2014年8月4日(月)
『デスティニー オブ スピリッツ』解説コミック第2回! 運勢を導き出すデスティニーエンジンとスピリッツを迎えるハントとは!?
SCEがサービス中のPS Vita用基本プレイ無料ダウンロードソフト『デスティニー オブ スピリッツ』を解説する“プレイ入門コミック”第2回を掲載します。
『デスティニー オブ スピリッツ』は、PSN(sm)を活用したグローバル・ロケーションゲーム。世界が3つの地域に分かれており、日本では『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』が配信されている。世界中で神や精霊などと呼ばれている“スピリッツ”を集めて、地球を包み込んだ“カオス・スピリッツ”と戦っていく、基本プレイ無料(アイテム課金)のゲームです。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
先日からお届けしている“プレイ入門コミック”の作画を担当しているのは、システムをわかりやすく解説することに定評のある、からあげ太郎先生。第1回ではゲームの案内人であるツクヨミに出会った青年が、『デススピ』をプレイしてスピリッツである輪入道を召喚するところまで描かれました。第2回では、ハントやデスティニーエンジンという、オリジナルシステムを解説します。
『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』をプレイしていない人でも楽しめる内容になっているので、まだ遊んだことがない人や、興味はあるけど手を出せずにいた人もぜひチェックしてください。
■『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』プレイ入門コミック ♯2
作画:からあげ太郎先生
■♯2の見どころを解説
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲次の日になってもツクヨミが戻ってこなかったため、ゲームを進めようとする青年。すると……!? |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲輪入道が今日の運勢が“吉”であることを教えてくれた。さらに、“ハント”に従って移動してみることに。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲新しいスピリッツが加わり、驚きを隠せない……と思ったら、少しほめられてこの表情。やる気が出ているようです。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲勢いづいて走り出したところ、新たなスピリッツに遭遇……って、少し様子がおかしい!? |
(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc.
データ
- ▼『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』
- ■メーカー:SCE
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ETC
- ■配信開始日:2014年3月20日
- ■価格:無料(アイテム課金制)