2015年1月6日(火)

『俺屍2』や『バイオハザード リベレーションズUE』がフリープレイに登場。PS Plus新情報を紹介

文:キャナ☆メン

 SCEは、PlayStation Networkにおける有料メンバーシップサービス“PlayStation Plus”について、1月7日~2月3日に配信するコンテンツを中心としたサービス内容を公開した。

“PlayStation Plus”

■フリープレイ(1月7日~2月3日配信)

●PS3『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』/カプコン

 人気サバイバルホラー『バイオハザード』シリーズの中で、“クラシックなサバイバルホラーへの原点回帰”をコンセプトに掲げた作品。任務中に消息を絶ったクリスを捜索する、かつてのパートナーであったジルと、新たなパートナーのパーカー。嵐の地中海を進む2人の眼前に現れたのは、ゴーストシップであった。『バイオハザード』の系譜に欠かすことのできない複雑に絡み合う物語は、やがてひとつの真実を紡ぎ出す。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

●PS Vita『俺の屍を越えてゆけ2』/SCE

 世代交代を重ねて一族を育て、その身にかけられた呪いに立ち向かうRPG『俺の屍を越えてゆけ』シリーズの第2作。神と子を成して命を繋ぎ、一族を成長させる斬新なシステムはそのままに、他一族の国への遠征や、ネットワークを介したプレイヤー間の交流などの新要素も追加されている。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

●PS4『チャイルド オブ ライト』/ユービーアイソフト

 独特の世界観とゲームシステムを持ったRPG。闇の女王に太陽、月、そして星を盗まれ、闇に包まれたレムリア王国。プレイヤーは純粋な心を持つ若きプリンセス“オーロラ”となり、闇の女王から3つの光を取り戻す旅に出る。どこからともなく現れたホタルの“イグニキュラス”の助けを借りながら、レムリアを探索しよう。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

●PS4『Entwined(エントワインド)』/SCE

 古代中国より伝わる引き裂かれた恋人たちの物語をテーマに、幻想的な音楽と映像でつづられる新感覚3Dスクロールアクションゲーム。プレイヤーは離れ離れの2人の魂を引き合わせるべく、2つの魂を操作してさまざまなステージに挑戦していく。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

●PS3/PS Vita『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』/コーエーテクモゲームス

 主人公は“悪”、武器は“トラップ”というトラップ“悪”ションゲーム『影牢』シリーズが、約9年の時を経て復活。プレイヤーは魔神の娘“レグリナ”となり、100種類を超えるバリエーション豊かなトラップや部屋の仕掛けを駆使して、敵となる人間をはめ殺していく。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

●PS Vita『ヴァルハラナイツ3 GOLD』/マーベラス

 やりこみ要素満載のファンタジーRPG『ヴァルハラナイツ3』が進化。新種族が登場する新ストーリーやマルチプレイモードを搭載し、セクシー要素も過激にパワーアップしている。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

●PS4/PS3/PS Vita『Titan Attack!』/Curve Digital

 プレイヤーは、太陽系の星を舞台に、次々と飛来する悪の侵略軍“タイタン”の部隊にたった1台の戦車で立ち向かう。シンプルな固定画面型シューティングゲームでありながら、多彩なステージの攻略や自機の改造など、奥が深い要素を備えているのがポイント。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

●PS Vita『Final Horizon』/Eiconic Games Limited

 『Final Horizon』は、さまざまな惑星に防衛基地を建設し、侵略者から惑星を守る戦略型3Dシューティングゲーム。ハイペースで襲来する侵略者を撃退するには、個々の防衛兵器を的確に操ることが重要になる。多彩なミッションのクリアに加え、100種類以上のプラチナトロフィー獲得など、やりこみ要素も充実。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

●PS Vita『HIDEBOH タップダンスHERO』/ドラス

 映画『座頭市』の下駄タップを総合演出した、タップダンサー・HIDEBOH(ヒデボー)氏とコラボレーションしたタイトル。楽曲・リズムに合わせて、画面上をタッチ、スライドすることで、親指が踊るように動き、タップダンスを疑似体験しているかのような感覚を楽しめる。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

■ディスカウント(1月7日~2月3日配信)

