2014年11月20日(木)
『パックワールド2』の最新情報公開。ネザーワールドの支配者ビトレイアスの目的とは?
バンダイナムコゲームスは、3DS版を12月4日に、PS3/Wii U/Xbox 360版を12月10日に発売する『パックワールド2』の新情報を公開した。
![]() |
---|
本作は、放映中の3Dアニメ『パックワールド』をベースとした同名タイトルのゲーム第2弾。パックワールドのヒーロー・パックが、敵であるゴーストを連続カブりつき攻撃で食べまくる3Dアクションゲームだ。アニメの世界観をそのままにパック、シリー、スパイラルとの友情をテーマにした、ゲームオリジナルエピソードが楽しめる。
公開されたのは、パックのパワーアップした新たな姿“パックコング”、ネザーワールドの支配者・ビトレイアスをはじめとした敵キャラクター、乗り物やミニゲームについてだ。
■パックがゴリラに! パワフルな“パックコング”を紹介
パックは、ゴーストを倒すためのパワーが宿った果実“パワーベリー”を食べることで、いろいろな姿に変身してパワーアップできる。その中から“パックコング”の情報をお届けしよう。
【パックコング】
![]() |
---|
超パワフルなゴリラの力をもったパワーアップ。巨大化した体で驚くほど強力なパンチを繰り出せる他、大きな岩をひろって投げつけることもできる。
■ネザーワールドの支配者“ビトレイアス”とその仲間たちを紹介!
個性豊かな敵キャラクターが多数登場する本作。ここではネザーワールドの支配者に君臨するビトレイアスのほか、ボスキャラのパカザウルスやビトレイアスの配下を紹介しよう。
【ビトレイアス】
![]() |
---|
多数のゴーストやモンスターを従え、ネザーワールドの支配者に君臨するスフィロス大統領の弟。ビトレイアスの一番の目的は、ゴースト全員の体が保存されている復活マシンのありかをつき止め、ゴーストを生きかえらせることだ。
【パカザウルス】
![]() |
---|
太古のパックワールドに生息する、とても大きくて危険なボスキャラクター。パックコングに変身しなければ倒すのは困難!?
●ビトレイアスの配下
![]() |
---|
▲左からバトラー、ビトレイアス、ドクター |
【バトラー】
ビトレイアスの執事。内心、ビストレイアスをうるさい奴と思っている。バトックスとは双子の兄弟だが仲は悪い。
【ドクター】
ビトレイアスに仕えるマッド・サイエンティスト。優秀な科学者でさまざまな機械を開発する。バットラーとは双子の兄弟。
■乗り物に乗って『パックワールド2』の世界を駆け回ろう!
本作に登場するさまざまな乗り物の中から、レモンロケットとパッカチーニの画像を掲載する。
【レモンロケット】
![]() |
---|
【パッカチーニ】
![]() |
---|
■ゴーストを食べ尽くしてボーナスを手に入れよう!
ゲーム内でネザーワールドから送り込まれたゴーストとのミニゲーム“ビトレイアスチャレンジ”が楽しめる。時間内にゴーストを食べきるとボーナスがもらえる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
■ゲーム内ワールドのスクリーンショットを紹介!
【ネザーワールド】
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
(C) BANDAI NAMCO Games Inc.
データ