バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vita用ソフト『ガンダムブレイカー2』について新情報を公開した。
『ガンダムブレイカー2』は、ガンプラをモチーフとした“創壊共闘アクション”ゲームの第2弾。前作の要素を継承しながら多くのガンプラが追加され、ストーリーの刷新やシステムの改良などが行われる。
今回公開されたのは、ガンダムEz8をはじめとする新規参戦ガンプラや近接武器の詳細などだ。
■新規参戦ガンプラ
●ガンダムEz8/『機動戦士ガンダム第08MS小隊』より
大破したシロー・アマダの陸戦型ガンダムを改修した機体。バックパックには降下用のパラシュートパックを装備しており、これは実際にゲーム中でも使用可能だ。
●ローゼン・ズール/『機動戦士ガンダムUC』より
準サイコミュ兵器・インコムを両腕に搭載したモビルスーツ。敵に対しての遠近を選ばず戦える、バランスに秀でた機体だ。
●ジェスタ/『機動戦士ガンダムUC』より
ジェガンをベースに、ユニコーンガンダムの専用支援機として開発されたモビルスーツ。基礎的な性能が他の量産機よりも秀でており、ビーム・ライフルやハンドグレネード、ビーム・サーベルといったスタンダードな武器を持っているため、使いやすい機体だろう。
■武器の種類
射撃武器を紹介した前回に引き続き、今回は近接武器の一部を紹介する。
●サーベル
素早く連続攻撃を繰り出せる近接武器。扱いやすさについては随一を誇る。
|
|
|
▲△ボタンによる攻撃で敵機を空中へ打ち上げて、連続技を叩き込もう!
|
|
▲□ボタンを押すと、素早い攻撃を連続して敵機に打ち込んでいく。
|
●ダブルサーベル
両手に携える2本セットのサーベル。素早さと攻撃回数の多さが特徴的。敵を圧倒する連撃が可能だが、防御の固い相手に対しては不利な一面も持つ。
|
|
|
▲素早い連続攻撃で敵機を撃破!
|
|
▲△ボタンによる攻撃では、敵機を空中へ打ち上げながら自身も飛び上がる。華麗な空中技で大ダメージを与えよう。
|
●アックス
他の武器と比較してパーツ外し能力の高い武器。シールドガードされても、ガードの上から攻撃を叩き込める。□ボタン攻撃はスキが少ない。△ボタンの長押し攻撃はスキが大きいものの、敵機を解体させる力は絶大だ。
|
|
|
▲□ボタン攻撃はスキが少ない。
|
|
▲△ボタンの長押し攻撃はスキが大きいものの、パーツ解体性能はバツグンだ。
|
●大剣
両手で振るう、長大な剣。攻撃モーションは大きいが、斬撃のおよぶ範囲が広いため、一対多の局面で活躍する。
|
|
|
▲複数の敵を巻き込む斬撃!
|
|
▲△ボタンの長押しから発動できる振り回し攻撃は、かなり広範囲の敵を巻き込める。
|
●ランス
刺突武器のランスは、直線方向にしか攻撃できないため有効範囲が迫い。しかし、敵がシールドガードをしていても弾かれないという利点を持つ。
|
|
|
▲敵へ一気に近づく突進攻撃や素早い刺突など、前方への攻撃に特化している。
|
|
▲通常攻撃の範囲は狭いが、EX攻撃は広範囲をカバーする!
|
(C)SOTSU・SUNRISE (C)SOTSU・SUNRISE・MBS (C)SOTSU・SUNRISE・TV TOKYO