2015年7月22日(水)
【7月21日の記事まとめ】『モンスト』アニメ続報や『アイドルマスター』10周年ライブレポートなど20本
7月21日(火)の注目記事をお届けします。『モンスターストライク』アニメ続報や『アイドルマスター』10周年ライブレポートなど20本をチェック! アプリ『Little Ghost Town』の雰囲気やデザインが個人的にとても好みです。
■PS4『ファントムブレイカー:BG オーバードライブ』はSCEからの熱烈なラブコールが!? MAGES.サカリPインタビュー
7月21日配信開始の『ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ』について、気になるポイントをサカリPに伺った。プレゼント企画もあり!
![]() |
---|
■『PSO2』夏のアップデート内容を紹介! PAカスタマイズやラグオルメモリ、ストーリークエストに迫る
『電撃PlayStation Vol.594』に掲載された『PSO2』連載企画“チーム・電撃警備保障”をPDFデータで配信する。
![]() |
---|
■『モンスト』アニメが10月10日よりYouTubeで配信。小林裕介さん、福島潤さん、Lynnさんが出演
『モンスターストライク』のオリジナルアニメが10月10日よりYouTubeで全世界同時配信されます。小林裕介さん、福島潤さん、Lynnさんがキャストとして発表されました。
![]() |
---|
■新作パズルゲーム『Little Ghost Town』が配信中。1画面で2人対戦が可能
カプコンは、iOS/Android用アプリ『Little Ghost Town』をApp Store/Google Playで無料配信中だ。本作は、幽霊を探して追い払うパズルゲームで、1画面での対戦プレイができる。
![]() |
---|
■アニメ『モンスト』のPVには“とある秘密”が。坂本龍馬がバハムートに突撃
10月10日にYouTubeで配信されるアニメ『モンスト』の先行プロモーション動画が公開。PVには“うれしい何か”や秘密が隠されているようです。
![]() |
---|
■アニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』3号役の山下七海さんのコメントが公開中
10月より放送されるアニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』で演じるキャラや作品について、ハッカドール3号を演じる山下七海さんのコメントを掲載。
![]() |
---|
■アトラス×ヴァニラウェアによる新プロジェクトのティザー映像が公開
アトラスとヴァニラウェアによる新プロジェクトのティザー映像が公開されました。映像によると、その続報が9月に明らかになるとのこと。
![]() |
---|
■『アイドルマスター』10周年ライブで『アイマス』が最高だと再認識。会場のみんなへ思い出をありがとう
『アイドルマスター』のライブイベント“M@STERS OF IDOL WORLD!!2015”では、「ドームですよっ! ドーム!!」が現実となった。この10周年にふさわしいライブの内容をお届け。
![]() |
---|
■『モンスト』を声優の秦佐和子さんが実況生プレイ! 視聴者参加で番組タイトルを決める企画も
新進気鋭の声優・秦佐和子さんが『モンスト』をプレイする、実況生放送を7月22日20時に配信! 配信中に番組タイトルを決める企画も実施します。
![]() |
---|
■『DOA5 LR』若木民喜さんデザインのサイバーファッション風コスチュームが登場。衣装はもちろん破れる
『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』の、DLコンテンツ“若木民喜デザインコスチューム”が配信開始されました。近未来SF作品を連想させるコスチュームとなっています。
![]() |
---|
■日本語版『マッドマックス』のCEROは“Z”。血しぶきの量が海外版と比べて低減
PS4/Xbox One用ソフト『マッドマックス』日本語版のCEROレーティングが“Z”に決定し、海外版との相違点が明らかに。本作のバイオレンスな雰囲気を感じさせる新映像も公開されました。
![]() |
---|
■『ドラゴンクエストVIII』のPV第2弾が公開。キャラのボイスや写真撮影機能などを確認できる
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』のプロモーション動画第2弾が公開されました。映像内では阿部敦さんなどのキャストも公開されています。
![]() |
---|
■『To LOVEる-とらぶる- ダークネス トゥループリンセス』のティザー動画と主題歌が公開
『To LOVEる-とらぶる- ダークネス トゥループリンセス』のティザームービーと主題歌を担当するアーティストが公開。主題歌を担当するのは5人組ユニットLuce Twinkle Wink☆さんです。
![]() |
---|
■『戦国BASARA』シリーズは本日で10周年! シリーズを振り返るトークや新情報が満載のニコ生は20時から
10周年を記念した特別ニコ生番組には、小林裕幸シリーズプロデューサーや声優の中井和哉さん、保志総一朗さん、アーティストのT.M.Revolutionさんらが出演!
