スマートフォン用RPG『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』で10月31日23:59まで展開される、オールキャラ人気投票感謝クエスト第2弾『風雲!チェンクロ学園!』。その最終話となる第5話の配信が、本日10月1日よりスタートしました!
“チェンクロ オールキャラ人気投票”は、『チェンクロ』の2周年を記念して今年6月に電撃Appで実施したユーザー参加型のキャラクター人気投票企画です。総勢445名のキャラクターがエントリーし、投票が行われました。
7月には、1位~3位に輝いたキャラクターをフィーチャーした感謝クエストの第1弾が配信。主人公・ヨシツグ・ヴェルナーをイメージした、一風変わったデザインの武器が登場しました。
■感謝クエスト第2弾『風雲!チェンクロ学園!』とは?
感謝クエスト第2弾では、公式ドラマCDでおなじみの“チェンクロ学園”を題材にしたif(もしも)のストーリーが展開。その名も、『風雲!チェンクロ学園!』。本編の世界とはまったく異なる“もしも皆が1つの学園にいたら”というifの世界を舞台に、人気投票上位のキャラクターたちが大陸を超えて夢の共演を果たします!
『風雲!チェンクロ学園!』あらすじ
ごく普通の街の、ごく普通の高校“チェンクロ学園”。
そこに転校してきた主人公と妹・ピリ子!
キララネが校長を務め、ヨシツグは生徒会長! この学園で巻き起こる騒動とは!?
『風雲!チェンクロ学園!』は全5話構成。期間中、毎週1つクリア型クエストが配信され、電撃Appのユーザー投票によってシナリオの行方が変化しました。
|
▲『風雲!チェンクロ学園!』第4話では、ヴェルナーとともに旧校舎を訪れた主人公が、校旗を取り戻すためクラスメートのスルスタンと対峙。しかしシュザ側の増援もあり、校旗を奪い返すことができません。主人公たちはシュザとの全面対決を決意しますが……?
|
前回記事で募集した第4話のルート選択の投票結果は、Aルート「シュザ正面突破編」が3,361票、Bルート「シュザ潜入作戦編」が5,358票ということで、Bルートが選ばれました!
ゲームにはBルートが採用されますが、Aルートのシナリオを電撃Appで独占公開! 記事の最後に掲載しますので、惜しくも選ばれなかった“other sideストーリー”を登場人物紹介や相関図とあわせてご堪能ください。
また、恒例となった第4話のストーリーに寄せられたご意見・ご感想の一部も掲載します!
●「友だち」って言われて、お互い照れながら否定するヴェルナーとスルスタンがかわいかったです。本編やイベント時も、2人の出番が増えたらうれしいです。(竹千代さん)
●ヴェルナーとスルスタンとのやり取りがとても切なかった……。昔は仲がよかったというのが伝わって来ました。最終回には仲よくなってほしいです。(ディエティさん)
●ヴェルナー大活躍ですね! 3話までの楽しそうに破壊活動に勤しむヴェルナーさんも、いきいきしていて見てて楽しかったですが、スルスタンのことを何となく気にしているヴェルナーさんもいいですね~。(&さん)
●シュザの考えた学園(?)が小学生の考えた「僕が考えた最強の基地」みたいな感じで非常にかわいかったです。次こそシュザが出ると信じています。そしてヨシツグVSシュザみたいな展開になると信じて楽しみにしています(ライダーさん)
●ラファーガが要塞みたいな学校を作るのに、ノリノリでしたね。ラファーガらしい~。早く普通の学校ができるといいですね(笑)。(桃かんさん)
●チェンクロ学園の身体検査がいろいろひどくておもしろかった。リリスやロロのたたみかけるようなボケに、ピリ子のツッコミが冴え渡っていて。ピリ子と同じように、「なんて学校だー」って思いました(笑)。(みるめいくさん)
■『風雲!チェンクロ学園!』登場人物紹介
転校生・主人公
チェンクロ学園2年/人気投票1位
「光をつかむ!」
チェンクロ学園に転校してきた、ごく普通の高校2年生。無口。
転校生の妹・ピリ子
チェンクロ学園2年/人気投票10位
「うっひょー! オイラ、女子高生!!」
主人公の双子の妹。兄とともにチェンクロ学園に転校してきた。無口な兄の代わりに、たくさん驚き、笑い、クラスを盛り上げる。
学級委員長・フィーナ
チェンクロ学園2年/人気投票12位
「今日も仲良くがんばりましょう、皆さん!」
