2014年2月18日(火)
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップが実施――本日2月18日21:00からは松井プロデューサーが登場する生放送も
スクウェア・エニックスは、PS2/Xbox 360/PC用MMORPG『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップを本日2月18日に実施した。また、バージョンアップに合わせて、本日21:00より第4回“もぎたて ヴァナ・ディール”がYouTube Liveにて配信される。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、サービス開始から11周年を迎えた現在も日本・北米・欧州で多数のアクティブユーザーを獲得している多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)「ファイナルファンタジーXI」にて、本日バージョンアップを実施いたしました。
※「ファイナルファンタジーXI」は、インターネットを介して多くのプレイヤーが同時に参加することが可能なオンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)です。本作では、日本語・英語・ドイツ語・フランス語版のサービスを展開し、世界規模で最高のオンラインエンタテインメントを提供しております。
【2月バージョンアップ内容】
●「アドゥリンの魔境」が大幅バージョンアップ!
・新たなエリアの追加
・新たなモンスターの追加
・バトルコンテンツ「スカーム」に新たな戦闘領域の追加
・「アドゥリンの魔境」ミッションの続編追加
●レリック装束の打ち直しの実施
●魔導剣士、風水士に新装束(レリック装束相当)の追加
●12月に追加された最新コンテンツ「フェイス」に新たに4キャラクター追加
●「エミネンス・レコード」に新たな目標の追加
●「モンストロス・プレッジ」に新たな種族の追加
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲2月バージョンアップでバトルコンテンツ「スカーム」に新たな戦闘領域追加される! |
上記のバージョンアップの内容を紹介したPVを以下で公開しております。
【「もぎたてヴァナ・ディール」放送決定】
2月バージョンアップの内容を松井プロデューサーが生放送で解説する「もぎたて ヴァナ・ディール」の第4回放送が決定いたしました。今回も、新鮮なもぎたての情報を満載でお届けします! ぜひ、ご覧ください。
放送日時:02月18日(火)21:00~
視聴方法:YouTube Live
http://sqex.to/oT2
【コンテンツガイド更新】
バージョンアップに合わせ「コンテンツガイド」最新版に更新されました。ファイナルファンタジーXI の数あるコンテンツ中から自分のプレイスタイルに合ったおすすめコンテンツを見つけることが出来ます!
データ
- ▼『ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境』ダウンロード版
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2013年3月27日
- ■価格:3,500円(税込)
関連記事
-
2014年5月15日(木)
『ファイナルファンタジーXI』に“アドゥリンの魔境”新ミッションが追加! 明日16日からは“冒険者さんありがとうキャンペーン”を実施
-
2014年4月8日(火)
『ファイナルファンタジーXI』のバージョンアップが4月8日に実施。生放送“もぎたて ヴァナ・ディール”第6回も本日21:00より配信
-
2014年3月18日(火)
『ファイナルファンタジーXI』本日実施のバージョンアップ内容を公開! “ジョブポイント”の解禁や“ケット・シー”の追加など
-
2013年12月11日(水)
『ファイナルファンタジーXI』11周年記念ウェルカムバックキャンペーンが開催――拡張データセットのプレゼントも実施に
-
2013年11月28日(木)
『FFXI』バージョンアップ内容が公開! あの有名登場人物を連れていける“フェイス”や短時間で遊べる“エミネンス・レコード”などが実装
-
2013年11月27日(水)
『FF XI』『DQ10』『新生FF XIV』のアニバーサリー企画がついに始動! まずは12月11日にヴァナ・ディールに『DQ』のスライムが登場する
(C)2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.