![]() |
---|
■『デュラララ!! TUS』“SSR 平和静雄”や“SSR 平和島幽”を入手できるガチャが開始
『デュラララ!! the Underside』で露西亜ガチャ“鍋模様 第2弾 プレミアム寿司”が開始。ガチャでは“SSR 平和島静雄/初めての金髪”や“SR 園原杏里/ぬいぐるみ小学生”を入手することができます。
![]() |
---|
■『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』の特別映像が公開
『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』の新映像が公開。アプリ用の新規オリジナル楽曲を視聴することができます。
![]() |
---|
■『Fate/stay night UBW』のセイバーがフィギュアに。騎士王の威風堂々とした姿を再現
1/7スケールフィギュア『騎士王 セイバー』が12月に発売されます。セイバーの象徴的なポーズのひとつでもある、剣を地面に突き立てた威風堂々とした姿が再現されています。
![]() |
---|
■『アイドルマスター SideM』のラバーストラップ第1・2弾が11月に同時発売!
『アイドルマスター SideM』のラバーストラップコレクション1st stage&2nd stageが、11月に同時発売されます。デフォルメイラストは、サクライ氏が手がけています。
![]() |
---|
■『シュタインズ・ゲート』ARスタンプラリーが聖地・秋葉原で開催。リアルで紅莉栖たちに会える
『シュタインズ・ゲート』とソフトバンクの位置情報サービス“ふらっと案内”とのコラボ企画が実施されます。ARアプリでスタンプを集めたり、登場キャラとの撮影をしたりも可能です。
![]() |
---|
■懐かしのARPG『ボコスカウォーズ』がプロジェクトEGGで配信開始。今なら500円で買える
レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”で、『ボコスカウォーズ』が配信開始されました。騎士や兵卒を操作して、暴君を倒す冒険に出発しましょう!
![]() |
---|
(C)2011-2015 MAGES./5pb.
(C)SEGA マンガ:荒木風羽
(C) mixi, Inc. All rights reserved.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) mixi, Inc. All rights reserved.
(C)DeNA/ハッカドール THE あにめ~しょん製作委員会
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)BNEI/PROJECT iM@S (C)BNEI/PROJECT CINDERELLA
(C)2015 コーエーテクモゲームス Team NINJA All rights reserved.
Akira, Sarah, Pai, Jacky characters (C)SEGA.
Virtua Fighter is either a registered trademark or trademark of SEGA Corporation.
Mad Max and all related elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc.
WB GAMES LOGO, WBIE LOGO, WB SHIELD: ™ & © Warner Bros. Entertainment Inc. (s15)
(C)2004, 2015 ARMOR PROJECT/ BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
(C)FURYU Corporation.
(C)CAPCOM / TEAM BASARA
(C)2014 成田良悟/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/池袋ダラーズ
(C)KADOKAWA CORPORATION 2015
(C)窪岡俊之
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. イラスト:サクライ(コトブキヤ)
(C)2015 MAGES./5pb./Nitroplus/Chiyo st. inc.
(C)2009 MAGES./5pb./Nitroplus
(C)2015 D4Enterprise Co.,Ltd / (C)2015 MSX Licensing Corporation.