主人公のクラスメートで、学級委員長。面倒見がよく、転校生の主人公とピリ子の世話をなにかと焼いてくれる。料理部所属。
伝説の番長・シュザ
チェンクロ学園永遠の3年/人気投票4位
「この俺が筆頭番長よ!」
ユグド全土の各校の頂点に立つ、筆頭番長。チェンクロ学園の旧校舎を占拠し、何かを企んでいるようで……。
シュザ一派の不良・スルスタン
チェンクロ学園2年/人気投票8位・副都1位
「……俺にかまうな」
主人公たちのクラスメートだが、ほとんど授業には出ず、旧校舎に居る。シュザの命令のもと、邪魔な生徒を襲撃しているらしい。
生徒会長・ヨシツグ
チェンクロ学園3年/人気投票2位・炎の九領1位
「命を賭して、学園を守る……!」
チェンクロ学園の生徒会長。生徒たちのよりよい学園生活のため尽力している。旧校舎を根城とする不良たちの対応に苦慮している。
生徒会副会長・ハルアキ
チェンクロ学園3年/人気投票5位
「会長のために……」
生徒会の副会長を務める。苦労の多い生徒会長を陰に日向にサポートしている。1学年下の妹を溺愛していることは有名。
生徒会書記・トウカ
チェンクロ学園2年/人気投票7位
「兄上には任せておけません」
ハルアキの妹で、生徒会の書記を務める。兄とともにヨシツグをサポートしている。主人公たちのクラスメートでもある。
最強の2年生・ヴェルナー
チェンクロ学園2年/人気投票3位・賢者の塔1位
「つまらねぇ授業は燃やしてやるぜ!」
主人公のクラスメート。魔法の扱いに長け、学園の中でもトップクラスの実力の持ち主。そのため傘下に入れようとするシュザの手下に付け狙われている。
魔法部部長・ファティマ
チェンクロ学園3年/人気投票6位
「……これがアタシの運命?」
魔法部の部長を務める3年生で、その魔力と実力は教師をも超える。メルティオールを抑えられる学内唯一の人物。なぜ、全裸登校が許されているのかは謎。
校長・キララネ
チェンクロ学園校長/人気投票9位・ケ者の大陸1位
「我が学園へようこそ、諸君」
チェンクロ学園の校長。生徒たちの自主性を重んじ、余程のことがない限りは縛ることをしない。そのためかなり放任気味の校風となっている。
魔法学教師・メルティオール
チェンクロ学園教師/人気投票11位
「ふははははは! 僕の研究成果を見たまえ!」
チェンクロ学園で魔法学を担当する教師。おかしな実験を行ったり、生徒に魔物をけしかけたりと甚だ迷惑な問題教師。魔法部の顧問でもある。
担任教師・ギザザヤ
チェンクロ学園教師/人気投票14位
「席に着け、ホームルームを始める」
主人公たちのクラスの担任教師。問題教師や問題児の多い学園で、皆のフォローに明け暮れる苦労人。
料理部顧問・コモディア
チェンクロ学園教師/人気投票13位
「最高にドキドキなお料理をっ!」
チェンクロ学園の教師。フィーナが所属する料理部の顧問。フィーナ以外の部員がすぐに辞めてしまうのが悩みらしい。
大工のオヤジ・ラファーガ
ユグド建設社長/人気投票15位
「どんな校舎でも建ててやらあ!」
ユグドで建設会社を営み、自身も現場で棟梁として働く社長。チェンクロ学園の新校舎の建設を請け負う。
1年の暴れん坊・アルフィン
チェンクロ学園1年/魔神部門1位
「悪い子にはおっしおきー!」
平和を愛する、チェンクロ学園の1年生。主人公たちと、同じ週番になるが……。
アルフィンの担任・シャウナ
チェンクロ学園教師/旅人部門1位
「悪い子にはお仕置きですっ!」
1年生の担任教師。受け持ちの生徒であるアルフィンの平和活動に振り回されている様子。
保健委員長・リリス
チェンクロ学園2年/聖都1位
「全校生徒を守りたい」
チェンクロ学園保健委員会の委員長。癒しの魔法に長け、どんな怪我でもたちどころに治してくれる。
保健委員・ロロ
チェンクロ学園1年/迷宮山脈1位
「ケガしてる人は集まってー!」
保健委員会所属の1年生。フットワークが軽く、リリス委員長のもとで甲斐甲斐しく働いている。
図書委員長・ムジカ
チェンクロ学園3年/湖都1位
「皆にひとときの安らぎを」
チェンクロ学園図書委員会の委員長。バイオリンの名手でもあり、放課後には図書館で、彼女のバイオリンを楽しみながら読書をすることができる。
図書委員・ライア
チェンクロ学園2年/海風の港1位
「…………。」
図書委員会所属の2年生。人付き合いが苦手で、本の整理だけの仕事のつもりで図書委員に入ったが、今は後悔している。
