News

2015年9月16日(水)

【電撃PS】『三國志』30周年記念! 最強は誰だ!? “三國志演義”一騎討ち全記録上巻【なぜなに三国志5合目】

文:電撃PlayStation

 今年30周年を迎えるコーエーテクモゲームスの『三國志』シリーズ。三国志ならゲーム、漫画、小説、史実なんでもござれな2人が、過去シリーズをダシに三国志をアレコレ語っちゃう企画第5回です!

うどん先生KYS
『電撃プレイステーション』 『電撃プレイステーション』
▲『信長の野望』から歴史に入った、ゲーム脳歴史ライター。好きな『三國志』は『三國志IX with パワーアップキット』『三國志 11 with パワーアップキット』『三國志V(3DS版)』。あと『三國志戦記』『三國志Internet』も名作だったと思う!▲小学校低学年時に父親が持ってた横山光輝“三国志”を読んでこの世界に入る。その後、“蒼天航路”“龍狼伝”“天地を喰らう”などマンガは読み漁る。好きな『三國志』は『V』と『12対戦版』。

→第1回の内容はこちら
→第2回の内容はこちら
→第3回の内容はこちら
→第4回の内容はこちら

 そういえばうどんさんたら、東京ゲームショウ2015のコーエーテクモブースにニコ生放送のゲストとして呼ばれたんですよ。もう、ほかのコーナーに比べてゲストの「誰だよ!?」感がパネッス。放送は9月20日(日)の12:00~。うどんさんがオロオロするさまを見逃すな!

→詳細はこちら

全年代網羅にファンが泣いた! 『三國志VIII with パワーアップキット』

うどん:ふえー。今回は『VIII』だから、これで『IX』『VII』『11』『V』につづいて5本目やでー。

KYS:これ12月10日までにちゃんと全タイトルいけるの?

うどん:そんなこと言いましたっけ。ウフフ。

KYS:……。

うどん:そういえばさー。三国志の武将って常用漢字外が多すぎてこまっちんぐね。

KYS:話題をそらした! えーと、張コウ、賈ク、ホウ統、ホウ徳、カク昭、李カク、カクシ、劉ヨウあたりだよね。ゲーム中では当然漢字なんだけど、今さらだけど本記事では常用漢字外はカタカナ表記にしております。

うどん:残念無念。常用漢字外の武将といえば、『決戦II』では許チョと荀イクが、虎稚、荀郁って名前で女の子になってたんだよね。

KYS:なんだかとたんに、曹操軍がハーレムぽくなった。

うどん:ヒミコたんや于禁(オネエ系)配下の東旋風、西旋風ってオリキャラもいたりで、曹操軍マジハーレム。『決戦II』はネタが多すぎて、語り出すとマジ終わらないからここまでにするけど!

KYS:それにしても、こう難しい漢字ばかりだと誤植ありそうで怖いよね。

うどん:張昭と張承と張紹と張松と張尚と張象とか。

張昭→呉の二張
張承→張昭の子どもで文武両道の勇将
張紹→張飛の次男で文官
張松→蜀の出っ歯
張尚→杜預の配下
張象→呉末期の武将(弱)

KYS:やばい。張尚と張象がまったく記憶にない。あと出っ歯でコーヒー噴いた。

うどん:張尚は『三國志IX』のみ登場だしな……!

KYS:同じ読みの武将多いもんね。孫権と孫堅と孫乾? 読みどころか漢字も同じの馬忠と馬忠、宋憲と宋憲ってのもいるけど。

うどん:そういえば思い出したんだけど、昔コーエーテクモとリアル脱出ゲームのコラボ企画“終わらない合戦からの脱出”ってのが開催されたんよ。舞台は明治神宮球場。4番ファースト織田信長。

KYS:ちょっと意味がわからないけど、う、うん。

うどん:デバック公演ってプレス用の体験会みたいなのに行ったんだけど、そのとき最初に配られたヒントのパンフに大きく“石田光成”って書かれててさ。

KYS:お、う。

うどん:あたい、それ「最初に配ったパンフに1カ所間違えがあります。それがキーワードです」って話だと絶対思ってたんだけど、結局ただの誤植だったというオチね!

KYS:あわわわ。まあ、石田“光成”と伊達“正宗”は戦国二大鉄板誤植だから。自分にも経験がげふぅ。

うどん:と、いうわけで今回も流れもクソもなく『三國志VIII with パワーアップキット』、略して『VIIIPK』の話をします! どんどんぱふぱふー!

KYS:開き直った……!

『三國志』
▲シリーズ第8作となる『三國志VIII』は、2001年発売。前作『VII』と同じく、全武将プレイが魅力の作品です。
『三國志』
▲戦闘はターン制。昔の作品は昔の作品で、ドット絵の味わい深さがありますよね!

