2014年12月8日(月)
『FFEX』では多彩な装備で自由なカスタマイズが可能! 担当ライターが追求するおしゃれな組み合わせを紹介
スクウェア・エニックスが12月18日に発売する3DS用ソフト『FINAL FANTASY EXPLORERS(ファイナルファンタジーエクスプローラーズ)』。その装備を使ったコーディネイトを紹介する。
![]() |
---|
本作はクリスタルの力を借りて戦うエクスプローラーになり、大陸の各地に出現する巨大な召喚獣たちと戦うアクションRPGだ。『FF』シリーズでおなじみのジョブシステムも取り入れらており、“アタッカー”や“ヒーラー”などさまざまな役割“ロール”ならではの戦いが楽しめるのも魅力。また1人でじっくり遊べるのはもちろん、最大4人までのマルチプレイが可能なので友だちとワイワイ遊ぶことも可能だ。
『FFEX』では装備を自由に組み合わせて、オリジナルのコーディネートで冒険できる。装備づくりの基本や、コーディネート例を紹介していこう。
■工房:素材を集めて装備を作る
ダンジョンで採取をしたり、敵を倒したりすると素材を入手することができる。その素材を拠点にある工房にもっていくと、武器や装備を生産してもらう“生産合成”が可能。生産してもらえるのは、武器、盾、頭装備、体装備、脚装備、アクセサリーの6種類。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲作るものによって、必要な素材が異なる。ダンジョンでは可能な限りたくさんの素材を集めておこう。 |
武器や防具は、工房で“強化合成”することで能力をアップさせられる。序盤に入手できる防具でも、しっかり強化していけば終盤まで使える! 強いアイテムをドンドン作っていってもよし、お気に入りのものを強化して使い続けてもよし。自分のスタイルに合わせて、武器や防具を選んでいこう。
![]() |
---|
▲“強化合成”は、“生産合成”よりも必要な素材がやや多くなっている。 |
■装備:いろいろな武具を組み合わせて見た目も楽しもう
武器や防具は、装備したものによって見た目が変化。ジョブによる装備の制限は、一部の専用アイテムなどを抜かせば特にはなし。そのために鎧を着た黒魔道士やローブを着た竜騎士など、他のシリーズ作品ではできないようなおしゃれも楽しむことができる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲外見が変わるのは、武器と頭装備、体装備、脚装備の4パーツ。 |
装備はそれぞれシリーズがあり、セットで着ると統一感を出せる。装備の各パーツを別々のシリーズで組み合わせれば、自分好みのコーディネートを作ることができる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲カッコいい装備やかわいらしい装備が用意されているので、お気に入りのシリーズを探してみよう。 |
■ファッションカタログ:担当ライターのオススメコーディネート10選
本作に登場するさまざまな装備と使って、担当ライターが10種類のコーディネートを作成。自分で装備を作る時の参考にしてほしい。
●コンセプト……冬らしく温かいスタイル
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:コンポジットボウ
頭防具:毛皮の帽子
体防具:インペリアルトップス
脚防具:キングダムボトムス
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲毛皮の帽子がかわいかったので、それに似合うアイテムをチョイス。ポイントを1つ決めて、それに合わせてコーディネートを作っていくとまとまりやすいかも。 |
●コンセプト……カジュアルだけど華やかな装い
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:銀の竪琴
頭防具:ノーブルキャップ
体防具:シルクのローブ
脚防具:大地の下服
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲頭と体装備が落ち着いた色合いなので、脚装備は淡いピンクにして華やかさをプラス。 |
●コンセプト……ヒーラーに着せたい正統派ローブ
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:裁きの杖
頭防具:星詠の帽子
体防具:癒しの服
脚防具:光のクロス
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲個人的にヒーラーと言えば、フードのついたローブのイメージが。装飾の多い組み合わせですが、同系色の組み合わせなので違和感はないはず? |
●コンセプト……とんがり帽子をプラスした魔道士にオススメセット
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:水のロッド
頭防具:レインボーハット
体防具:カウボーイベスト
脚防具:マジカルクロス
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲魔道士に似合うとんがり帽子も豊富に用意されている。このコーディネートでは、あえて体防具にローブ以外を選んで活発な雰囲気に。 |
●コンセプト……カウボーイハットを生かしたウェスタン風なルックス
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:クイックシルバー
頭防具:カウボーイハット
体防具:旅人の服
脚防具:はじまりのズボン
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ガンマンに似合いそうな、ウェスタンスタイル。はじまりのズボンは初期装備だが、シンプルなデザインなのでいろいろなコーディネートに合いそう。 |
●コンセプト……動きやすさと女の子らしさの両立に挑戦
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:メタルナックル
頭防具:キングダムフード
体防具:バトルスーツ
脚防具:メタルグリーブ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲バトルスーツがカッコいい系のデザインなので、脚装備はスカーフのように見えるかわいいデザインのものを選択。 |
●コンセプト……派手な装備で戦場の花になれ!
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:バトルポール
頭防具:旅人の帽子
体防具:毛皮の服
脚防具:ノーブルトライザー
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲羽根つきの帽子やカボチャパンツなど、日常ではなかなかお目にかかれない装備が試せるのもファンタジーの世界ならでは。 |
●コンセプト……キュート系な鎧で着まわしマスター!?
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:ハルバート
頭防具:メタルヘルム
体防具:ミスリルアーマー
脚防具:司祭のクロス
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲かっちりとした鎧も、脚装備を変えるだけでキュートな雰囲気に変身する。 |
●コンセプト……お嬢様風コーデ
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:セレモニアルダガー
頭防具:ワンダーフード
体防具:ノーブルジャケット
脚防具:ガーディナルボトムス
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ノーブルジャケットなど、リボンがついた女の子らしい装備も多いのでぜひ活用したい。 |
●コンセプト……セクシーさを追求!?
![]() |
---|
【使用アイテム】
武器:ハンタースピア
頭防具:光の冠
体防具:デモンズアーマー
脚防具:ドリームクロス
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ドリームクロスを女性が着ると、スリットが入ったセクシーなデザインに。フィットするデザインの体装備と相性がよさそう。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲同じ装備でも、男女によってデザインが違っているので注意。 |
![]() |
---|
▲髪型を変えると雰囲気も違ってくるので、全体のバランスも意識して、自分なりのコーディネイトを楽しんでみよう。 |
(C)2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
イラストレーション:(C)2014 天野喜孝
イメージイラスト:板鼻 利幸(TOSHIYUKI ITAHANA)
召喚獣イラスト:小林 元(GEN KOBAYASHI)
データ