2014年5月14日(水)
『Fate/hollow ataraxia(アタラクシア)』の発売日が11月27日に決定。登場キャラクター&キャスト情報もお届け
角川ゲームスは、PS Vita用ソフト『Fate/hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)』の発売日を11月27日に決定した。価格は限定版が8,000円+税、通常版が6,000円+税となり、本日5月14日より予約受付を開始している。
その他、本編のキャラクター情報や併録作品『カプセルさーばんと』の続報も公開した。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
![]() |
---|
5月の大型連休に徳島で行われた恒例イベント「マチ★アソビ VOL.12」。ufotableシネマで、フルボイス化したエピソードを一部お披露目し、大きな話題を提供したPS Vita「フェイト/ホロウ アタラクシア」の発売が11月27日に決定致しました。限定版/通常版の2商材を発売致します。
限定版同梱特典は
1.ねんどろいどぷち<アヴェンジャー>
2.設定資料集(仮)
です。
「Fate/hollow ataraxia」は前作「Fate/stay night」から半年後、同じ舞台、同じキャラクター達によって繰り広げられる新しいエピソードが満載。プレイヤーに与えられた期間は「4日間」。午前と午後の2回の行動を使って、お気に入りのキャラクターを追いかけまくるのも良し、全てのキャラと仲良くするのも良し。歩き回っているうちに、意外な場所で意外なキャラクターと出会うかも……? 新たな聖杯戦争戦争も勃発し、新キャラクターも多数登場するボリューム満点の内容となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
さらに本作では本編ゲーム進行中に登場する完全新作エクストラゲームとして、タワーディフェンス型ゲーム「カプセルさーばんと」を搭載! 少年シロウと少女リンが街の平和を取り戻すために戦う! フルボイス仕様でホロウアタラクシア本編以外からも豪華ゲストが参戦します。今月は新たな敵マスターとさーばんとのご案内です。
またufotable制作による完全新規オープニングムービーを収録。躍動感あふれるアニメーションによって「フェイト/ホロウ アタラクシア」のキャラクター達が描かれます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲※本画像はPS Vita版「Fate/stay night[Realta Nua]」のものです。 |
■本編キャラクター紹介
▼衛宮 士郎(CV:杉山紀彰)
本編の主人公。中途半端な魔術しか使えない半人前の魔術師だが、聖杯戦争を通じて魔術師として、また人間的にも大きく成長する。本作では何者かが聖杯戦争を再開したことを知り、調査のため夜の見回りを始める。
▼間桐 桜(CV:下屋則子)
ライダーのマスター。衛宮邸では家事全般を取り仕切り、学校では弓道部の部長として忙しく過ごす。
▼藤村 大河(CV:伊藤美紀)
穂群原学園の名物英語教師。士郎とは付き合いが長く、姉のような存在として慕われている。
▼遠坂 凛(CV:植田佳奈)
冬木の地を管理する遠坂家の当主。とある実験に失敗し、その後始末のためにロンドンの魔術協会へ向かっている。
▼イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(CV:門脇舞以)
バーサーカーのマスター。第5次聖杯戦争後も相変わらずメイドふたりとアインツベルン城で暮らしている。
▼カレン・オルテンシア(CV:小清水亜美)
美しい銀髪と金色の瞳を持つ寡黙な少女。言峰綺礼の代わりに「教会」から監督者として派遣され、現在は彼に代わってランサーとギルガメッシュを従えている。
▼バゼット・フラガ・マクレミッツ(CV:生天目仁美)
第5次聖杯戦争に際し魔術協会から派遣された魔術師。魔術と格闘技は超一流だが、性格は生真面目で不器用かつ自虐的な面もある。繰り返される4日間の中、夜の聖杯戦争を戦い続ける。
▼セイバー(CV:川澄綾子)
士郎が契約した剣士の英霊。実直で真面目な性格の誇り高い少女騎士。第5次聖杯戦争後も衛宮邸に残り、士郎のサーヴァントとして生活している。
▼ライダー(CV:浅川悠)
桜のサーヴァントで騎兵の英霊。現在は衛宮邸に下宿しており、好きな読書に精を出す日々を送っている。
▼アーチャー(CV:諏訪部順一)
凛のサーヴァントで弓兵の英霊。現実主義者で皮肉屋だが、妙に子供っぽいところがあって憎めない性格の持ち主。
▼ランサー(CV:神奈延年)
槍兵の英霊でサーヴァント随一の敏捷性と優れた白兵戦能力を持つ。本作では港での釣りを始め、平和な時を心から堪能している。
▼キャスター(CV:田中敦子)
第5次聖杯戦争後、マスターである葛木宗一郎と結婚し、現在は柳洞寺で一緒に暮らしている。
▼ギル(CV:遠藤綾※少年期)
世界の全てを手にした最古の英雄王。若返りの薬で少年の姿になっており、性格は人懐こく親切で、街の子供たちから憧れられている。
▼アヴェンジャー(CV:寺島拓篤)
バゼットと契約したサーヴァント。聖杯戦争では本来ありえない8番目のクラスに属する。どうやら今回の“繰り返される4日間”に深く関わっているようだ。
■エクストラゲーム「カプセルさーばんと」第二報!<敵マスター続々参戦>
![]() |
---|
このゲームは対戦型の『タワーディフェンスゲーム』です。プレイヤーは『シロウ』または『リン』になり、様々なマスターと、多数のサーヴァントを率いて敵拠点の破壊を目指します。プレイヤーは『ステージ』を順々にクリアしてエンドを目指します。
★キャラクター作画
雌鳥(めどり)
★ユニット作画
経験値
CHAN×CO
ヒライユキオ
ふらんすぱん
ufotable
●プレイヤーキャラクター<NEW>
![]() |
---|
アヤカ(CV:花澤香菜)
「貴方も眼鏡っ子にしてやりましょうか!」
イケメン系さーばんととしか契約しない、違いの分かる女。
![]() |
---|
ウェイバー(CV:浪川大輔)
「行くぞ、ホントに行くからな!」
正義のマスターだが、素直じゃないため「僕にこそ聖杯は相応しい」とか悪ぶっている。
![]() |
---|
キレイ(CV:中田譲治)
「愉しめ。私も愉しむ。」
リンの兄弟子。ちょう たち わるい。
![]() |
---|
ハクノ
「………(ドヤァ)」
基本的に無口で、話が通じない。
![]() |
---|
マスターアルトリア(CV:川澄綾子)
「推して参る!!」
雄々しい喋り方をするJK。
データ
関連記事
-
2014年7月11日(金)
PS Vita『Fate/hollow ataraxia』武内崇さん描き下ろしの店舗特典イラストが公開!
-
2014年6月27日(金)
PS Vita『フェイト/ホロウ アタラクシア』の第1弾プロモ動画が公開! 楽曲は『機動戦士ガンダムUC Episode 7』主題歌などのAimerさんが担当
-
2014年4月3日(木)
『Fate/hollow ataraxia(アタラクシア)』OPムービー制作はufotable! 『カプセルさーばんと』についても概要が公開
-
2014年3月17日(月)
『Fate/kaleid linerプリズマ☆イリヤ』の発売日が7月31日と決定――各種特典についての一部変更も
-
2013年8月29日(木)
3DS『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の発売日が9月26日から10月31日に延期
(C)TYPE-MOON / KADOKAWA
※画像は開発中のものです。