News

2014年1月17日(金)

今井秋芳監督の最新作『魔都紅色幽撃隊』の続報をお届け! 巫女さん、組の若頭など個性的な新キャラや編集部での過ごし方を紹介

文:長雨

前へ 1 2

■最新アニメーション手法“GHOST”でキャラが生き生きと動く

 本作に登場するキャラクターたちは、最新の2D表現手法“GHOST”で表現されている。この方法は映像作家・高橋昂也さんが生み出した最新手法で、2Dでありながら立体的で柔らかな動きが表現されている。自然に動く2Dキャラクターたちに、ぜひ注目しよう。

 またイベントグラフィックにも、“GHOST”の技術が採用されている。キャラクターの髪が風になびいたり、木の葉が舞い落ちたりなど、時間の流れを感じられるような美しいイベントシーンになっているのでお楽しみに!

『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲伏頼が手を差し出す動きなどを、“GHOST”の技術でなめらかに表現している。

■夕隙社編集部(インターバル)で戦いの準備をしよう

 夕隙社編集部の画面が、各話のエピソードをつなぐインターバルの役目となる。画面全体がメニューになっており、買い物やアイテム調合、各種設定などを行える。ここでは、編集部でできることの一部を紹介していく。

『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲夕隙社の編集部では、今回紹介したもの以外にもできることがたくさんある。

●コンビニエンス4-B(よんのびー)

 夕隙社の近くにあるコンビニで、除霊に使う武器や防具、食糧などの買い物ができる。また購入額に応じてしのびくじを引け、レアな景品をもらえることも!

『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』』 『魔都紅色幽撃隊』
▲コンビニとは思えないほど、充実した品ぞろえになっている。くじには、どんな賞品が用意されているのだろうか。

 買い物に必要なお金は、除霊の依頼をクリアすることで手に入る。幽霊とのバトルの後には編集長の伏頼から“収支報告”があり、依頼の報酬に戦闘ボーナスなどを加算されたり、使用したアイテムの購入料金などが差し引かれたりして、収支として儲けた金額が自動で計算されるようだ。バトルで器物を破損すると、その弁償金なども必要になるので注意して戦おう。

『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲除霊バトルの成績によって、収支評価(ランク)がある。評価にあわせて、編集長の伏頼がコメントをしてくれるようだ。

●M.I.T./ Moichi Industrial Technical-labo(開発)

 夕隙社の地下にある萌市の工房で、除霊道具の開発をする。萌市は優秀な科学者で、除霊に使用されているウイジャ・バッドを発明したのも彼だ。萌市に素材を渡すと、それを組み合わせて新しい武器や防具、便利アイテムを作ってくれる。必要な素材はコンビニの商品や、除霊で敵から得られるアイテムなどさまざま。探知機などの除霊用メカは萌市オリジナルで、他では手に入らない。強力なアイテムを作ればそれだけ除霊も楽になるので、おもしろい部品が見つかったら彼のもとを必ず訪れよう。

『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲萌市の工房。武器や防具、罠、回復アイテムなど除霊に必要なものをたくさん作ってくれる。

▼発明品の一部

『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲設置型EMF探知機<探知アイテム>:霊体の発するプラスエネルギーから位置データを感知する。▲広範囲電波装置<探知アイテム>:EMF探知機よりも広範囲で探知できるが維持費がかかる。
『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲オルゴン集積機<罠アイテム>:自然界のエネルギーを効率的に集積・放射する装置。▲ディーンドライブ<罠アイテム>:反重力装置。作用反作用の法則を破って動作する。

●夕隙社Webサイト

 夕隙社のサイトで隠しコマンドを入力すると、裏サイトにある除霊依頼掲示板に入ることができる。このサイトには一般人からの除霊依頼がきており、メインストーリーとは別の除霊依頼(フリーバトル)を好きなだけ受けられる。

 また依頼をたくさん受けていると、見取り図が届けてくれるコガメ便の利用も多くなっていく。コガメ便には利用するほどたまるマイレージポイント(カメポ)があり、ポイントを集めると商品と交換してくれるようだ。中には、ここでしかもらえないレアアイテムもあるらしい。

『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲夕隙社のWebサイト。通常のサイトも、個性的で興味を引かれるトピックがならんでいる。隠しコマンドを入れると、画面にノイズが走り、裏サイトへ移動する。
『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲こちらが裏サイトの画面。除霊依頼は複数あり、好きなものを選択できる。
『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲フリーバトルを受けると見取り図が届き、本編のバトルと同じようにブリーフィングに入るようだ。

●コガメ便とは?

『魔都紅色幽撃隊』

 東京都23区で活躍しているバイク便で、夕隙社もお世話になっている。除霊の依頼にはそれぞれ東京都内の地区情報が書かれており、その距離に応じて“カメポ”を得られる。

『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』 『魔都紅色幽撃隊』
▲夕隙社のWebページのバナーから、コガメ便のホームページに移動できる。景品は、なかなか個性派だ。

(C) ARC SYSTEM WORKS/TOYBOX Inc.

データ

▼『アークシステムワークス25周年記念 公式キャラクターコレクション』
■プロデュース:アスキー・メディアワークス
■発行:KADOKAWA
■発売日:2013年10月24日
■定価:本体3,200円+税
※B5判256ページ(フルカラー)
 
■『アークシステムワークス25周年記念 公式キャラクターコレクション』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト

前へ 1 2