風紀委員長・ミラ
チェンクロ学園3年/夜明けの大海1位
「校内は走るなと言ったろう!」
チェンクロ学園風紀委員会の委員長。いろいろな意味で乱れまくっている校内の風紀を守るべく、日々奮闘している。
シュザの配下の不良・ドーリィ
チェンクロ学園1年/罪の大陸1位
「ねぇ、いっしょに遊ぼう?」
1年生だが、授業にはまったく出席せずに、シュザの配下として、旧校舎を守っている。本人は不良という意識はなく、ただ遊んでいるだけのつもりのようだ。
■『風雲!チェンクロ学園!』相関図
■クエストの配信日&投票期間
クエストは“副都”にて毎週木曜日に配信。なお、全話の配信が終了するのは10月31日23:59となります。
1週目 |
|
第1話 配信日 |
9月3日(木)15:00~ |
第2話 投票期間 |
9月3日(木)15:00~9月6日(日)23:59(終了) |
2週目 |
|
第2話 配信日 |
9月10日(木)15:00~ |
第3話 投票期間 |
9月10日(木)15:00~9月13日(日)23:59(終了) |
3週目 |
|
第3話 配信日 |
9月17日(木)15:00~ |
第4話 投票期間 |
9月17日(木)15:00~9月20日(日)23:59(終了) |
4週目 |
|
第4話 配信日 |
9月25日(金)15:00~ |
第5話 投票期間 |
9月25日(金)15:00~9月27日(日)23:59(終了) |
5週目 |
|
第5話 配信日 |
10月1日(木)15:00~ 10月31日(土)23:59(全話配信終了) |
■投票で選ばれなかった“other sideストーリー”を独占公開!
惜しくも投票で選ばれなかったほうのシナリオ(other sideストーリー)を、電撃Appで独占公開! 第5話の“other sideストーリー”をぜひご覧ください!
第5話 Aルート「シュザ正面突破編」
| シュザに告ぐ! 私から奪った校旗を返してもらいに来た! | |
| 生徒会長様が正面からお越しとはな! これは丁重にもてなさねば! |
|
| 貴様ら三下には用は無い。シュザを呼んでもらおうか! | |
| シュザ様にお会いしたいなら我らを倒すことだな! |
|
| 会長、お下がりください | |
| ここは、我ら兄妹におまかせを |
|
| そう、私の出番を奪わないでくれよ。時間が惜しい、皆で掛かるぞ! | |
【戦闘開始】
| くっ……、このままでは突破される! |
|
| 先生っ、先生~っ! お願いします! |
|
| なんだい、用心棒でも呼ぶっての? どんな奴が出てきたって、オイラたちが…… | |
| ふははははっ! 僕の出番かな!? |
|
| ほっ、本当に先生出てきたーーーーっ!? | |
| ふはははははっ! 見たまえ、この超かっこいいゴーレムを! |
|
| メルティオール先生!? な、なぜ先生が、シュザの側に? | |
| 楽しいからに決まっているじゃないか! |
|
| 学校のカリキュラムの中では、僕の研究成果はちーっとも発揮できないからな! |
|
| なんというダメな教師だ…… | |
| ふはははははっ、シュザは研究予算もまったく惜しまない、良い生徒だぞ! |
|
| おかげで超強いゴーレムを造ることができた! さあ、性能実験に付き合ってもらおうか、生徒諸君! |
|
| くっ……! バカなことは止めてください、先生! | |
| あの変態教師は説得してもダメだよ! 力ずくでなんとかするしかない! | |
| 先生を傷つけたくはないが仕方ないか。行くぞ、皆! | |
【戦闘開始】
| ぬああああ! ぼ、僕のゴーレムがっ! |
|
| し、かーし! これだけが僕のゴーレムだと思ったら大間違いさ! |
|
| ぎょえー!? ゴーレムがいっぱい出てきた! いったい何体いるのさ! | |
| ふははは! そいつらを相手にしている間にさらに新しいゴーレムを造っちゃうぞ! |
|
| 僕は天才だからな! |
|
| マズイな、倒しても新しいゴーレムを用意されては、こちらが消耗するばかりだ | |
| あの変態教師自身をなんとかするしかないよ! | |
| なんとかするといってもどうやって…… | |
第2話でフィーナと料理部へ行っていることでストーリー分岐発生!