●PS4『inFAMOUS First Light』/SCE

 『inFAMOUS Second Son』の主人公デルシン・ロウの仲間として登場したフェッチ。今作では、その彼女が主人公となり、デルシンと出会うまでの物語が描かれる。実の兄を失う要因となった麻薬組織との戦い。そして、コンジットの捕縛を目的とする政府組織D.U.P.との関わり。それぞれの思惑が、シアトルを舞台に交差する――。期間中は、90%OFFにて配信される。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

■トライアル/スペシャル(1月7日~2月3日配信)

●PS3『機動戦士ガンダムEXTREME VS. FULL BOOST』/バンダイナムコゲームス

 『ガンダム』ゲームシリーズ史上で最大規模の参戦作品数、最多プレイアブルMS数で人気の『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』。本作のオンラインプレイを除く要素を、初回起動時から4時間まで無料プレイできるトライアル版が配信される。さらに特典として、有料DLC“インパルスガンダム(ルナマリア搭乗)”を無料ダウンロードできる。詳しい内容については、こちらの記事を参照のこと。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”
“PlayStation Plus”

●PS4/PS3『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』/アークシステムワークス

 2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』シリーズが、3Dモデルビジュアルによって新生した最新作『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』。今回は、PS Plus加入者向けに、PSハードウェアをイメージしたブラック×蛍光ブルーのスタイリッシュな追加カラーが、各キャラクターにつき1色追加される。期間内にダウンロードすれば、配信終了後も継続して使用可能だ。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

●PS Vita『拡散性ミリオンアーサー』/スクウェア・エニックス

 基本プレイ無料のオンライン専用カードバトルRPGである『拡散性ミリオンアーサー』。先月に引き続き、PS Plus加入者向けに、限定オリジナルカード“第二型アコロン”が配信される。本キャンペーンは4カ月連続で行われているため、毎月ダウンロードするとホロ限界突破に挑戦できる。今月から入手しても、ホロ限界突破は可能だ。

“PlayStation Plus”

●PS3『魔界戦記ディスガイア3』/日本一ソフトウェア

 豊富なやり込み要素が魅力の『魔界戦記ディスガイア』シリーズより、『魔界戦記ディスガイア3』のコンテンツ3種が配信される。

・システム配信:アイテム界コマンドアタック
・システム配信:学級界コマンドアタック
・システム配信:サバイバルアタック

“PlayStation Plus”

●PS Vita『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』/SCE

 PS Plus会員向けに、1月分のデスティニーオーブ35個セットが配信される。


■スクウェア・エニックス エクストリームエッジウィンターセール(1月7日~21日配信)

 スクウェア・エニックス エクストリームエッジ ウィンターセールがPS Storeで開催。対象タイトルのうち、下記の6タイトルについては、PS Plus加入者であれば、通常価格の51~80%OFFでダウンロードできる。

“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

・PS Vita『THE WALKING DEAD』
・PS3/PS Vita『WRC4』
・PS4/PS3『THIEF』
・PS3『HITMAN ABSOLUTION』
・PS3『Sleeping Dogs 香港秘密警察』
・PS4/PS3『MURDERED: 魂の呼ぶ声』


■オンラインゲームのPS Plus会員限定特典

●PS4/PS3『信長の野望 Online』/コーエーテクモゲームス

 新拡張パック『覚醒の章』をプレイしているPS Plus加入者限定の特典として、プレイヤーキャラクターの能力を強化する“軍神”を入手可能なプレゼントキャンペーンが実施中。さらに、軍神に使用できるアイテム“力の源・極”を毎日1個手に入れられる。

<稚産霊(ワクムスビ)>コスト3
【配信期間】2014年12月17日~2015年1月17日5:59

“PlayStation Plus”

<天探女(アメノサグメ)>コスト5
【配信期間】1月17日6:00~2月17日5:59

“PlayStation Plus”

<吉備津彦(キビツヒコ)>コスト5
【配信期間】2月17日6:00~3月17日5:59

“PlayStation Plus”

●PS4『鬼斬』/サイバーステップ

 『鬼斬』内のショップで、アバターや奥義スキルなどの景品が当たる“にゃんころポン”。その無料利用チケット5枚が、PS Plus会員にプレゼントされる。

“PlayStation Plus”

■PS Plusスペシャルテーマ1月分(1月7日~2月3日配信)

“PlayStation Plus”
“PlayStation Plus” “PlayStation Plus”

関連サイト