2014年2月17日(月)
『海腹川背・旬 ~セカンドエディション~』ゴムのように伸縮するロープを使ったアクションが特徴的な隠れた名作【電撃PS×PS Store】
PS Storeの注目コンテンツを、電撃PSの編集&ライター陣が平日(ほぼ)毎日紹介していく特集企画、“電撃PlayStation×PlayStation Store”。話題のDL販売ゲームをはじめ、ゲームアーカイブス、追加DLC、ベスト版、PV・体験版など、ゲームを深く愛する電撃PSスタッフが、ゲーマー視点でコンテンツをピックアップしていきます。
本日紹介するのは、2000年1月20日に初代PSで発売された、伸び縮みするロープを駆使してステージを移動するラバーリングアクション『海腹川背・旬 ~セカンドエディション~』のゲームアーカイブス版。
■主人公・海腹川背の動きが微妙な操作で一変する超個性派アクション
・初代PSアーカイブス:『海腹川背・旬 ~セカンドエディション~』
プレイした10人のうち1人が“神ゲー”と絶賛し、9人が“シンプル”と感じるだろう、唯一無二にして異色の名作。横スクロールタイプの2Dアクションで、各ステージの扉(出口)まで進むとステージクリアになる。
![]() |
---|
主人公の海腹川背はルアー(フック)付きのロープを持っており、この道具で敵を倒したり、地形からブラ下がったりできる。ブラ下がった状態で方向キー(左スティック)左右を押すと体を前後に振り、さらに上下を押せばロープの長さを変更可能だ。これらの操作をタイミングよく組み合わせて行うと、ロープにあたかもゴムのような伸縮性が発生し、大ジャンプやダッシュが可能になる。ただし、自由自在に操るには熟練のテクニックが問われ、そこが評点の差となって表れている。敵が“おさかな”という、ほのぼのした世界観も特徴的だ。(ライター:城イドム)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▼過去の電撃PS×PS Store特集記事はこちらをチェック!▼
(C)モーションバンク/2000 エクシング/2012 スタジオ最前線
データ