うどん:さて『VIIIPK』は総勢611人、全武将でのプレイができる作品です。

KYS:2回目に紹介した『VIIPK』の仲間ですな。

うどん:全武将プレイは、もうそれ自体がおもしろいんだよね。軍師や太守になって君主を支えてもいいし、裏切りを繰り返してもいい。最強の武将を目指してもいいし、だらだら全国を旅してもいい。好き好みはあると思うけど、国内作品でこれだけ自由度の高いシステムはめずらしいと思うんだけどな。

KYS:『太閤立志伝』的な楽しさだよね。

うどん:おういえす! “天下統一”に向けて進める君主プレイとは、楽しさの方向性がまったく違う。だから、全武将プレイの『VII』『VIII』『X』とそれ以外の作品って、ほんと『信長の野望』と『太閤立志伝』くらい違うんだよね。

KYS:で、『VIIIPK』は『VIIPK』から何が変わったのかしら?

うどん:新たに1季節1回の評定や、結婚といった要素が加わっております。いろんなとこがまったく別のシステムになってるんだけど、なんといっても本作は、『三國志』シリーズ中のほかの作品ではできなかった偉業を、唯一成し遂げた作品なのです。

KYS:ほう!

うどん:それは全年代シナリオ! 黄巾の乱が勃発した184年から、諸葛亮が没する234年まで、なんと51本のシナリオが用意されているのだ。さらに『VIIIPK』では241年、249年、263年の3シナリオが追加。シナリオ総数は54本……!

KYS:SUGEEEEE!

うどん:毎年毎年細かく国勢が変わっていくし、武将の状況もちょこちょこ変わるから、シナリオと武将の配置を見てるだけでめっちゃ楽しい。「あ、劉備が袁紹のとこに逃げ込んだ!」みたいな。

KYS:ところでPK版の241年、249年、263年って何が起きた年だっけ……。

うどん:249年は司馬懿のクーデターで263年は剣閣攻防。241年は……幻に終わった蒋エンの上庸進出戦略。

KYS:蒋エンが上庸に?

うどん:もともとは呉主導で、曹叡が没して間もない魏の混乱を狙った呉蜀の共同作戦なのだ。蒋エンは上庸ルートで水路を使って侵攻するという、孔明とはまた違った作戦案を立てたんだけど……あいにく蒋エンが病に倒れて未遂に終わっちゃったのだ。

KYS:へー。蒋エンや費イって蜀に籠ってたイメージなんだけど、北伐計画なんてあったんだね。ちなみに呉方面は?

うどん:むしろこっちが本来は主役で、呉側は諸葛瑾、諸葛恪、全琮、朱然が10万の兵を率いて出陣したんだけど、司馬懿、王リョウ、孫礼にひねられた。

KYS:哀れ。

うどん:なので241年シナリオは呉の武将で逆転を狙うのもおもしろいかもしれない。蜀側で幻の北伐を実行に移すのも楽しいと思うけど!

『三國志』
▲シリーズ最多のシナリオ数! 今後、シナリオ数で『VIIIPK』を超える作品が現れるのだろうか……。
『三國志』
▲ちなみに『VIIPK』で裏ワザだったマルチプレイを、『VIIIPK』ではデフォルトで搭載。昔は友だち数人と、徹夜でマルチプレイしてたもんです。

うどん:シナリオ数のインパクトもすごいんだけど、個人プレイとして育成や交友関係のやり込み要素もなかなか深かった作品だねん。

KYS:『VIIPK』も育成楽しかったんだよね?

うどん:『VIIPK』はシンプルに自分を延々鍛えつづけるのが楽しい系。『VIIIPK』は+いろんな人と交流して、人間関係のランクを上げたり特技を教えてもらったりって感じかな。やったほうがいいことが増えたぶん、『VIIIPK』のほうがやり込み要素は強い。個人的には『VIIPK』のシンプルさのほうが好きなんだけど……!

KYS:そこは人それぞれの好みですかな。

うどん:結婚イベントが増えたのは文句なしにうれしいです! ちなみに女性武将が本格的に増えたのは『11』からなので、本作の結婚は専用NPCか貂蝉や二喬といった歴史イベント系に限られてたのだ。

『三國志』
▲基本能力の強化に加え、戦法の育成も。戦法をちまちま強化して、合戦で活用するのがGOOD。
『三國志』
▲専用NPCとの出会いイベントをへて、ラブワイフをゲット! 嫁候補は何人かいるので、好みの娘を探しませう。

うどん:『VIIIPK』は全年代シナリオや戦法育成が魅力的なんだけど、今となると“舌戦”がないのが不満なのよね。

KYS:あー、『X』から採用された“一騎討ち”の知力版だっけ。

うどん:うむー。全武将プレイなんだから、陳宮でプレイするじゃん?

KYS:陳宮限定なんだ?

うどん:だって陳宮って超ロマン枠じゃない!? 君主が最強の猛将で、自分はその軍師。こんなに中二感をくすぐられる設定はないぜよ。

KYS:う、うん。

うどん:だから、『X』だと“舌戦”で知将にも見せ場があったんだけど、『VIIPK』や『VIIIPK』 だと、どうしても猛将のほうがプレイしてて楽しい印象。もちろん知力系でも引き抜き、計略、内政などでいくらでも活躍できるんだけど、やっぱりあるとうれしいな。

KYS:“舌戦”は『12』でなくなっちゃったんだよね。でも全武将プレイの『13』には舌戦があるみたいなんで、期待ビンビコビン! ってなもんだ。ちなみに“一騎打ち”も“舌戦”も作品によってシステムがまるで違うんだよね?

