリス』×2人のダブルスで対戦もできる。

『ぷよぷよテトリス』 『ぷよぷよテトリス』 『ぷよぷよテトリス』
▲『ぷよぷよ』は左から3列目上段にある“×”にぷよを置くと負け、『テトリス』はテトリミノが一番上からあふれると負けになる。
『ぷよぷよテトリス』 『ぷよぷよテトリス』 『ぷよぷよテトリス』
▲連鎖やラインクリアーが決まると、画面下にキャラクターがカットイン!
『ぷよぷよテトリス』 『ぷよぷよテトリス』
▲『ぷよぷよ』 vs. 『テトリス』で競うだけでなく、『ぷよぷよ』同士、または『テトリス』同士による対戦も可能だ。

【対戦ルール】スワップ

 『ぷよぷよ』と『テトリス』のフィールドが、時間経過によって表と裏で交互に切り替わっていく。操作できるのは表に表示されているフィールド(大きく表示されているフィールド)のみとなる。切り替わる直前に表の『ぷよぷよ』で連鎖を発動させ、『テトリス』に切り替わってからすぐにラインクリアーをするといった、時間差を利用した表裏同時攻撃も!

『ぷよぷよテトリス』 『ぷよぷよテトリス』
▲切り替えの時間が迫ると残りタイムがカウントダウン。ここでおじゃま攻撃を仕掛けるか、次のターンまで見送るか、といったアツイ駆け引きが生まれる。
『ぷよぷよテトリス』 『ぷよぷよテトリス』 『ぷよぷよテトリス』
▲両タイトルに精通している人ほど有利だが、得意なほうで一気に勝負を仕掛ければ勝利を手にすることも!?

データ

関連サイト