2014年2月6日(木)
『モット!ソニコミ』から初音ミク衣装や限定版特典のビキニを着たそに子のビジュアルが到着! ワンフェスでのイベント情報も
角川ゲームスは、3月20日に発売するPS3用ソフト『モット!ソニコミ』から、ゲーム内やDLCにて入手できる衣装を公開した。あわせて、追加の店頭体験会やワンダーフェスティバルにおけるステージイベントの開催概要も発表されている。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
【1】ゲーム内でそに子ちゃんに着せられる衣装の詳細が続々と明らかに!
予約特典の衣装ダウンロードコードの名称は、「すうぃーと・ふぇありーてーる」に決定!津路参汰デザインのラブリーな衣装に身を包み、楽しそうにポーズを決めるそに子ちゃんのスクリーンショットが到着しました。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
限定版特典「モット!ソニコミ」ビキニver.衣装ダウンロードコード。さわやかで元気いっぱいのそに子ちゃんにぴったりのビキニです!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
・以上でご紹介したダウンロード衣装の遊び方
ダウンロードコード衣装はゲーム本編のいずれかのエンディングを見ることで解放されます。
●さらに☆「初音ミク」の衣装を身に着けたそに子ちゃんの撮影風景画像を入手!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
※本衣装はダウンロード衣装ではなく、ゲーム本編の中に含まれております。 |
【2】店頭体験会追加開催決定
1月に全国7か所で行った店頭体験会。ご好評につき、以下の店舗でも開催が決定致しました!たくさんの方のご来場をお待ちしております。
・名古屋・ワンダーグー大須店
2/15(土)13:00~17:00
・大阪・ソフマップなんばザウルス店
2/16(日)13:00~17:00
・秋葉原・ソフマップアミューズメント館
3/2(日)13:00~17:00
※体験頂いた方には、【B2販促ポスター】をプレゼント致します。
※数に限りがございます。
※体験会当日、開店時より店頭にて整理券を配布致します。
【3】2/9 ワンダーフェスティバル、最新情報☆ ステージイベント決定!
![]() |
---|
【日時】2014/2/9(日)
【会場】幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール
【イベント決定】
11:45~12:10「そにアニ ‐SUPER SONICO THE ANIMATION‐」ステージ@WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 19
※『 WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 19』は、マックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーの合同出展ブースです
絶賛放送中のTVアニメ「そにアニ」の主人公すーぱーそに子の応援団長・白石稔さん、副応援団長・山本彩乃さんをお迎えして、TVアニメやゲームのトークショーをお届けします!
ニトロプラスブース【No.1-07-01】では、<“すーぱーそに子”のお部屋でゆるゆる遊ぶ>をコンセプトに、3/20(木)発売予定のプレイステーション3『モット!ソニコミ』の試遊スペースなど、様々な遊びをご用意!もちろん物販もあります。
また角川書店ブースでは、冬コミケで先行販売した「モット!ソニコミ」B2タペストリー(税込価格:3,000円)を販売します。お見逃しなく!
![]() |
---|
データ
関連記事
-
2014年4月15日(火)
『モット!ソニコミ』の新規衣装“レーシングそに子”がDLCで4月18日より配信開始!
-
2014年3月7日(金)
『モット!ソニコミ』からTV-CMやイベント情報が到着! 秋葉原“Cafe Mai:lish”の店内がすーぱーそに子に染まる!?
-
2014年2月10日(月)
『モット!ソニコミ』と『ダンガンロンパ』がコラボ! モノクマとそに子からのメッセージも到着!?
-
2014年1月21日(火)
『モット!ソニコミ』のプレイ動画が公開――白ビキニとメイド服のすーぱーそに子を撮影しまくる!
-
2013年12月27日(金)
『モット!ソニコミ』店舗別購入特典が公開――水着に和服、ネコミミ、競泳水着とよりどりみどり!
-
2013年12月18日(水)
『モット!ソニコミ』限定版に第3の特典アリ! ビキニ姿のそに子と一緒にまどろめる“きせかえ両面枕カバー”
(C)2011-2014 Nitroplus (C)2014 Nitroplus/KADOKAWA CORPORATION