News

2014年3月6日(木)

『MGSV』小島監督が明らかにする『グラウンド・ゼロズ』と『ファントムペイン』の世界――敵キャラクターに関するヒントも?

文:電撃オンライン

 KONAMIから3月20日に発売されるPS4/PS3/Xbox 360版『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES(メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ)』。その監督・脚本・ゲームデザイン・プロデュースを務める小島秀夫監督へのメディア合同インタビューをお届けする。

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』 『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』
▲先日のブートキャンプ(先行体験会)に参加した複数のメディアが集まり、『グラウンド・ゼロズ』をプレイして気になったポイントなどを小島監督にうかがった。

 本作は、同じくマルチプラットフォームでの発売が予定されている『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN(メタルギア ソリッド V ファントムペイン)』のプロローグにあたる作品。“FOXエンジン”の描くフォトリアルな映像の中、自由度の高いリアルな“潜入”を体験できる。

■『グラウンド・ゼロズ』の潜入は誰もが体験した“かくれんぼの怖さ”■

――『MGSV: GZ』でまず表現したかったことはなんでしょうか?

 『グラウンド・ゼロズ』の始まり方は、崖を登ってきて、鉄格子があって、ダクトに入るという『メタルギア2』のオープニングのような雰囲気があります。『MGS』のヘリポートも同じで、あれが『メタルギア』の基本なんですよ。

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』

 25年前くらいにもそのイメージはあったのですが、ハードのスペックやプログラムの技術的な問題で実現できないことが多かったんです。サーチライトが壁に当たった時の屈折や反射だとか、本当の陰影を表現した世界での“かくれんぼの怖さ”というのが。それを“FOXエンジン”を使って最初にやってみましょうということで、テスト的に作り始めたのが『MGSV: GZ』です。

――作品のコンセプトを教えていただけますでしょうか?

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』
▲『メタルギア』シリーズの生みの親であるKONAMIの小島秀夫監督。

 『グラウンド・ゼロズ』のフィールドは閉鎖空間のオープンワールドですが、いわゆる進行ルートが決められているリニアな作りにはしていません。フィールドを進むにあたって、どう戦略を立てるかも自由だし、誰かを救出して帰ってくるのも自由です。何回プレイしても状況が毎回違ってきて、自分の立てた戦略によって展開も変わってきます。

 本来ゲームが持っているおもしろさは、そこだと思うんですよ。そういう、元々ゲームが持っていたインタラクティビティ、リプレイビリティといった部分を『メタルギア』でもう1度見つめ直してみましょう、と。コンセプトとしてはそんな感じですね。

――実際にプレイした我々の中でもルートや戦略がまったく違っていて、「リニアな作りにしていない」という部分が実感できました。

 トラック1台にしても、自分で運転したり、荷台に乗って運んでもらったりと、進め方はいろいろありますよね。ただ、閉鎖空間という部分で、『グラウンド・ゼロズ』はこれまでの『メタルギア』に近いと思うんですよ。

 これが『ファントムペイン』になるとゲーム感もかなり違ってきて、いきなりそこに放り込まれると対応できないユーザーも出てくると思います。なので、とりあえず時間の変化もなく、メインミッションであれば天気もずっと雨といった『グラウンド・ゼロズ』のフィールドで慣れてもらおうかと。ストーリー的には、あの出来事が彼ら・彼女らのその後の物語の発端(GROUND ZEROES)になりますので、あれを起因にして報復劇が始まる仕組みになっております。

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』 『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』

 できることなら2つを一緒に出せたらよかったんですけど、『ファントムペイン』の規模は『グラウンド・ゼロズ』の200倍以上もあって、作るのも中々大変でして。『グラウンド・ゼロズ』の後に『ファントムペイン』が発売されるまで、少し期間が空いてしまうかもしれません。

■走り高跳びのバーをどこまで高くするかではなく、どう跳ぶか■

――シームレスなフィールドの中で、ミッションはどのように構成されているのでしょうか?

 1つのミッションが、ドラマなどのTVシリーズの1話だと思ってください。誰かを抹殺しろ、誰かを救え、何かを破壊せよ、何かを取って来いなど、目的が明確なミッションをいろいろと用意してあります。目的の中で何をやるのも自由ですが、それをどんどん繰り返していくと、ストーリーがつながっていく構成になっています。

 あと、『ファントムペイン』は時間経過の概念があるので、一部のミッションはタイムリミットが設定されています。もちろん、ストーリーとはまったく関係ないようなミッションも中にはありますよ。

――『MGS』シリーズのテーマの1つ“潜入”について、『グラウンド・ゼロズ』で特に進化したポイントはどこになりますか?

