スマートフォン用RPG『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』で10月31日23:59まで配信中の、オールキャラ人気投票感謝クエスト第2弾『風雲!チェンクロ学園!』。その第3話の行方を決める投票がスタートしました!
“チェンクロ オールキャラ人気投票”は、『チェンクロ』の2周年を記念して今年6月に電撃Appで実施したユーザー参加型のキャラクター人気投票企画です。総勢445名のキャラクターがエントリーし、投票が行われました。
7月には、1位~3位に輝いたキャラクターをフィーチャーした感謝クエストの第1弾が配信。主人公・ヨシツグ・ヴェルナーをイメージした、一風変わったデザインの武器が登場しました。
■感謝クエスト第2弾『風雲!チェンクロ学園!』とは?
感謝クエスト第2弾では、公式ドラマCDでおなじみの“チェンクロ学園”を題材にしたif(もしも)のストーリーが展開。その名も、『風雲!チェンクロ学園!』。本編の世界とはまったく異なる“もしも皆が1つの学園にいたら”というifの世界を舞台に、人気投票上位のキャラクターたちが大陸を超えて夢の共演を果たします!
『風雲!チェンクロ学園!』あらすじ
ごく普通の街の、ごく普通の高校“チェンクロ学園”。
そこに転校してきた主人公と妹・ピリ子!
キララネが校長を務め、ヨシツグは生徒会長! この学園で巻き起こる騒動とは!?
『風雲!チェンクロ学園!』は全5話構成。期間中、毎週1つクリア型クエストが配信されるのですが、なんと電撃Appのユーザー投票によって今後のストーリーが変化します。
|
▲『風雲!チェンクロ学園!』第1話では、授業中に魔物が入り込んできたり、変態教師が魔獣をけしかけてきたりと、主人公とピリ子の波瀾万丈な転校初日の風景が描かれます。
|
前回記事で募集した第2話のルート選択の投票結果は、Aルート「ファティマの魔法部を見学」が13,264票、Bルート「フィーナの料理部を見学」が12,196票を獲得! 約1,000票差でファティマ様のAルートに軍配が上がりました。
ゲームにはAルートが実装されますが、Bルートのシナリオを電撃Appで独占公開します! 記事の最後に掲載しますので、惜しくも選ばれなかった“other sideストーリー”をぜひご堪能ください。ちなみに第1話のストーリーに寄せられたご意見・ご感想の一部も掲載しちゃいます!
●なかなかぶっ飛んだシナリオでおもしろかったです。学園パロディですがキャラクターたちの性格(特にメルティオール)などはそのままなのでやっぱり『チェンクロ』だなぁと思いました。ピリカが女の子設定だったのが少し驚きました。(kuronohoshiさん)
●ピリカがそのままの姿だったので違和感半分、安心感半分でしたが、『チェンクロ』のストーリーに沿っての内容だったので第1話だけでもおもしろかったです! 第2話はどうなるのか今から気になります!(イザレアさん)
●転校早々、「光をつかむ!」で教室を氷点下にしてしまった主人公に、はたして友だちはできるのか、心配です。爆笑しました。(なちるさん)
●転校初日から青空教室ってすごいですね……! ピリ子と主人公はきっと普通の学園生活を送ろうとしていただけなのにまさかこんな展開になるだろうとは思わなかったでしょうね(笑)。でも、やっぱり『チェンクロ』! みんな個性がありすぎてハチャメチャになって……いつも通りだなって感じました!(メガネ妖精さん)
●キャラのイメージにぴったりの役でなかなかおもしろいです。どうせならみんな制服の絵が見てみたかったです。ヨシツグが出てきてくれてうれしい。背景や戦闘シーンも学校らしく描かれてて新鮮です。(ライトさん)
今回は、第3話の行方を投票で決定します。以下に掲載する、選択肢(第3話 Aルート&Bルートのあらすじ)、登場人物紹介、相関図を参考に、投票にご参加ください! 投票した方には、素敵なプレゼントもご用意していますよ!
■投票で次回のストーリーを決めよう!
