2014年5月22日(木)
【速報】『ゴッドイーター2』アップデート“Ver.1.40”は5月26日に実施! インフラストラクチャー通信やサバイバルミッションなどが追加
バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSP用ソフト『ゴッドイーター2』のアップデート“Ver.1.40”について、実施日を5月26日と発表した。公式サイトでは、アップデートの詳細な内容も公開されている。
![]() |
---|
今回のアップデートでは、インフラストラクチャーモードによる通信プレイ(PS Vita版のみ)や、連続で4~5ミッションに挑戦するサバイバルミッション、NPCの成長要素などが実装される。
■『ゴッドイーター2』Ver.1.40 新要素
・消耗戦を生き抜く“サバイバルミッション”
・仲間キャラクターの成長
・“難しくて挑戦”機能
・インフラストラクチャーモードでのオンラインプレイ(PS Vita版のみ)
・SCEのiOS/Android用アプリ『共闘ギルド』へ対応
・『共闘ギルド』にて『ゴッドイーター2』用オリジナルボイススタンプを提供
●アップデート記念のニコニコ生放送を実施
【番組名】「GOD EATER 2」アップデートVer.1.40 配信記念 開発者実況生放送
【日時】2014年5月26日19:00~21:00
【内容】『ゴッドイーター2』の実況プレイ、『ゴッドイーター』シリーズのグッズ最新情報、初公開情報の発表を予定。
【出演者】
『GE』シリーズプロデューサー 富澤祐介(バンダイナムコゲームス)
『GE』シリーズディレクター 吉村広(バンダイナムコスタジオ)
『GE2』アクションディレクター 依田優一(バンダイナムコスタジオ)
『GE2』アップデートディレクター 渥美航(バンダイナムコスタジオ)
『GE2』ゲームデザイナー/プロジェクト運営 山本雄太(株式会社シフト)
他
・視聴ページ
■サバイバルミッション
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
●専用ルール
・複数のミッションへ連続で出撃(途中の帰投は不可)し、すべてのミッションをクリア条件を達成するとクリアとなる。
・サバイバルミッションでは専用パラメータ“耐久値”がすべての戦闘メンバーに設定される。
・耐久値は“戦闘不能になる”、“リスポーンする”ことで減少する。なお、戦闘不能による耐久値の減少は1ミッションごとに限度がある(15以上は減らない)。
・耐久値が0になった、または耐久値が0の状態で戦闘不能になった戦闘メンバーは被リンクエイド不能になり、戦闘に参加できなくなる。
・耐久値は仲間キャラクター(NPC)にも設定され、プレイヤーと同じ条件で耐久値が減少する。
・サバイバルミッションでは仲間キャラクターもリスポーンする。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲画面右上のゲージが耐久値を示す。 | ▲仲間キャラクターがリスポーンするまでの時間は、画面左上コードネームの点滅速度で把握できる。 |
●装備とアイテムについて
・各ミッションの合間は装備セットの変更ができる。アイテムの補充は不可。
・ミッション報酬の回復アイテムは直接プレイヤーの消費アイテムに補充される(仲間キャラクターのアイテムも補充される)。
・ミッション中に入手した素材アイテムは、ミッションリザルト時に倉庫に送られる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ミッションの合間では装備セットの変更が可能。次のミッションの概要も確認できる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲耐久値が0になったメンバーはコードネーム欄が灰色となっている。こうなってしまうとリンクエイドを行えない。 | ▲耐久値0のメンバーはミッションから離脱。以降の戦いがより厳しくなってしまう。 |
■仲間キャラクター(NPC)の成長機能を追加!
仲間キャラクターのパラメータに“レベル”と“成長スキル”が追加される。成長により、リンクエイド回復量上昇や被ダメージ減少、サバイバルチャレンジミッションの耐久値増加など、能力が強化されていく。仲間キャラクターのレベルは経験値によって上昇し、難易度の高いミッションほど多くの経験値を入手できる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ミッションリザルトで経験値が加算され、レベルアップ! | ▲各キャラクターのレベルと取得した成長スキルはミッション受注時に確認可能。 |
※Updata1.4を適応すると、仲間キャラクターはUpdata1.3以前のミッション同行回数を参照して自動的にレベルアップした状態になります。
■“難しくして挑戦”機能を追加!
