2015年9月11日(金)
【FFRK攻略】狂気の魔道士ケフカ登場。インフェルノ戦には石化対策を
スクウェア・エニックスとDeNAから配信中のiOS/Android用RPG『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』で、イベント“失われた絆の証明”が開催中。
もうすぐイベント終了となるので、まだ挑戦していない、もしくは挑戦中の方はお早めに!
世界を崩壊に導く狂気の魔道士・ケフカが参戦!
ケフカをはじめとした『FFVI』のキャラクターを仲間にできるイベント“失われた絆の証明”では、イベントを進めることで、レベル上限を開放できる記憶結晶をキャラクターぶん入手できます。
すでにキャラクターを仲間にしている場合や記憶結晶を入手済みの場合は、報酬が“グロウエッグ(大)”に置き換えられます。
![]() |
---|
◆ストーリー
ティナたちの尽力により、人間と幻獣の和平が実現しようとした矢先、突如現れたケフカにより幻獣たちは魔石に変えられてしまう。
さらにケフカは手に入れた幻獣の力で魔大陸を浮上し、均衡をくずして暴走させた三闘神の力で世界を崩壊させる。
三闘神の力で世界が引き裂かれてから1年、すべての元凶であるケフカは世界の神として君臨していた。
散り散りになった仲間たちは、ケフカを倒して世界に光を取り戻すべく、再び世界をめぐる旅に出る。
【ケフカの性能について】
ケフカはセット可能アビリティが黒魔法(レア5)、物理補助(レア3)、吟遊詩人(レア5)、踊り子(レア4)となっており、高めに設定されている魔力を活かした魔法攻撃を得意とするとともにパーティの補助役も担えるキャラクターとなっています。
限界突破時に得られるレコードマテリア“狂気の魔道士”は、自身の魔力を引き上げるかわりに防御力を下げる、といった効果になっています。
装備召喚には★5マディンの角【VI】(ティナ専用超必殺技:魔導ミサイル)、★5ラミアのふえ【VI】(ケフカ専用必殺技:はかいのつばさ)、★5ドリル【VI】(エドガー専用必殺技:ドリル)、★5ホーリーランス【VI】(モグ専用必殺技:日光浴)、★5ケフカのマント【VI】(ケフカ専用必殺技:魔導注入)、★5ドラゴンクロー【VI】(マッシュ専用必殺技:真空波)、★5ソウルセイバー【VI】(セリス専用必殺技:まふうけん)、★5佐助の刀【VI】(シャドウ専用必殺技:ワイルドファング)といった装備品が追加されています。
![]() |
---|
インフェルノ戦は物理と魔法、両方の攻撃に注意! 石化対策の用意も忘れずに
本イベントダンジョンは『VI』の中盤に訪れる魔大陸から、ラストダンジョンとなる瓦礫の塔を含めた一部エピソードに触れられる内容となっています。
ダンジョンの最後に待ち受けるインフェルノは、本体が魔法攻撃、右腕のラフと左腕のケトゥが物理攻撃を得意としており、“プロテガ”と“シェルガ”でパーティ全員の各防御力を上昇させた状態で戦うのが望ましいです。
ラフとケトゥが生存していると、インフェルノ本体が単体を石化状態にする“デルタアタック”という技を使ってくるため、なるべくであればどちらか片方だけでも倒しておきたいところ。
しかし、ラフとケトゥは倒されてから一定時間で蘇ってしまうので、“ストナ”など石化状態を解除する手段を用意し、インフェルノ本体に攻撃を集中させるのも有効な戦術です。
![]() |
---|
▲インフェルノの魔法攻撃は、軽減手段がない状態だと全体に2,000ダメージ近くも受けてしまうので注意。 |
![]() |
---|
▲石化を解除できるメンバーが1人だけの場合、“デルタアタック”がピンポイントでそのキャラクターにきてしまうとなす術がないので、なるべく2人以上にストナなどをセットさせましょう。 |
●敵データリスト
名前 |
出現場所 |
弱点 |
耐性 |
特殊な攻撃 |
ネラパ |
魔大陸 脱出3 |
氷、雷、聖 |
炎(吸収)/地、風、水、闇、毒(無効) |
炎、死の宣告、即死 |
マジックマスター |
狂信者の塔 3 |
バリアチェンジによって変化 |
バリアチェンジによって変化 |
炎、氷、雷、毒、沈黙 |
デュラハン |
ダリルの墓 3 |
炎 |
氷 |
氷、聖、ストップ |
レーヴ |
夢のダンジョン 3 |
氷、水 |
炎(吸収) |
炎、スロウ、沈黙、ストップ、リフレク |
ソーニョ |
夢のダンジョン 3 |
炎 |
氷、風 |
氷、リフレク |
スエーニョ |
夢のダンジョン 3 |
― |
雷(吸収) |
雷、プロテス、ヘイスト、リフレク、シェル |
ブルードラゴン |
古代城 3 |
雷 |
水(吸収) |
水、スリップ |
インフェルノ |
瓦礫の塔 3 |
雷 |
炎(吸収) |
雷、炎、石化、リフレク、カウンター |
ラフ |
瓦礫の塔 3 |
氷 |
雷(吸収) |
― |
ケトゥ |
瓦礫の塔 3 |
炎 |
氷(吸収) |
― |
●スペシャルスコア条件
名前 |
ヒストリー |
フォース |
ネラパ |
ネラパ戦で戦闘不能にならない |
ヒストリーと同じ |
マジックマスター |
マジックマスター戦で戦闘不能にならない |
ヒストリーと同じ |
デュラハン |
デュラハン戦で戦闘不能にならない |
ヒストリーと同じ |
レーヴ・ソーニョ・スエーニョ |
夢の三兄弟戦で戦闘不能にならない |
ヒストリーと同じ |
ブルードラゴン |
ブルードラゴン戦で戦闘不能にならない |
ヒストリーと同じ |
インフェルノ |
インフェルノ戦で戦闘不能にならない |
ヒストリーと同じ |
【『FFRK』注目記事】
【名場面プレイバック バックナンバー】
・#19:バロン城(FFIV)~ベイガンの裏切り、パロムポロムの石化。『IV』のバロン城での激闘
・#20:キノコ岩街道(FFX)~“シン”の圧倒的な力に挑み、散っていく討伐隊たちの姿
・#21:フィガロ城(FFVI)~魔導士ケフカの登場やエドガーのセリフが印象深いフィガロ城
・#22:コレルプリズン(FFVII)~かつての親友・ダインとの一騎打ち
(C)SQUARE ENIX CO., LTD.(C)DeNA Co., Ltd.
データ