第3話・Aルート&Bルートのあらすじを読んで、どちらかのルートを選択し、以下の投票フォームから投票してください。投票してくださった人には、電撃コラボ武器“電撃学園の校旗”をプレゼント! 電撃の力を感じることができるBランクの打武器です。なお、この武器は1アカウントにつき1つまでの配布となりますので、ご了承ください。
さらに! 毎週投票いただくごとにガチャコイン250枚をプレゼント! 500枚で1回ガチャがひけるので、4週連続で投票いただくと、2回ガチャをひくことが可能です!
【Aルート】ヨシツグと生徒会編
ヨシツグは校長から“新校舎の建設”を任され、学園の代表の証として“校旗”を受け取る。ヨシツグ、ハルアキとともに、建設業のラファーガの元を訪れる主人公。だが、ラファーガは生徒会長の力量を見極めるためと、襲い掛かってくる――
【Bルート】ヴェルナーを探して掃除当番編
ヴェルナー、フィーナ、さらにトウカを加えて校内掃除に勤しむ主人公。トウカから、ヨシツグは“新校舎の建設”を校長から任され、その交渉のために建設業のラファーガのもとに向かったと聞かされる。掃除を終えて帰ろうとしたとき、トウカがハルアキの打ち上げた緊急信号に気付く――
【投票フォーム】
次回のストーリーを選択する!
■『風雲!チェンクロ学園!』登場人物紹介
転校生・主人公
チェンクロ学園2年/人気投票1位
「光をつかむ!」
チェンクロ学園に転校してきた、ごく普通の高校2年生。無口。
転校生の妹・ピリ子
チェンクロ学園2年/人気投票10位
「うっひょー! オイラ、女子高生!!」
主人公の双子の妹。兄とともにチェンクロ学園に転校してきた。無口な兄の代わりに、たくさん驚き、笑い、クラスを盛り上げる。
学級委員長・フィーナ
チェンクロ学園2年/人気投票12位
「今日も仲良くがんばりましょう、皆さん!」
主人公のクラスメートで、学級委員長。面倒見がよく、転校生の主人公とピリ子の世話をなにかと焼いてくれる。料理部所属。
伝説の番長・シュザ
チェンクロ学園永遠の3年/人気投票4位
「この俺が筆頭番長よ!」
ユグド全土の各校の頂点に立つ、筆頭番長。チェンクロ学園の旧校舎を占拠し、何かを企んでいるようで……。
シュザ一派の不良・スルスタン
チェンクロ学園2年/人気投票8位・副都1位
「……俺にかまうな」
主人公たちのクラスメートだが、ほとんど授業には出ず、旧校舎に居る。シュザの命令のもと、邪魔な生徒を襲撃しているらしい。
生徒会長・ヨシツグ
チェンクロ学園3年/人気投票2位・炎の九領1位
「命を賭して、学園を守る……!」
チェンクロ学園の生徒会長。生徒たちのよりよい学園生活のため尽力している。旧校舎を根城とする不良たちの対応に苦慮している。
生徒会副会長・ハルアキ
チェンクロ学園3年/人気投票5位
「会長のために……」
生徒会の副会長を務める。苦労の多い生徒会長を陰に日向にサポートしている。1学年下の妹を溺愛していることは有名。
生徒会書記・トウカ
チェンクロ学園2年/人気投票7位
「兄上には任せておけません」
ハルアキの妹で、生徒会の書記を務める。兄とともにヨシツグをサポートしている。主人公たちのクラスメートでもある。
最強の2年生・ヴェルナー
チェンクロ学園2年/人気投票3位・賢者の塔1位
「つまらねぇ授業は燃やしてやるぜ!」
主人公のクラスメート。魔法の扱いに長け、学園の中でもトップクラスの実力の持ち主。そのため傘下に入れようとするシュザの手下に付け狙われている。
魔法部部長・ファティマ
チェンクロ学園3年/人気投票6位
「……これがアタシの運命?」
魔法部の部長を務める3年生で、その魔力と実力は教師をも超える。メルティオールを抑えられる学内唯一の人物。なぜ、全裸登校が許されているのかは謎。
校長・キララネ
チェンクロ学園校長/人気投票9位・ケ者の大陸1位
「我が学園へようこそ、諸君」
チェンクロ学園の校長。生徒たちの自主性を重んじ、余程のことがない限りは縛ることをしない。そのためかなり放任気味の校風となっている。
