2014年9月19日(金)
モーフィアス最新バージョンのプレイ動画をお届け。『創聖のアクエリオン×AKB0048』などエンタメ系コンテンツも登場!【TGS2014】
開催中の“東京ゲームショウ2014”SCEブースにて出展されているVRシステム“Project Morpheus(モーフィアス)”のレポート&動画をお届けする。
![]() |
---|
モーフィアスは、SCEが開発するPS4向けのVRヘッドマウントディスプレイだ。今回“東京ゲームショウ2014”SCEブースで体験することができたデモソフトとその内容を軽く紹介する。
・『創聖のアクエリオン×AKB0048』
完全観賞用のデモ動画。空中を飛び回りながら大迫力のライブシーンが視聴可能。
・『THE DEEP』
海中ゴンドラに乗って辺りを見渡せるデモ。たまに恐ろしい生物が襲い掛かってくる……?
・『The Castle』
甲冑を身にまとった案山子を倒していくデモ。さまざまな武器を使うことができる。
・『STREET LUGE』
地面と密着した状態で道を滑って進んでいくデモ。スリリングな体験を楽しめる。
・『EVE VALKYRIE』
宇宙船を操作して敵機を倒すデモ。スピードがある敵機を捕捉して撃破するのは容易ではない。
また、今回モーフィアスを体験したカズと喜一のコメントを掲載。会場に行けないという人の参考になれば幸いだ。
●カズのコメント
3D映画をイメージしていたら、そのさらに上をいく迫力でした。画面が広いとかそんなレベルではなく、上を見ても、下を見ても、後ろを向いても世界が広がっている。そんな未来体験でした。動画を見ていただくとわかりますが、現実味がすごすぎて、つい目の前の物体に手が伸びてしまうんです。この感覚をみんなで共有し合えれば最高だな、と。ちなみにプレイされる方はぜひヘッドホンを付けましょう。没入感がハンパないです。
●喜一のコメント
今回自分は初めてヘッドマウントディスプレイというものを使用したのですが、これほどまでかと思わせる性能でした。思わず声が出てしまうシーンや、手を伸ばして触ろうとするなどモーフィアスが作り出す世界に入り込んでしまいました。今はまだ観賞という要素が強いソフトが多いイメージですが遊ぶという面に特化したタイトルが発表されたらと思うと、夜も眠れなくなりそうです。
■東京ゲームショウ2014 開催概要
【開催期間】
ビジネスデイ……2014年9月18日~19日 各日10:00~17:00
一般公開日……2014年9月20日~21日 各日10:00~17:00
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売1,000円(税込)
※小学生以下は無料