「より強いアラガミと戦いたい!」という腕自慢のゴッドイーターに向けて、すべてのミッションに対し、アラガミを強化して挑戦できる”難しくして挑戦”機能が追加される。追加難度は、最大99段階までの調節が可能。なお、この機能はストーリー進捗85より使用可能になる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ミッション開始前に“難しくして挑戦”を選択すると、追加難度設定が可能に! | ▲追加した難度はブラッド日誌にも記録される。 |
●サバイバルミッション限定の”難しくして挑戦”専用報酬
サバイバルミッションのみ、”難しくして挑戦”を特定の追加難度(5、10、30、99)でクリアすると、過酷な連戦を乗り越えた証として“神喰Tシャツ”がもらえる。腕に自信のある方はチャレンジしてみよう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲追加難度5、10、30、99でサバイバルミッションをクリアすると追加難度の数字入りTシャツをゲット! チャレンジミッションによってTシャツのデザインも異なる。 |
※10以上の難度設定でクリアすると、それ未満のTシャツも入手できる。
(例:追加難度99でクリアすると、5、10、30、99のTシャツをまとめて入手)
■インフラストラクチャーモード追加(PS Vita版のみ)
PS Vita版『ゴッドイーター2』は、今回の無料アップデートにてインフラストラクチャーモードでのオンラインプレイが可能になる。またネットワークプレイでのコミュニケーションツールとして、テキストチャット機能が搭載される。全国のゴッドイーターたちとの共闘やコミュニケーションを楽しもう。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲アナグラにいる時や戦闘時、フリーワードでのチャットを利用可能。PS Vitaの前面タッチスクリーンを上にフリックすると、ソフトキーボードが出現して入力可能となる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲定型文作成も可能。定型文パネルは前面タッチスクリーンの左右フリックで出現する。 |
![]() |
---|
▲チーム検索で、自分のプレイスタイルにあったチームを探せる。 |
■ヘアスタイルの追加
ブラッドメンバー5人のヘアスタイルが追加される。ギルバート、ロミオが男性用、ナナ、シエルが女性用、ジュリウスが男女共用の髪型だ。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■その他、ゲームバランスの調整を実施
ブラッドアーツとバレットについて、以下の調整が行われる。
●ブラッドアーツの調整
刀身/ブラッドアーツ |
修正内容 |
ショートブレード/ダンシングザッパー |
Lv4の剣の軌跡が赤い状態の時、アラガミの部位防御力を無視する効果を追加。 |
ショートブレード/スパイラルメテオ |
Lv2以上のエネルギー弾部分にアラガミの一部飛び道具を消滅させる効果を追加。 |
ロングブレード/韋駄天 |
Lv3以上の終端の斬撃にアラガミの部位防御力を無視する効果を追加。 |
ロングブレード/IE肆式・轟爆 |
全Lvの攻撃属性を銃破砕に変更。全Lvでスキル“全力攻撃”併用時にスタミナを消費するように変更。全Lvの基本攻撃力を適性に調整。 |
ロングブレード/IE伍式・照射 |
全Lvの攻撃属性を銃貫通に変更。全Lvでスキル“全力攻撃”併用時にスタミナを消費するように変更。 |
ロングブレード/IE壱式・連爆 |
全Lvの攻撃属性を銃破砕に変更。全Lvでスキル“全力攻撃”併用時にスタミナを消費するように変更。全Lvの基本攻撃力を適性に調整。 |
ロングブレード/IE弐式・速射 |
全Lvの攻撃属性を銃貫通に変更。全Lvでスキル“全力攻撃”併用時にスタミナを消費するように変更。Lv2~4の基本攻撃力を適性に調整。Lv4の消費OPを増加。 |
バスターブレード/CC・デストラクト |
全Lvのエフェクト部分の基本攻撃力を上昇。 |
バスターブレード/ブルータルアッパー |
全Lvの基本攻撃力を上昇。全Lvの消費スタミナを減少。 |
ブーストハンマー/竜脈起こし |
全Lvの衝撃波部分の基本攻撃力を上昇。Lv3以上の動作中にアラガミの一部の攻撃に耐える効果を追加。 |
ブーストハンマー/神顎砕 |
Lv3以上の動作中にアラガミの一部の攻撃に耐える効果を追加。 |
ブーストハンマー/ガイアプレッシャー |
全Lvにアラガミの一部の飛び道具を消滅させる効果を追加。 |
チャージスピア/残光のテスタメント |
全Lvの衝撃波部分の基本攻撃力を上昇。 |
チャージスピア/ドラゴントゥース |
全Lvの飛び道具部分の基本攻撃力を上昇。 |
チャージスピア/ヘイルダウン |
Lv2以上のエネルギー弾部分にアラガミの一部飛び道具を消滅させる効果を追加。 |
チャージスピア/スカイフォール |
Lv3以上の槍部分にアラガミの部位防御力を無視する効果を追加。 |
チャージスピア/ドルフィングライド |
Lv3以上の基本攻撃力を上昇。 |
●バレットの調整
銃身/バレット |
修正内容 |
スナイパー/狙撃弾(火・氷・雷・神) |
消費OPを減少。物理攻撃力と属性攻撃力のバランスを変更し、属性攻撃力を上昇。 |
ショットガン/全般 |
飛距離による弾の消滅仕様を削除 |
ショットガン/散弾(4種類) |
消費OPを減少。 |
ショットガン/BB:多段ヒット |
消費OPの倍率を減少。 |
ショットガン/BB:徹甲化 |
消費OPの倍率を減少。 |
ショットガン/BB:衝撃弾 |
消費OPの倍率を減少。 |
(C)NAMCO BANDAI Games Inc.
データ