 『メタルギア』の時は1画面の中で敵の動きを見極めてパズル的にクリアしていくゲームでしたが、『MGSV』ではサバイバルゲーム感覚で楽しめる作りになっています。目的地に行くために、大きく迂回してもいいですし、堂々と敵地の真ん中を通っていくこともできます。

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』 『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』

 “見つからないように進む”という部分は変わりません。でも、見つからないようにするにどうするべきかはプレイヤーが決めることなので、あえてそこはこちらでコントロールしないようにしています。

――自由度が高いだけに難易度にも細かい配慮がされていると思いますが、いかがでしょうか?

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』

 難易度はちょっと悩んだ部分ですね。たとえば、昔のゲームは走り高跳びのバーがあって、飛び越えられないから何度もチャレンジして飛び越える、その喜びが楽しさにつながるみたいな作りでした。これまで難易度はバーの高さで調整していましたが、『MGSV』は真正面からバーに向かって行かなくてもいいんですよ。迂回してもいいし、上を飛んでいってもいいので、従来の難易度調整とはちょっとニュアンスが違います。

 当然、受けるダメージを増減させたり、敵の視界の広さを変えたりすることで調整はできますが、ゲームデザインを変えてまで難易度を調整したくないので、そういった部分はあまり取り入れていません。日本のライトユーザーには少しキツいところもあるかも知れませんが、海外のコアユーザーには現在の調整でもヌルい? と言われました。

――鍵を探させたり、道を区切ったりして、いくらでもユーザーを遠回りさせられそうですが、そうしなかったのはなぜですか?

 ピッキングで鍵を開けているスネークはプロですので、鍵を探して開けるという考え方ではないんですよ。鍵を開けて扉が開くまでの時間、かなりドキドキするじゃないですか? あのドキドキ感を表現したかったので、鍵を探し回るようなシチュエーションは最初から考えていませんでした。

――クリア後に開放されたサブミッションのバリエーションが豊富で、楽しくプレイすることができました。こちらは、どのようなコンセプトで作られているのですか?

 時間や天候が違うと、同じ場所にどれだけの違いが出るのか? というのを本篇の『ファントムペイン』に備えて知ってほしかったんですよ。サブミッションも、メインミッションと同じ基地が舞台で、ミッション中に時間や天候が変化しない点も同じです。でも、時間帯によって敵兵の視界範囲や基地の見え方が変わりますので、プレイの感覚も違ってくると思います。

 もちろん、『ファントムペイン』にもたくさんのサブミッションを用意しています。クリアを強制するわけではありませんが、やればやるほど基地が大きくなるといった仕掛けもありますのでお楽しみに。

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』 『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』
『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』 『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』

■“反戦・反核”に加えたもう1つのテーマ“報復”■

――『グラウンド・ゼロズ』を『ピースウォーカー』から続く時代設定にしたのはなぜでしょうか?

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』

 ソリッド・スネークの物語は、僕の中では『MGS4』で終わっています。なので、彼の父親にあたるBIG BOSSの生きざまを掘り下げていこうと考えました。

 その発端である『MGS3』の舞台は1964年ですよね。あれを作った時に漠然と「10年刻みで作ろうかな」とイメージしていたんです。それで『ピースウォーカー』が1974年、『グラウンド・ゼロズ』が1975年。まあ、本当に描きたかったのは『ファントムペイン』の舞台である1984年になるので、ストーリー全体のキーワードは“1984年”になりますね。

――小島監督の中でシリーズの構想は最初からすべて頭の中に入っていて、それをもとに作っていたりするのでしょうか?

小島:大まかなイメージはありますが、そのつど考えて作っています。過去シリーズで修正したい部分もあるんですけど、そうなるとリメイクを作らないといけないので(笑)。

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』

――これまで“反戦・反核”だけがテーマだった『MGS』シリーズですが、今回はもう1つ“報復”を加えているとうかがいました。その理由についてお聞かせください。

 反戦・反核をテーマに制作してきたのは、ビジネスではなくて、そういうことを伝えたいという思いが僕の中にあったので取り上げてきました。そうやって20年以上やり続けてきたのに、世の中が中々変わらないんですよ。紛争はなくなりませんし、あちこちでテロも起きたりして。それに、反戦・反核は現在の若いユーザーもあまり興味を持たないと思って、『ピースウォーカー』から少し趣向を変えました。