| 対人類最終兵器……フィーナのクッキー!! | |
| フィーナの……クッキー? |
|
| この間、料理部で作ったやつ、食べるのも捨てるのもできなくて持ってたんだ | |
| オイラ、ひとっとび、これをメルティオール先生に食べさせてくる! | |
| ……どういうことだ? ただのクッキーじゃないのか? | |
| あ、あれがフィーナの作ったものなら……たしかに最終兵器になるかも…… |
|
| せんせーい! オイラ、先生のファンです! 手作りのクッキーあげる! | |
| ほう、こんな時に差し入れとは大胆だな |
|
| はい、あーん! | |
| グォッフォォォォォォウウウ!!! |
|
| や、やった……!? | |
| ……!? ……!! |
|
| 命令する主を失ったゴーレムが暴走しているわ |
|
| 味方も敵もお構いなしに攻撃しているな。この混乱に乗じれば―― | |
| やれやれ、なんという役に立たない教師だ |
|
| ――シュザ! | |
| まったく、暴走するようなゴーレムを造るとは教師のくせに役に立たない男だな |
|
| ゴーレムを一刀のもとに斬り臥せるとは……さすがだな、シュザ | |
| 外が騒がしいと思ったら、生徒会長殿か。久しいな |
|
| それと、このネズミも返しておくぞ |
|
| くそっ……バカ強ェ…… | |
| ヴェルナー!! | |
| 俺に傷を負わせるとは、やはり俺が見込んだことはあったぞ、小僧 |
|
| だが、生徒会についたのは間違いだったな。俺につけば、高く取り立ててやったものを |
|
| よくもヴェルナーを! もう許さないぞ! | |
| 許さない? 貴様が俺を? なぜ小者に許しを請う必要がある? |
|
| さて、そろそろうっとおしい生徒会の面々にはご退場願おう! |
|
| きゃああっ! | |
| ぐああっ! | |
| うわああっ! |
|
| ぎゃあっ! |
|
| 一振りの剣圧で、これだけの人数を!? | |
| 味方も無差別にまきこむなんて! ひどい! | |
| 所詮は駒。ためらう必要もあるまい |
|
| そろそろ貴様も退場だ、ヨシツグ |
|
第4話でヨシツグと保健室へ行っていることでストーリー分岐発生!
