タイトーが12月25日にAndroid版の配信を予定しているiOS/Android用アプリ『アイドルクロニクル』は、かっこよくダンスをするためにアイドルを育成したり、みんなに見せびらかせたりできるゲームです。そんな本作の先行レビューをお届けしちゃいます。
事前登録を行うと、ゲーム開始時にアイドルに着せられる”限定サンタ衣装”がもらえます。最初は帽子だけですが、事前登録者が増えるたびにブーツ、スカートとだんだん増えていき、10万人を突破すれば全身のサンタ衣装がそろうとのこと。皆さんぜひ事前に登録して、もらえる衣装を増やしましょう!
■『アイドルクロニクル』3つのポイント
1:マネージャー業を体験できる
2:ライブパートのリズムゲームは誰でも遊べる難度
3:アイドルたちのコスチュームチェンジが楽しい
|
▲3人のアイドルのスケジュールを組んで育成に励みましょう。
|
|
▲アイドルたちのお仕事ではリズムゲームが楽しめます。タイミングよくアイコンをタップしていくといった簡単な操作です。
|
|
▲コスチュームの組み合わせは豊富! 自分だけのコスチュームを楽しみましょう。
|
■最高のアイドルユニットを育成していく
プレイヤーは、アイドル事務所の社長です。多数のアイドルが所属していましたが、事務所の経営不振からどんどん規模が縮小していき、所属するアイドルも里見陽奈、松平ユリア、京極瑠璃の3人のみになってしまいました。社長兼マネージャーとして、事務所最後の希望の光である3人を立派なアイドルに育て上げましょう。
|
▲まだまだ未熟な3人が成長していくストーリーが描かれます。
|
3人を立派なアイドルとして育てるには、日々のスケジュールが大切です。マネージャーとして、レッスンや営業などのスケジュール(お仕事)を組んで経験を積ませましょう。本作では、お仕事をこなすと1日が経過します。1日に組めるお仕事は5つまでとなっており、どんなお仕事をさせるのかはマネージャーであるプレイヤーが決めます。本当にマネージャー業をしている感覚が味わえて楽しいですよ。
|
▲どんなスケジュールを組んでいいのか迷ってしまうという方に、自動でスケジュールを組む機能もついています。
|
|
▲お仕事をこなしていくと、経験値やアイドルのプレイヤーに対する信頼度が上昇します。信頼度が一定まで上がると、スペシャルストーリーが解放されるのだとか。先行プレイではそのストーリーを体験できませんでしたが、配信後には見られるはず!
|
■本格的なリズムゲームが堪能できる!
リズムゲームでは、両サイドにあるラインの中心に流れてくるアイコンをタップし、タイミングがバッチリなら“GREAT”、ちょっとずれた場合は“COOL”、完全にずれていたら“MISS”となります。またリズムゲームにはスコアもあるため、できる限りハイスコアを狙っていきたいですよね! 音ゲーが好きな私は、ついついハイスコアを目指して熱中してしまいました。
|
▲画面中心には、デフォルメされたアイドルたちのかわいい姿が!
|
お仕事の中には、ライブも用意されています。ライブでは他のお仕事と違い、EASY、NORMALといった難易度も設定できます。自分にあった難易度で挑戦できるのはいいですね。
また、アイドルのダンスはだんだんと進化していきます。最初はあまり動きの少ないダンスですが、育成していくとすごい魅力的なダンスになっていきます。
|
▲ライブパートのリズムゲームでは、他のお仕事と異なりLIFEが設定されています。MISSをするとLIFEが減っていき、0になるとライブ失敗となってしまいます。そうならないように、アイコンの位置とタイミングを見極めてプレイしたいです。
|
|
▲ライブパートのリズムゲーム中は、アイドルの曲とダンスが楽しめます。3人のダンスが進化していくと、リズムゲームのアイコンよりもダンスに目がいってしまうほど動きがなめらか!
|
■お気に入りのコスチュームで着飾ろう
お仕事の報酬やガチャなどでコスチュームが手に入ります。コスチュームはトップ、ボトムス、シューズ、ヘッド、フェイス、バック、ヘアの7種類。れぞれ自由に組み合わせられるので、自分だけのオリジナルコーディネートが楽しめます。コスチュームの数は全部で400近くあり、見せびらかせゲームとうたっているほどのことはあると感じました!
|
▲コスチュームはどれもステキなものばかり。全部集めてじっくりコーディネートを考えたいですね。
|
|
▲ライブでは着せ替えた衣装が反映されます。先行プレイではできませんでしたが、ライブの映像は動画として撮影して投稿できるそうです。まさに、アイドルみせびらかしゲームというわけですね!
|
■筆者の推しメンはこの娘!
3人の中でも筆者の押しメンは、日本人とドイツ人のハーフであるユリアです。青い瞳がかわいらしい14歳! 大人びた振る舞いをしつつも、お気に入りのぬいぐるみのマサムネを手放さないという子どもらしさもあるギャップに萌えました。目の前にいたら、頭をなでなでしたくなっちゃいますよ!
|
▲育ち盛りの14歳。普段の性格がツンツンしているだけに、かわいらしい一面を見ちゃうと応援せずにはいられない!!
|
※画面は開発中のものです。
(C)TAITO CORPORATION 2014 ALL RIGHTS RESERVED.