2014年9月29日(月)

『シェルノサージュ OFFLINE』の基本システム+新要素を解説! よしづきくみちさんと純うーるさんによるファンアートも公開

文:電撃オンライン

 ガストが10月2日に発売する『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』について、基本システムや新要素などを改めて紹介する。

 本作は、2012年に発売されたPS Vita用ソフト『シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~』のオフライン版。ネットワークに接続しなくてもゲームをプレイできる。また、全“セカイパック”をはじめとするオンライン版へ提供された約40点のDLCと、新規要素が収録されている。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

■『シェルノサージュ』の基本的なシステム

1.イオンとの日々を過ごす

 プレイヤーのPS Vitaは、不意の事態から7次元先の記憶を失った少女・イオンのもとへとつながる。彼女とコミュニケーションを交わして、絆を深めていこう。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

 画面を“トントン”とタッチすることでイオンを呼べる。まれに、イオンからプレイヤーに話しかけてくることもある。

 コミュニケーションを取っていき“ラブラブ度”が上昇すると、デートのときに好きな服を着てもらえたり、端末の位置を移動してもらえたりする。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

2.イオンの記憶を取り戻す

 プレイヤーは、イオンの記憶が眠る“夢セカイ”で廃墟と化した場所を修復することで、イオンの記憶を取り戻していく。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

 夢セカイではイオンの体験したさまざまな出来事が廃墟として存在しているので、プレイヤーは“シャール”の力を借りて修復を行う。シャールにはレベルの概念が存在し、高レベルになるほど修復速度などが向上する。廃墟の修復が完了すると、失われたイオンの記憶にまつわるエピソードが再生される。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』
『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

3.さらにイオンと楽しく過ごす

 過去の記憶を取り戻す中で、イオンはコスチュームや料理などのレシピを思い出していく。コスチュームはオンライン版におけるDLCとして配信されたものやオフライン版新規のものを含めて、40種類以上が登場する。

 また条件をクリアしていくことで、プレイヤーとイオンは恋人関係になったり、結婚したりすることもある。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』
『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

■オフライン版の新要素

●時間を進められる

 自由気ままに生活しており、リアルタイムで料理や工作などを行うイオン。本作では、HymP(ヒュムノポイント)を消費する使うことで時間を進められるようになり、料理などをすぐに終わらせられる。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

●コマンド“今日あったことを話す”

 イオンとのコミュニケーション手段に、新たに“今日あったことを話す”コマンドが追加された。このコマンドからは、選択肢を選んでいくことで身の回りで起こった出来事をイオンに伝えられる。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

●コマンド“帰ってきてほしい”

 イオンにお願いすることで、工作に必要なアイテムを採取してきてもらえる。一端採取に出ると、通常は一定時間が経過しないと戻ってこないが、新規コマンド“帰ってきてほしい”を用いればすぐに帰ってきてもらえる。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

●シャール契約時のレベルアップ

 本体カメラを使用してバーコードを読み込むことで生成し、契約できるシャール。オフライン版では、契約の際にHymPを消費することで、シャールの初期レベルを上昇させられる。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

●時間を進められる

 前述の通常時と同様、夢セカイでもHymPの消費によって時間を進められる。廃墟の修復や、体力がなくなったシャールの回復には一定時間が必要となるが、この機能を使えば時間を短縮できる。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

●イベントの中断

 夢セカイでは、“HISTORY”メニューからこれまでに見たイオンの記憶にまつわるエピソードを任意に再生できる。オフライン版では、エピソード再生時に画面を長くタッチすることで、イベントを中断して夢セカイへ戻れるようになっている。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

●すぐにデートへ行く

 イオンとコミュニケーションを重ねると、デートへ行けるようになる。これまでは約束を交わした特定の曜日にデートへ行けたが、オフライン版では約束さえしていれば即座にデートへ行くことが可能だ。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

●コマンド“時間を教えて欲しい”

 指定した時間になるとイオンが教えてくれるコマンド“時間を教えて欲しい”が追加された。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

●HymPと経験値

 オフライン版では、HymPやシャールを成長させるための経験値をさまざまな局面で入手できるようになっている。HymPは、イオンとデートへ行くことや、夢セカイで記憶のエピソードを見てから現実へ戻ることなどで入手可能だ。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

■多くのエピソード&新規イベント

 オフライン版には、オンライン版で配信された“セカイパックVol.2~Vol.12”と“ターミネイトパック”、イオンとのデートスポットなどが含まれた“イオンTALKパックVol.1~Vol.11”、キャラクターの魅力に迫る“EXTRA シナリオパック”、一部の“ExtendTALKパック”、さらに新規イベントが収録されており、メモリアルな内容となっている。

 新規イベントの中には季節に合わせたものが多数存在し、発売後の10月10日からは追加された運動会のイベントを楽しめる。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

■多くのコスチューム

 エピソードやイベントと同様、オンライン版のDLC“コスチューム&アクセサリーパック(全12種)”として提供されたものや新規のものなど、多数のコスチュームおよびアクセサリーが収録されている。いろいろな組み合わせを試してみよう。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』
『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』
▲下画像は、初回特典の新規衣装“水鏡”とヘッドアクセ“蓮花”。

■セカイリンクによる『アルノサージュ』との連動

 オンライン版と同様に、本作は“セカイリンク”というメニューから『アルノサージュ』および『アルノサージュ PLUS』と連動を行える。本作で作成したアイテム“プラグイン”を『アルノサージュ』/『アルノサージュPLUS』側へ送れる他、『アルノサージュ』におけるイオンのコスチューム“ポーラーズメモリーIII”と“ラシェールクイーン”を、本作中で作成できるようになる。

 なお、“ポーラーズメモリーIII”と“ラシェールクイーン”のレシピを得るには、連動する『アルノサージュ』のプレイを特定のエピソードまで進めている必要と、『アルノサージュ』側からもセカイリンクを実行する必要がある。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

■イオンの変身

 特定の条件を満たすと、イオンの外見を変化させるメニューが追加される。詳細については、イオンの記憶を修復していくと明らかになるとのことだ。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

■オンライン版からの引き継ぎ

 オンライン版のプレイデータは本作へ引き継げる。引き継がれる要素は、ラブラブ度や物語の進行度、シャールおよびシャールの装備など。

『シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』

■ファンアート

 “サージュ・コンチェルト”の世界と魅力をさまざまなアーティストが描き出すファンアート企画。今回は、よしづき くみちさんや純うーるさんによるイラストが公開された。

●よしづき くみち

『アルノサージュ PLUS ~生まれいずる星へ祈る詩~』

●純うーる

『アルノサージュ PLUS ~生まれいずる星へ祈る詩~』

データ

関連サイト