2014年2月12日(水)
『牧場物語 つながる新天地』に登場する動物の種類はシリーズ最多! 動物たちの楽園“サファリ”に関する情報も
マーベラスAQLは、2月27日に発売する3DS用ソフト『牧場物語 つながる新天地』の公式サイトを本日2月12日に更新し、動物に関する新情報を公開した。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
2月27日(木)発売予定のニンテンドー3DS専用ソフト『牧場物語 つながる新天地』では、本日公式サイトを更新し、牧場生活をにぎやかに彩る動物たちに関する情報を公開しました。
・公式サイトhttp://www.bokumono.com/series/tsunagaru/
■『牧場』で動物を飼おう
牧場に動物小屋を建てると、ウシやニワトリ、ヒツジなどの動物を飼うことができるようになります。動物を飼うと、卵やミルク、毛などの副産物を生み出してくれます。牧場に動物を迎えたら、エサやり、ブラシがけ、毛がり、放牧やスキンシップなど、毎日お世話をすることで動物との愛情が深まります。愛情度が上がると、より品質の高い副産物を生み出してくれるようになります。
![]() |
---|
●家族の一員となるペットも飼える!
牧場では、ペットとしてイヌやネコ、ウマを飼うこともできます。仲良くなると、イヌは放牧のお手伝い、ネコはアイテムを拾ってきてくれます。ウマに乗って町や山を駆け回ることもできます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
■動物たちの楽園『サファリ』を作ろう
物語を進めると、動物たちの楽園「サファリ」へ行けるようになります。サファリでは、そこに住む野生動物はもちろん、手に入れた動物を放してお世話することができます。また、サファリは、氷山や岩山を作ったり、樹木を植えたりして、新しい動物が住みやすいように発展させることができます。貿易先の常連になって仲良くなると、貿易先ならではの動物を手に入れることができ、サファリに放すことで自分だけのサファリを作ることができます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■シリーズ最多の動物が登場!!
“樫の木タウン”には、牧場やサファリだけではなく、山や貿易など、さまざまなところで動物たちと触れ合うことができます。登場する動物は、シリーズ最多です。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
データ
関連記事
-
2014年2月21日(金)
『牧場物語 つながる新天地』のTV-CMが放映スタート。大野いとさんのプレイ動画も公開
-
2014年2月19日(水)
動物の視野を再現した『牧場物語 つながる新天地』の最新プロモーション動画が公開! これがアンゴラウサギの見ている355度の世界だ
-
2014年2月18日(火)
『牧場物語 つながる新天地』に登場する不思議な住人“コロボックル”とは? 個性的な5人のキャラクター性に注目
-
2014年2月10日(月)
『牧場物語 つながる新天地』のイメージガールが女優の大野いとさんに決定! 3種類のTV-CMも公開中
-
2014年2月7日(金)
『牧場物語 つながる新天地』で自由気ままに楽しめる“おしゃれ”と“料理”の情報が公開――組み合わせ次第ですごい物が作れるかも!?
-
2014年2月4日(火)
『牧場物語 つながる新天地』の登場キャラクター“エリーゼ”と“フリッツ”を紹介――恋愛から結婚までの一連の流れもお届け
(C)2014 MarvelousAQL Inc. All Rights Reserved.
SUPER MARIO items (C) 2014 Nintendo.