2015年3月20日(金)

【3月19日の記事まとめ】『FFXI』新情報や『ナナシス』1stライブ公演決定など20本

文:たけのこ

 3月19日(木)に掲載した記事をまとめてお届けします。『ファイナルファンタジーXI』新情報や『Tokyo 7th シスターズ』1stライブ公演決定など20本の注目記事をチェック! 『バイオハザード リベレーションズ2』×ASOBIBAコラボフィールドを見学して“サバゲー”に興味を持ったたけのこです。


『FFXI』“ヴァナ・ディールの星唄”が5月に実装。2016年3月でPC版以外はサービス終了に

 『ファイナルファンタジーXI』の新規プロジェクト“ヴァナ・ディールプロジェクト”プレス発表会で最終章シナリオ“ヴァナ・ディールの星唄”の発表があった。

【3月19日の記事まとめ】

『Tokyo 7th シスターズ』1stライブ公演&アルバム発売決定! 新曲含め全曲披露!!

 『ナナシス』の初ライブが決定。公演は5月31日、チケット販売は3月21日より開始される。1stフルアルバム&コミケ限定CD再販盤のリリース情報もお見逃しなく!

【3月19日の記事まとめ】

3DS『マリオvs.ドンキーコング』プレイ後の感想を掲載。低価格で無限に遊べる高い完成度のパズルゲーム

 アクションパズルゲームの名作『マリオvs.ドンキーコング』の最新作をレビュー。“コミュニティ”の要素が加わってある意味で無限に遊べる作品に!

【3月19日の記事まとめ】

『テラバトル』は手軽さと骨太さをあわせ持つRPG【電撃Appアワード2014】

 『ファイナルファンタジー』シリーズの生みの親・坂口博信氏率いるミストウォーカーコーポレーションが開発した骨太なRPGの魅力をご紹介! コアゲーマーの方は要チェックです。

【3月19日の記事まとめ】

『魔界戦記ディスガイア5』は従来作と何が違う? 歴代のシリーズタイトルを歩んできたライターがその違いを解説!

 3月26日に発売が迫る最新作『ディスガイア5』を先行プレイ! 気になる新システムなどを詳しく紹介していきます!!

【3月19日の記事まとめ】

『アイドルマスター SideM』イベントレポ&攻略“アイドルチャレンジ!柔道大会”編!

 バンダイナムコゲームスがMobageで配信中の『アイドルマスター SideM』において、3月17日から開催されているイベント“アイドルチャレンジ!柔道大会”を紹介します!

【3月19日の記事まとめ】

『FF零式 HD』情報総まとめ。PSP版との違いなど旅立ち前に見ておきたい15のコンテンツ

 『FF15』も遊べるPS4/Xbox One用ソフト『ファイナルファンタジー零式 HD』がついに発売! PSP版『FF零式』からの変更点やレビューなど、見逃している情報はありませんか?

【3月19日の記事まとめ】

『ゼノブレイドクロス』の動画で人類の脅威・オーバードに挑む姿が。原生生物11体も明らかに

 Wii U『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』の惑星ミラで、独自の生態系を構築する原生生物を紹介。脅威の存在・オーバードを相手に、ブレイド隊員たちに勝ち目はあるのか?

【3月19日の記事まとめ】

『バイオハザード リベレーションズ2』×ASOBIBAコラボフィールドで緊迫に満ちたサバゲー体験を!

 『バイオハザード リベレーションズ2』のディスク版が発売されました。サバゲー施設・ASOBIBAには、本日3月19日から本作とコラボした特別フィールドが登場!

【3月19日の記事まとめ】

女子高生タレント三好爽さんが『封印勇者!』に挑戦! コラボクエストの動画も掲載

 タレントの三好爽さんが、『封印勇者!マイン島と空の迷宮』に挑戦する動画をお届け。電撃Appとコラボ中のクエストについても紹介します。

【3月19日の記事まとめ】

『パズドラ』究極“五右衛門”のスキルが判明。実装は近日!

 『パズル&ドラゴンズ』の新究極進化モンスター“天下御免の大泥棒・石川五右衛門”が近日に実装されることが判明。スキルなどの能力も明らかとなった。


TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』は7月に放送開始! “AnimeJapan 2015”出展情報も

 TVアニメ化が発表されていた『干物妹!うまるちゃん』が、7月に放送開始されることが明らかになりました。“AnimeJapan 2015”ではオリジナルステッカー5種が先着配布されます。

【3月19日の記事まとめ】

PS Vita『不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus』の発売日が6月4日に決定

 スパイク・チュンソフトは、PS Vita用RPG『不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス』の発売日を6月4日に決定した。価格は、4,800円+税だ。

【3月19日の記事まとめ】

『幻獣姫』が位置ゲー特化プラットフォーム“コロプラ”上で今春より配信

 gumiのカードバトルRPG『幻獣姫』が、位置情報サービスプラットフォーム“コロプラ”上で、2015年春より配信されることが決定した。それにともない、事前登録の受付が行われている。

【3月19日の記事まとめ】

『SAO コード・レジスタ』に“覚醒”要素が登場! さらにリーダースキルも追加

 バンダイナムコゲームスは、サービス中のiOS/Android用RPG『ソードアート・オンライン コード・レジスタ』に新要素として“覚醒”を追加している。

【3月19日の記事まとめ】

『Fate/Grand Order』湖・太陽・ベディ卿と円○系騎士が集うWeb漫画第9回

 アプリ『Fate/Grand Order』の世界観を伝えるマンガ『Fate/ぐだぐだオーダー』の第9回が公開。ベディ卿、湖の騎士、太陽の騎士と新キャラが続々と登場!

【3月19日の記事まとめ】

『一番くじ とある魔術の禁書目録10周年記念』はインデックス&美琴フィギュアなど超豪華な景品しかない!

 鎌池和馬先生の作家生活10周年をお祝いした記念くじの第2弾『一番くじプレミアム 鎌池和馬の祭典 シリーズ第2弾 とある魔術の禁書目録10周年記念』が4月下旬に発売されます。

【3月19日の記事まとめ】

TVアニメ『新妹魔王の契約者』の第2期が10月に放送開始!

 TVアニメ『新妹魔王の契約者』の第2期が、10月より放送予定であることが明かされた。第2期のタイトルは、『新妹魔王の契約者 BURST(バースト)』となる。

【3月19日の記事まとめ】

アトラスに望むアナタのゲーム体験は? オンラインアンケート調査を実施中

 「より個性的で魅力あるゲーム体験を追求するために」――アトラスが公式サイトで、ユーザーに向けてアンケート調査への参加を呼びかけている。

【3月19日の記事まとめ】

『ガンダムUC』と『Gレコ』のコラボ映像が近日公開。実物大ガンダムを真下から見られるイベントも

 “ガンダムフロント東京”は、“WALL-G”の新演出として『ガンダムUC』と『Gレコ』のコラボ映像を3月21日から上映する。また、25日より実物大ガンダムのウォークスルーイベントを開催。

【3月19日の記事まとめ】