魔法学教師・メルティオール
チェンクロ学園教師/人気投票11位
「ふははははは! 僕の研究成果を見たまえ!」
チェンクロ学園で魔法学を担当する教師。おかしな実験を行ったり、生徒に魔物をけしかけたりと甚だ迷惑な問題教師。魔法部の顧問でもある。
担任教師・ギザザヤ
チェンクロ学園教師/人気投票14位
「席に着け、ホームルームを始める」
主人公たちのクラスの担任教師。問題教師や問題児の多い学園で、皆のフォローに明け暮れる苦労人。
料理部顧問・コモディア
チェンクロ学園教師/人気投票13位
「最高にドキドキなお料理をっ!」
チェンクロ学園の教師。フィーナが所属する料理部の顧問。フィーナ以外の部員がすぐに辞めてしまうのが悩みらしい。
大工のオヤジ・ラファーガ
ユグド建設社長/人気投票15位
「どんな校舎でも建ててやらあ!」
ユグドで建設会社を営み、自身も現場で棟梁として働く社長。チェンクロ学園の新校舎の建設を請け負う。
1年の暴れん坊・アルフィン
チェンクロ学園1年/魔神部門1位
「悪い子にはおっしおきー!」
平和を愛する、チェンクロ学園の1年生。主人公たちと、同じ週番になるが……。
アルフィンの担任・シャウナ
チェンクロ学園教師/旅人部門1位
「悪い子にはお仕置きですっ!」
1年生の担任教師。受け持ちの生徒であるアルフィンの平和活動に振り回されている様子。
保健委員長・リリス
チェンクロ学園2年/聖都1位
「全校生徒を守りたい」
チェンクロ学園保健委員会の委員長。癒しの魔法に長け、どんな怪我でもたちどころに治してくれる。
保健委員・ロロ
チェンクロ学園1年/迷宮山脈1位
「ケガしてる人は集まってー!」
保健委員会所属の1年生。フットワークが軽く、リリス委員長のもとで甲斐甲斐しく働いている。
図書委員長・ムジカ
チェンクロ学園3年/湖都1位
「皆にひとときの安らぎを」
チェンクロ学園図書委員会の委員長。バイオリンの名手でもあり、放課後には図書館で、彼女のバイオリンを楽しみながら読書をすることができる。
図書委員・ライア
チェンクロ学園2年/海風の港1位
「…………。」
図書委員会所属の2年生。人付き合いが苦手で、本の整理だけの仕事のつもりで図書委員に入ったが、今は後悔している。
風紀委員長・ミラ
チェンクロ学園3年/夜明けの大海1位
「校内は走るなと言ったろう!」
チェンクロ学園風紀委員会の委員長。いろいろな意味で乱れまくっている校内の風紀を守るべく、日々奮闘している。
シュザの配下の不良・ドーリィ
チェンクロ学園1年/罪の大陸1位
「ねぇ、いっしょに遊ぼう?」
1年生だが、授業にはまったく出席せずに、シュザの配下として、旧校舎を守っている。本人は不良という意識はなく、ただ遊んでいるだけのつもりのようだ。
■『風雲!チェンクロ学園!』相関図
■クエストの配信日&投票期間
クエストは“副都”にて毎週木曜日に配信されます。4週目の9月25日のみ金曜日となるのでご注意ください。
1週目 |
|
第1話 配信日 |
9月3日(木)15:00~ |
第2話 投票期間 |
9月3日(木)15:00~9月6日(日)23:59(終了) |
2週目 |
|
第2話 配信日 |
9月10日(木)15:00~ |
第3話 投票期間 |
9月10日(木)15:00~9月13日(日)23:59 |
3週目 |
|
第3話 配信日 |
9月17日(木)15:00~ |
第4話 投票期間 |
9月17日(木)15:00~9月20日(日)23:59 |
4週目 |
|
第4話 配信日 |
9月25日(金)15:00~ |
第5話 投票期間 |
9月25日(金)15:00~9月27日(日)23:59 |
5週目 |
|
第5話 配信日 |
10月1日(木)15:00~ 10月31日(土)23:59(全話配信終了) |
【投票フォーム】
次回のストーリーを選択する!
■投票で選ばれなかった“other sideストーリー”を独占公開!