 『ピースウォーカー』では、自分たちが国を作っていくようなゲームでしたよね。敵の兵士を連れてきて、武器やアイテムを開発して、基地を大きくして。でも、そうすることで最終的に自分たちが襲われる可能性が出てきてしまうんです。

 危機に対応するために軍備を増強する……その究極の形が核を持つことなんですよ。それで、ストーリーはスネークたちが核を所有したところで終わる、と。核兵器に反対していたゲームなんですが、それだけでは伝わりませんので、自分たちがゲームをプレイしながら「ああ、銃はこういう世界では必要なんだって」。これは間違った考え方ですけど、そのうえで「核兵器ってそういうものなんだ」という、核を持った場合の状況というのを感じてもらう。で、その先に何があるのかというと、結局は憎しみや恨みですよね。やられたらやり返す、その報復の連鎖があるために紛争やテロが絶えない。

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』

 『ピースウォーカー』をプレイした方は、『グラウンド・ゼロズ』のエンディングを迎えた時に衝撃を受けると思います。それに、スネークとカズが重傷を負わされたら「この~~っ!」ってなりますよね。『グラウンド・ゼロズ』でその根本的な憎しみの部分をユーザーに体験してもらおうかと思っています。さらに、その先でアッと驚く展開も用意してありますが、そこは本篇に期待してください。

 『グラウンド・ゼロズ』の時点では、“誰が悪い”のかはなんとなくしかわかりません。でも、結局は誰であろうと、あそこまでされたら世界に対して報復をしたくなりますよね。ゲームとしては、ノーキル&ノーアラートもできますけど、どんな戦い方をするかはプレイヤーしだいです。物語を体験する中でいろいろと感じ取っていただきたいですね。

――報復の先に何があるのかも気になります。

 きっと、もっと暗い世界が待っているので、ほとんどの人が絶望するんじゃないですかね(笑)。当初は、これ以上暗いものはないと思うものを目指していましたが、最近はやっぱり明るいところも必要かなと思っています。後、『ファントムペイン』にはダンボールが出ますので、そのあたりも楽しみにしていてください。

――『MGS』シリーズと言えば、個性的なボスキャラクターや彼らとの戦闘も見どころの1つです。『MGSV』でも期待してよろしいでしょうか?

 もちろんです。ボスクラスの敵は、プレイヤーの障害のために出てきます。しかし、リニアな作りのゲームでは100人がプレイして100人がボスと出会いますが、それってちょっと興ざめな時もあるじゃないですか。

 これをオープンワールドで創ると、ボスが待ち構えている場所をプレイヤーが通らないこともあります。こちらが用意しているのに出会わないとなると、少し寂しい気もしますけどね。

 今回のボス戦は、閉鎖されたフィールドで戦うようなイベントっぽいものもあります。また、ちょっとまだ言えませんが、スゴイのが出てきますよ。過去の作品では『MGS』が特殊部隊、『MGS2』がソリダスとかアメコミのようなテイストのボス、『MGS3』が怪人、『MGS4』がビューティ&ビースト、『MGS PW』がAI兵器なので、さらにその上をいくヤツに……。もうわかってしまうかもしれませんが(笑)。

『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』

(C)Konami Digital Entertainment

データ

▼『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ』
■メーカー:KONAMI
■対応機種:PS4
■ジャンル:ACT
■発売日:2014年3月20日
■希望小売価格:8,480円(税込)
 
■『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ』の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ』
■メーカー:KONAMI
■対応機種:PS3
■ジャンル:ACT
■発売日:2014年3月20日
■希望小売価格:8,480円(税込)
 
■『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ』の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ』
■メーカー:KONAMI
■対応機種:Xbox 360
■ジャンル:ACT
■発売日:2014年3月20日
■希望小売価格:8,480円(税込)
 
■『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ』の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』ダウンロード版
■メーカー:KONAMI
■対応機種:PS4
■ジャンル:ACT
■配信日:2014年3月20日
■価格:2,480円(税込)
※2014年3月20日~6月30日の期間は、PS3版からのアップグレードプログラムに対応
▼『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』ダウンロード版
■メーカー:KONAMI
■対応機種:PS3
■ジャンル:ACT
■配信日:2014年3月20日
■価格:2,480円(税込)
▼『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』ダウンロード版
■メーカー:KONAMI
■対応機種:Xbox 360
■ジャンル:ACT
■配信日:2014年春
■価格:2,477円(税抜)

関連サイト