2014年4月10日(木)

『覆面闘士』“ルチャドール”が“プロレス技”でステージの謎を解く異色の2Dアクション!【電撃PS×PS Store】

文:電撃PlayStation

 PS Storeの注目コンテンツを、電撃PSの編集&ライター陣が平日(ほぼ)毎日紹介していく特集企画、“電撃PlayStation×PlayStation Store”。話題のDL販売ゲームをはじめ、ゲームアーカイブス、追加DLC、ベスト版、PV・体験版など、ゲームを深く愛する電撃PSスタッフが、ゲーマー視点でコンテンツをピックアップしていきます。


 本日紹介するのは、スパイク・チュンソフトより2014年3月27日に配信開始となった、“ルチャドール”が主人公の爽快プロレスアクション『覆面闘士(マスクド・ウォリアーズ)』

■爽快アクションと難解ギミックが絶妙な骨太2Dアクション!
・PS3:『覆面闘士』
・PS Vita:『覆面闘士』
・PS3:『覆面闘士 体験版』
・PS Vita:『覆面闘士 体験版』

 本作は、2013年に海外で配信され、高い評価を得た『Guacamelee!』の日本語版です。横スクロールタイプの探索型アクションで、プレイヤーはマスクの神が舞い降りた“ルチャドール”(メキシコのプロレスラー)を操作し、死者の世界より蘇ったガイコツたちにさらわれたメキシコ大統領の娘を助け出すために戦います。

『覆面闘士』

 主人公がプロレスラーということもあり、攻撃方法には“スープレックス”や“パイルドライバー”といった投げ技も存在。打撃コンボから豪快な投げ技まで、さまざまなアクションが楽しめます。これらのアクションは能力上昇やスペシャルムーブという特殊な技の習得によってパワーアップし、さらに爽快感を増していきます。

 また、多彩なステージギミックも魅力の1つ。本作には、通常の世界である“リビングワールド”と、死者たちの住む“デッドワールド”があり、ストーリーを進行させると、2つの世界を自由に行き来することが可能に。ときには“2つの世界を切り替えながら”でないと進めない場所もあり、攻略にはアクションゲームの腕前だけでなく、頭の回転も必要になるので、やりごたえもバッチリです!

 なお本作は、1,543円(税込)の購入で、PS3とPS Vita版の両方をDL可能な“クロスバイ”や、セーブデータを共用できる“クロスセーブ”に対応。家では大画面、外では気軽にと、好きなほうで楽しみましょう!(ライター:えまぬえる)

『覆面闘士』 『覆面闘士』
『覆面闘士』 『覆面闘士』
『覆面闘士』 『覆面闘士』
『覆面闘士』 『覆面闘士』

▼過去の電撃PS×PS Store特集記事はこちらをチェック!▼

データ

▼『覆面闘士』
■メーカー:スパイク・チュンソフト
■対応機種:PS3(ダウンロード専用)
■ジャンル:ACT
■配信日:2014年3月27日
■価格:1,543円(税込)
 
SENオンラインストアへ
▼『覆面闘士』
■メーカー:スパイク・チュンソフト
■対応機種:PS Vita(ダウンロード専用)
■ジャンル:ACT
■配信日:2014年3月27日
■価格:1,543円(税込)
 
SENオンラインストアへ
▼『覆面闘士 体験版』
■メーカー:スパイク・チュンソフト
■対応機種:PS3(ダウンロード専用)
■ジャンル:ACT
■配信日:2014年3月27日
■価格:無料
 
SENオンラインストアへ
▼『覆面闘士 体験版』
■メーカー:スパイク・チュンソフト
■対応機種:PS Vita(ダウンロード専用)
■ジャンル:ACT
■配信日:2014年3月27日
■価格:無料
 
SENオンラインストアへ

関連サイト