2014年3月31日(月)

『NBA 2K14』リアリティをトコトンまで追求したバスケットゲームの最高峰、ついに日本上陸!【電撃PS×PS Store】

文:電撃PlayStation

 PS Storeの注目コンテンツを、電撃PSの編集&ライター陣が平日(ほぼ)毎日紹介していく特集企画、“電撃PlayStation×PlayStation Store”。話題のDL販売ゲームをはじめ、ゲームアーカイブス、追加DLC、ベスト版、PV・体験版など、ゲームを深く愛する電撃PSスタッフが、ゲーマー視点でコンテンツをピックアップしていきます。


 本日紹介するのは、2K/Take-Two Interactive Japanより2013年11月7日にPS3版、2014年2月22日にPS4版が発売された、北米・欧州のバスケットゲームファンの度肝を抜いたシリーズ最新作『NBA 2K14』。なお、2014年2月22日~6月30日までの期間は“PS4アップグレードプログラム”に対応しており、1,239円+税でPS3版をPS4版にアップグレードすることができる。

■あらゆる角度からNBAを遊びつくすバスケットゲームの究極型
・PS4:『NBA 2K14』
・PS3:『NBA 2K14』(※Disc版のみ)

 “NBA”のスター選手となって、リアルなバスケットボールゲームを体験できる『NBA 2K』シリーズ。PS4のロンチタイトルである最新作『NBA 2K14』で、最初に目を引くのはやはりグラフィックでしょう。

『NBA 2K14』

 PS4版では、次世代機用に開発された最新エンジンにより、ボールを持っている選手はもちろん、ボールの移動に応じて変化する選手の視線やフットワークなど、選手たちの一挙手一投足が驚くほど自然に再現。初めてゲーム画面を観た人が実写と見まちがえてしまうくらい、まるで現実のNBAの試合を観ているかのような臨場感を味わえます。

 さらにPS4版は“ライブ配信”にも対応しているので、自分の対戦プレイの様子を配信することも可能です。観戦客(視聴者)に向けて、いわゆる“魅せプレイ”を自分の操るスター選手たちで再現してみるのもアリでしょう。

 システム面では、自身の分身となる選手を育成する“MyCAREER(マイキャリア)”モードも大幅にパワーアップ。ドラフトから入団、開幕戦をはじめ、トレードや移籍、CM起用など、多数のイベントがNBAライフを盛り上げます。また、シミュレーションが好きな人にはチーム経営が楽しめる“MyGM”モードがオススメです。チームのGMとなりチーム編成や運営を行い、最高の球団に育て上げましょう!(ライター:る~ぱ)

『NBA 2K14』 『NBA 2K14』
『NBA 2K14』 『NBA 2K14』
『NBA 2K14』 『NBA 2K14』
『NBA 2K14』 『NBA 2K14』
『NBA 2K14』 『NBA 2K14』

▼過去の電撃PS×PS Store特集記事はこちらをチェック!▼

データ

▼『NBA 2K14』ダウンロード版
■メーカー:2K/Take-Two Interactive Japan
■対応機種:PS4
■ジャンル:SPG
■配信日:2014年2月22日
■価格:6,090円(税込)
※2014年2月22日~6月30日の期間は、PS3版からのアップグレードプログラムに対応
 
SENオンラインストアへ
▼『NBA 2K14』
■メーカー:2K/Take-Two Interactive Japan
■対応機種:PS4
■ジャンル:SPG
■発売日:2014年2月22日
■希望小売価格:6,090円(税込)
▼『NBA 2K14』
■メーカー:2K/Take-Two Interactive Japan
■対応機種:PS3
■ジャンル:SPG
■発売日:2013年11月7日
■希望小売価格:6,090円(税込)

関連サイト