2015年1月15日(木)
電撃PS20周年プレゼントキャンペーン第3弾! 毎号替わるクリエイターグッズに注目【電撃PS】
1月15日(木)発売の電撃PS Vol.582では、Vol.580~Vol.583まで継続して展開中の、20周年の感謝を込めた特大プレゼントキャンペーン第3弾を実施! 引き続き、初代PS仕様の激レアPS4や、クリエイター直筆のイラスト&サイン入りPS4 HDDベイカバー、限定版PS Vitaなどが当たります。
今回のプレゼントキャンペーンで当たる賞品は、Vol.580~Vol.583に付属する応募券を集めて応募する賞品と、各号のアンケートハガキ1枚で応募できる賞品に分かれます。応募の決まりとプレゼントのラインナップを以下で紹介しましょう。
■応募券コース
応募券が必要な賞品は、応募券を4枚集めるAコースと、2枚集めるBコースの2種類をご用意。応募券は2014年12月11日発売のVol.580から、1月29日発売のVol.583の4号連続で付属します。必要枚数を集めたら、郵便ハガキに必要事項を記入のうえ、応募券を貼付してご応募ください。なお、応募券は同号重複可です。
■応募券Aコース(応募券4枚)
・PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション(1名様)
初代PSをイメージさせる限定カラー&番号が刻印されたスペシャルなPS4。初代PSの発売日にちなみ、全世界合計で12,300台限定発売のPS4を、電撃PS20年の感謝を込めて、今回特別に1名様に!
![]() |
---|
・FORIS FS2434(4名様)
画面の隅々まで表示可能なフレームレスデザインに加え、細部まで鮮明に表示するEIZO独自の動画技術を搭載。表示遅延は0.05フレーム未満のハイスペックなモニター!!
![]() |
---|
・PlayStation 4 Grand Theft Auto V Pack(3名様)
世界中で大人気の『グランド・セフト・オートV』のソフトと“ゲーム内マネー100万ドル”が手に入るプロダクトコードが、PS4とセットになったスペシャルパック!
・PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション(3名様)
オリジナルデザインのPS4本体のほか、『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』をプレイできるダウンロードコードも付属した特別版!
■応募券Bコース(応募券2枚)
・リアルアーケードPro.V4 サイレント隼(5名様)
人気の“リアルアーケードPro”シリーズに静音モデルが登場。お隣さんを気にせず深夜もゲームに没頭できる!
・nasne(5名様)
PlayStaitonと組み合わせて、テレビ番組や、写真、動画、音楽などのコンテンツを、ライフスタイルにあわせて、自由に楽しもう! スマホやタブレットにも対応。
■アンケートハガキコース
本誌付属のアンケートハガキに必要事項を記入のうえ、52円切手を貼ってポストに投函してください。特別な条件はありませんが、Vol.582のアンケートハガキの締め切りは1月28日(水)消印有効なのでご注意ください。
■アンケートハガキで超レアなPS4 HDDベイカバーが当たる!
豪華クリエイター陣による直筆サイン&イラストが入ったPS4 HDDベイカバーを、保護シールと展示用のアクリルスタンドをセットにしてVol.580~Vol.583の4号連続でプレゼント。この号のアンケートハガキを出すことでしか手に入らない激レアアイテムです。Vol.582では以下の5種類のサイン入りベイカバーをプレゼントします!
・野村哲也氏(株式会社スクウェア・エニックス)
![]() |
---|
・馬場英雄氏&岩本 稔氏(株式会社バンダイナムコゲームス)
![]() |
---|
・辻本良三氏(株式会社カプコン)
![]() |
---|
・酒井智史氏(株式会社セガ)
![]() |
---|
・黒咲練導氏(『放課後プレイ』シリーズ原作者)
![]() |
---|
PS4 HDDベイカバーには保護シールと展示用のアクリルスタンドもセットでお届けしますので、PS4がなくてもお部屋のインテリアとしてお使いになれるオシャレな逸品です。さらに数量限定版PS Vitaや64GBの大容量メモリーカード、さらに『エスカ&ロジーのアトリエPlus』ファンなら見逃せない、声優陣のサイン入りクリアタペストリーやサイン色紙など、多数の豪華読者プレゼントを用意していますのでチェックをお忘れなく!
このほかにも応募いただいたすべてのハガキにWチャンスが! 応募方法などの詳細はVol.582本誌でチェックしてください。なお、電子版ではプレゼントの応募はできませんのでご注意を!
(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.
Copyright (c) 1996-2014 EIZO Corporation. All Rights Reserved.
データ