惜しくも投票で選ばれなかったほうのシナリオ(other sideストーリー)を、電撃Appで独占公開! 第2話の“other sideストーリー”をぜひご覧ください!
第2話 Bルート「フィーナと料理部編」
| えーっと、ここは……? | |
| 校舎が壊れてしまってますから、近くの食堂をお借りしているんですよ |
|
| 2年の転校生ね、いらっしゃい。新入部員は大歓迎よ |
|
| よろしくお願いしまーす | |
| ふたりとも、健康に自信はあるかしら? 特に胃腸に |
|
| えっ? うーん、丈夫な方だと思うけど | |
| それは素敵だわ。今日はクッキーを作るのよ、がんばりましょう |
|
料理開始
| えーっと、お粉とーお砂糖とー |
|
| あれっ? 量らなくていいの、フィーナ? | |
| はい? えーと、バニラオイル少々 |
|
| フィーナッ! それラー油! っていうかたっぷり入った! | |
| あとハーブを練りこんで…… |
|
| 根もついたまま束で入ったーー!? せ、先生~っ! コモディア先生~っ!! | |
| ふふっ、今日もフィーナの料理は最高にドキドキねっ……! |
|
料理完成
| さあ、召し上がれっ! |
|
| ううううう、うんっ! そそそそ、それじゃあ、ひ、ひとくち…… | |
| おうおうおう、いい匂いさせてるのはここか? |
|
| ひゅー、クッキー作ってるのかよ、いいねぇ! |
|
| ちょっと、部外者は立ち入り禁止よ! | |
| 俺ら入部希望でーっす! ただし、試食だけだけどな! |
|
| ひょー、いっただっきまーす! |
|
| あっ……! | |
| ゲボグハァッ!? |
|
| モゲフォゥッ!? |
|
| あああ…やっぱり…… | |
| て、てめーら、なんてもの食わせやがる! 毒か! 毒を盛ってやがったのか! |
|
| は? 毒? | |
| くそ! 女子の手作りクッキーと見せかけて男の純情をもてあそびやがって! 表に出ろ! |
|
【戦闘開始】
| い、痛ぇ~! 俺たちにこんなことしてタダで済むと思うなよっ! |
|
| へへっ、俺たちにはなあ、シュザ様がついてんだよ。シュザ様がなっ! |
|
| しゅざ? ……って誰? | |
| なっ! シュザ様っつったら泣く子も黙る筆頭番長様だろーがっ! |
|
| 俺たちに手を出したらなあ、すぐにシュザ様の手の者がきちゃうぜ! |
|
(暗殺者のような)謎の不良学生登場
| ほう、こんな風にか? | |
| ひっ!? あ、あんた、シュザ様の配下の…… |
|
| あまりシュザ様の名を軽々しく使うなよ、小物 | |
| やれやれ、下っ端になるほど、シュザ様の名を汚す。困ったものだ | |
| すまなかったな、おまえら。このバカ共はシュザ様とは無関係だ。忘れてくれ | |
学園へ
| なんだか大騒ぎになってしまって、クッキー食べ損ねちゃいましたね |
|
| あはは、えーと家に帰ってからゆっくりいただくよ! | |
| ところでさ、フィーナ。あいつらが言ってたシュザってなんなの? | |
| ……! |
|
| 言いにくいこと? | |
| いえ、そんなことはありませんよ。シュザというのは、旧校舎を根城にしている番長。ユグドの筆頭番長です |
|
| 筆頭番長? | |
| 番長の頂点に立つ番長、ということです |
|
| 彼はユグドの他の学校の番長たちをも支配下に治めているんですよ |
|
| なるほど、それで筆頭番長か……なんだかすごそうだね | |
| 番長同士の仕合にも勝ち続け、長年、筆頭の座に座り続けているとか…… |
|
| 長年って……その人、何年生なの? | |
| さぁ……? 代替わりしているとか支配のために卒業しないとか、噂はありますが |
|
| 学園を支配し続ける謎の人物、ってわけかぁ…… | |
| ドォォォォォーーーーン!!! |
|
| なんだぁ? 爆発音!? | |
| 魔法部のある、研究塔の方からですよ! 行ってみましょう! |
|
研究塔へ
