2014年4月23日(水)
『ヒーローバンク』更新データ“Ver.1.1”が配信。画面が暗転したままゲームが進まなくなる不具合を修正
セガは、発売中の3DS用ソフト『ヒーローバンク』について、一部不具合を修正する更新データ“Ver.1.1”を本日4月23日より配信開始した。更新データのダウンロードは、ニンテンドーeショップおよび記事内のQRコードから行える。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社セガは、現在発売中のニンテンドー3DS専用ソフト『ヒーローバンク』について、2014年4月23日に更新データの配信を行います。
日頃はニンテンドー3DS『ヒーローバンク』をご愛顧いただきありがとうございます。この度、『ヒーローバンク』ではゲーム中における一部の問題の修正を行った更新データを配信いたします。下記のガイドをご覧のうえ、更新データのダウンロードをお願い申し上げます。ユーザーの皆様にはご面倒をおかけして、誠に申し訳ございません。
![]() |
---|
【更新内容】
スタート画面「つづきから」でゲームを開始したとき、画面が暗くなりゲームが進められなくなる不具合の修正
【ダウンロード方法1】
ニンテンドー3DS LL/3DSで記載のQRコードを読み取り、インターネットに接続して更新データをダウンロードしてください。
1.「HOMEメニュー」でLボタンとRボタンを同時押ししてカメラを起動します。
2.下画面の左側にあるQRコード読み取りモード切り替えボタンをタッチします。
3.本体のカメラを使い記載のQRコードを読み取ると、『ヒーローバンク』更新データのダウンロード画面に移動します。「更新データ Ver.1.1 ヒーローバンク」を選択し、更新データのダウンロードをしてください。ダウンロード完了後、自動で更新が行われます。
4.データ更新完了後、『ヒーローバンク』ゲームを起動して、バージョンが「1.1」であることをご確認ください。タイトル画面右下に下図のように表示されていれば更新が成功しています。
<更新データQRコード>
![]() |
---|
【ダウンロード方法2】
インターネット接続がある状態で、「ニンテンドーeショップ」を起動すると、更新があるソフトの一覧が表示されますので、そちからかダウンロードしていただくことも可能です。(画面上部の「検索」をタッチし、「ヒーローバンク更新」と入力して検索することでも該当のアイコンが表示されます)
■<注意事項>
※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
※更新データは、本体に挿し込まれたSDカードに保存されます。SDカードの空き容量が少ない場合は更新データを受け取れませんのでご注意ください。
※更新データは「本体設定」にある「データ管理」の「追加コンテンツ」に表示されます。削除しないようご注意ください
※ニンテンドー3DS LL/3DS本体の初期設定時に、ネットワークサービスに関する利用規約に「同意しない」を選択されていた場合、インターネット通信を行うことができません。「本体設定」→「インターネット設定」→「その他の情報」→「利用規約の確認」をご確認ください。
データ
関連記事
-
2014年7月2日(水)
『ヒーローバンク アーケード』が本日7月2日より稼働開始! “12億円カードプレゼントキャンペーン”もスタート
-
2014年5月19日(月)
『ヒーローバンク アーケード』がセガのアミューズメント施設3店舗にて実施中。TVアニメ版と連動した特別なミッションの配信もスタート
-
2014年4月16日(水)
3DS『ヒーローバンク』で特別なヒーロー着“アメフトタイガーMVP”が手に入るQRコードが公開! パワフルな必殺わざが持ち味
-
2014年4月14日(月)
TVアニメ『ヒーローバンク』のOPテーマ『かせげ!ジャリンコヒーロー』とEDテーマ『サヨナラマタイツカ』の先行配信開始
-
2014年4月11日(金)
『ヒーローバンク』の体験イベント“バトルキャラバン2014GW”が4月19日より全国10カ所で開催決定!
(C)SEGA