2014年6月11日(水)
『Project Morpheus』実況動画&レビュー。リュージュで車道を滑走!? 身体ものけぞるVR体験【E3 2014】
E3 2014のSCEブースで展示されていたPS4用のバーチャルリアリティシステム『Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)』の動画レビューをお届けする。
■『Project Morpheus “ストリート リュージュ”』実況動画
■『ストリート リュージュ』の見どころ
・PS4の最新拡張ハードを、ついにユーザーも体験
・VR体験中、人はどんな反応をしてしまうのか!?
・“車道を走るリュージュ”に乗車体験!
■ウインタースポーツのリュージュで下り道を超滑走!
冬季五輪なんかで見ると「怖そうだけど楽しそう」といつも思っていたウインタースポーツのリュージュで、下り道のコースを滑走してゴールまで目指す、ゲームっぽいデモでした。ヘッドセットをつけた頭を左右にふると行きたい方向を変えられるので、いかに障害物をうまく避けてスピードを維持してゴールに入れるか、ゴールするとタイムが表示されるので、タイムアタックになっていました。
「あ、ヴァーチャルリアリティ(VR)ってスゴイ」と思ったのは、スピードを出して段差でジャンプしてやや落ちていく形になったシーン。リアルでジェットコースターに乗って高いところから下る時の、内臓がふわっとなる感覚が起こったのにはビックリ。楽しすぎて終わった後にゲラゲラ笑っちゃいました。リアルではななかなか味わえないことを、Project Morpheusでは、“実際にやるとこうなる”というかなり現実に近いところで体験できるような気がします。いやね、ほんと、ここでは書けない部位がヒュンとなりましたよ……。