| また新手か |
|
| それ以上、学園の風紀を乱すのは許さん。風紀委員会も参加させてもらおう | |
| 怪我をした人の救護は任せてください | |
| まわりの人の避難もするよ! まわりは気にせず戦っちゃって! | |
| 蠅がどんどん寄ってきて敵わんな。やはり大元を絶たねば |
|
| それはこちらの台詞だ、シュザ。学園の平和のため、おまえを断つ! | |
【戦闘開始】
| がはっ……? |
|
| ハァハァ……これ以上は死ぬぞ。大人しく投降してもらおうか | |
| はは……はははははっ、投降だと!? この俺が! |
|
| もはや隠し玉を取っておく必要もないな! 俺の全力で潰してやろう!! |
|
| っ! 待て! | |
| ゴゴゴゴゴゴゴ…… |
|
| な、なに? このものすごい地響き…… | |
| 見て! 旧校舎が!! |
|
| きゅ、旧校舎が……!? | |
| 超巨大ゴーレムに変形したぁぁぁ!? | |
| ゴゴゴゴ…… |
|
| まさか校舎が変形してゴーレムになるなんてそんなのアリなのか…… | |
| 実際に目の前で起きている以上、信じないわけにもいかないでしょう、兄上 |
|
| 問題はどうやって倒すか…… |
|
| ガアアッ!!! |
|
| ひええええっ! ビーム吐いた! ビーム吐いた! | |
| 無茶苦茶な攻撃力だな……。しかし、あれだけの巨体がどうやって動いてるんだ? | |
| ゴーレムは魔力で動くものだろう? しかし並大抵の魔力消費ではあるまい…… | |
第3話でヨシツグとラファーガの元へ行っていることでストーリー分岐発生!
| そうだ、設計図! ラファーガから旧校舎の設計図をもらったよね? | |
| ああ、今持っているが…… |
|
| そうか、たしか生徒会室……! キララネ校長が作った部屋に…… | |
| そうだ! 巨大な樹を残したまま設計されているはず! |
|
| その巨大な樹が生み出しているマナがゴーレムの魔力の源になってる!? | |
| なるほど、我が残した生徒会室があのゴーレムの魔力の源になっておるのか |
|
| 校長先生! いつのまに? | |
| こうも騒ぎが大きくては放っておくわけにもいくまい |
|
| 我が学生時代を共にした大樹の気配……校舎の姿が変っても位置はわかる |
|
| ゴーレムの右のかかとの位置。そこがマナの供給源たる大樹だ |
|
| わかった! | |
| ゴーレムの右かかとを集中的に攻撃! マナの供給を断ち、ゴーレムを倒す! | |
| ……許せ、大樹よ。おまえとの思い出は、この胸に |
|
【戦闘クリア 旧校舎ゴーレムを撃破!】
| ガ……ゴゴゴゴ…… |
|
| やったか……! | |
| 会長! ゴーレムが崩れます、退避を! |
|
| ゴゴゴゴゴゴ…… |
|
| 旧校舎はすっかりがれきの山と化してしまったな | |
| シュザは爆発に巻き込まれたのでしょうか…… |
|
| みんな~! 校旗を見つけてきたよー! | |
| ピリ子! よくあの中から見つけたな | |
| ヴェルナーがね、校内に忍び込んだ時に校旗だけ先に運び出して、隠してたんだって | |
| その後でゆっくりシュザを料理するつもりが、逆にやられっちまったんだよ |
|
| って、言わせんな、恥ずかしい |
|
| いや、本当にありがとう | |
| シュザの野望を止めることができた。皆のおかげだよ | |
あれから3カ月……新しい校舎も建設され、学園に平凡な日常が戻ってきた
| 主人公さん、おはようございます! |
|
| おはよー、フィーナ! トウカもヴェルナーもおっはよー! | |
| おはよう |
|
| ハイハイ、オハヨー。朝からうるせーんだよ、チビ助 | |
| あっ、スルスタンさん、おはようございます! |
|
| ……っ! | |
| 今日もあいさつ不発かー | |
| あきらめません! せっかく毎日授業に出て来てくれるようになったんですし! |
|
| ま、それだけでも上等だよね | |
| そういえば……今朝、ピリ子と主人公さんの夢を見ましたよ |
|
| へぇ~、どんな夢? | |
| 夢の中では私たちは学生ではなくて……みんなで旅をして、魔物と戦ってる夢でした |
|
| なんかオイラもそんな夢を見た気がするなあ…… | |
| 生徒会長がどっかの国の領主でさー | |
| 血を吐いていたな | |
| そう、血を吐いてました! |
|
| うん! 血を吐いてた! | |
| 同じ夢を見たのでしょうかねぇ |
|
| 不思議だねぇ、どこか異世界のオイラたちだったりして! | |
| うふふっ、どこの世界でも皆さんと一緒なんて素敵ですね |
|
(C)SEGA