| えっ……た、建物がある! 平原だけじゃないんだ! | |
| あれはメルティオールの私設研究塔 |
|
| 私設!? ……って、ファティマ先輩!? いつからそこに!? | |
| たった今。ちょうど良かったわ、主人公。少し手伝ってくれるかしら |
|
| 少し目を離した隙に、メルティオールが余計なことをしてね |
|
| あっ、見てください、塔から魔物がいっぱい出てきます! |
|
魔物大量発生
| そう、メルティオールが実験に失敗して大量の魔物を召喚してしまったのよ。あれを退治するのを手伝って |
|
| どう失敗すればこうなるんだよー! | |
| まあ放っておくわけにもいかないよね。行こう、お兄ちゃん! | |
【戦闘開始】
| いやー、すまないすまない。召喚炉に注入した魔力が強すぎたようでね! | |
| 一気に大量の魔物が出て来ちゃったんだよ。しかし、これだけ召喚できるとはなかなかの | |
| 困りますよ、メルティオール先生! いいかげん、おかしな魔法実験は止めていただきたい |
|
| 先日の校舎が壊れた騒ぎも、元を正せばあなたがヴェルナーに魔物をけしかけたからでしょう? |
|
| 魔法学の発展には実験は不可欠だ。多少の事故は許容の範囲だろう | |
| どこが多少だ! |
|
| とにかく、今度問題を起こしたら、あなたの研究施設を引き払ってもらいますよ! |
|
| ったく、なんだあの犬耳教師はっ! 実験の重要性をわかっていない! | |
| あれは正論。これ以上の暴走はフォロー不可 |
|
| ファティマまで! くそっ! この学校には僕を理解するものはいないのか! | |
| 研究内容は理解してるわ。問題は人間性 |
|
| えーい、うるさいっ! ああ、思う存分、実験できる場所は無いのか~! | |
翌日・放課後
| あっ、主人公さーん、ピリ子ー |
|
| どうしたの、フィーナ | |
| 今日、私と主人公さんとピリ子、それにヴェルナーさんは掃除当番です |
|
| 掃除……って、この平原を? | |
| 草刈りをしたり、魔物を追い払ったり結構大変なんですよ |
|
| な、なるほど……ヴェルナーは? | |
| たぶんサボろうとしてるので探さないといけませんっ! |
|
| 了解。まずはヴェルナー探しだね。……ん? あれ、ヨシツグ会長じゃない? | |
| た、大変だ! 生徒会長が不良に襲われてる! 助けに行こう、お兄ちゃん! | |
【戦闘クリア】
| ちっ、分が悪いな。退けっ! |
|
| 大丈夫、ヨシツグ会長? | |
| ああ、大丈夫だ。ありがとう |
|
| 助っ人、感謝する。きみたちは2年に転校してきた生徒だね |
|
| 僕は生徒会副会長のハルアキだ。こちらは書記のトウカ |
|
| よろしく。あなた、かなり腕が立つわね | |
| トウカさんは私たちと同じクラスですよ。昨日はいらっしゃらなかったけど |
|
| 会長の護衛をしているのが主だから授業にでていない時が多いの | |
| すまないね、ふたりには迷惑をかける |
|
| いえ、そもそもシュザの手の者たちが会長を付け狙うのが問題なのですから | |
| さっきの不良もシュザの? | |
| ああ、彼らにとっては私は目の上のたんこぶなのだろうね |
|
| 会長、そろそろ行きませんと |
|
| どこかにお出かけ? | |
| ああ、生徒会の用事で外出なんだ。トウカ、留守の間、生徒会を頼むぞ |
|
| わ、わたくしも一緒に参ります | |
| 役員がひとりも校内に残らないわけにも行くまい。トウカは留守番を頼むよ |
|
| しかし、またシュザの手下が襲ってきたら! 護衛が兄上だけでは心配です! | |
| 少しは僕を信用してくれよ、トウカ…… |
|
| ああ、護衛ならハルアキだけで十分だ。留守は任せたぞ、トウカ |
|
| …………はい | |
| 私たちも掃除当番にいかないと! ヴェルナーさんを探さないとですし! |
|
| うん。……でも、会長のこともなんだか心配だなあ…… | |
(C)SEGA