うどん:ちゃいますな。個人的には『11』の一騎討ちが一番実用的で、なおかつおもしろかった印象。『11』は“一騎討ち”を多用すると、簡単すぎてずるい説もあるんだけど!

KYS:まあ、原作の“三国志演義”も一騎討ちで勝敗つけまくってるし……。ところで前からの疑問なんだけどさ。

うどん:何かね。

KYS:“三国志演義”の強さっていまいちわかんないよね。関羽が紀霊と互角に戦ったかと思ったら、張飛がその紀霊を一撃で倒してるし。つまり張飛>>>関羽=紀霊? あと、関羽が顔良に勝って、顔良が徐晃に勝って、徐晃が関羽に勝ってるとか。

うどん:その長年の疑問、お答えしましょう。

KYS:マジで。

うどん:関羽は草タイプなんだよ。

KYS:ちょっと言ってる意味がわかりません。

うどん:関羽は草タイプ武力97、徐晃は火タイプ武力94、顔良は水タイプ武力90なの。タイプの優劣で、多少の武力差は補えるのだ。『ポケモン+ノブナガの野望』やってたとき、あたいは悟った。

KYS:言ってる意味はわかったけど、たぶん違う。

うどん:ポケモンがオレをえらぶかぎり…オレは時代にあらがいつづける。

KYS:モトチカー!!

うどん:そういえば『三國志』は“妖怪ウォッチ”とコラボするんだよね。『妖怪三国志』。アニメ版でウィスパーが石田三成の軍師やってたからか、『妖怪三国志』でも諸葛亮っぽい格好しておりますな。

KYS:いいから話戻せよ! とりあえず草と火と水じゃないよ!

うどん:じゃあ剣と斧と魔法の三すくみでいいよ! 顔良が剣、徐晃が斧、関羽が魔法なの!

KYS:斧しか合ってねええええ!

うどん:まあそんなわけで、相性の問題なのだ。なんかこいつ苦手なんだよなー、って話。

KYS:そ、そういうものなのか……。

うどん:あ、でも関羽は確かに第76回で徐晃に負けたんだけど、そのときは肘を負傷してた。むしろ第25回では関羽が徐晃&許チョコンビを撃退してるんだよね。万全の状態なら関羽が勝つと思う。

KYS:相性というか、調子の問題か。

うどん:よし、今回は“三国志演義”の全一騎討ち成績を掲載しちゃうぞ!

KYS:マジか。

うどん:ただし分量がすごいから、全3回に分ける! 1回じゃ無理! と、いうわけでこちらだドン。

『三国志演義』全一騎討ち記録集(第1話~40話)

青…曹操系、赤…孫堅系、緑…劉備系 太字は有名っぽい武将

話数 勝敗 武将1 武将2 勝敗 内容

1

張飛

鄧茂

×

一撃で突き殺す

関羽

程遠志

×

一刀両断する

2

張飛

高升

×

数合もせず突き殺す

劉備

張宝

×

逃げる張宝に矢を放って、左肘を射抜く

孫堅

趙弘

×

城門の上から飛びかかって馬上の趙弘を突き殺す

劉備

孫仲

×

逃げる孫仲に矢を放って、落馬させる

4

呂布

伍孚

×

董卓を暗殺しようとした伍孚を呂布が引きずり倒す

5

華雄

鮑忠

×

斬り捨てる

程普

胡軫

×

数合もせず喉を貫く

孫堅

華雄

孫堅は華雄に2本の矢を撃ったが避けられ、3本目の矢を撃つ前に弓が折れた

華雄

祖茂

×

祖茂は孫堅の身代わりとなって華雄に挑み、一喝されて斬り殺された

華雄

兪渉

×

三合あまりで斬り殺す

華雄

潘鳳

×

潘鳳出陣後、潘鳳戦死を伝える報告がすぐに戻ってきた

関羽

華雄

×

一刀両断する

呂布

方悦

×

五合あまりで突き殺す

呂布

武安国

×

十合あまりで腕を斬り落とす

呂布

公孫サン

×

数合もしないうちに公孫サンは逃亡

張飛

呂布

五十合戦って勝敗つかず

劉備
関羽
張飛

呂布

×

呂布は不利を悟って撤退

6

徐栄

曹操

×

ばったり出くわした徐栄が曹操に矢を放つ。矢は逃げる曹操の肩に当たった

夏侯惇

徐栄

×

数合で突き殺す

黄蓋

蔡瑁

×

数合戦うと、黄蓋の鉄鞭が蔡瑁の胸の金具を直撃。蔡瑁は逃走

7

顔良

耿武

×

袁紹を暗殺しようと飛び出た耿武を斬り捨てる

文醜

関純

×

袁紹を暗殺しようと飛び出た関純を斬り捨てる

文醜

公孫サン

×

十数合戦うも、防ぎきれずに公孫サンは退散

趙雲

文醜

五、六十合戦っても決着つかず

麹義

厳綱

×

刀を振り回して斬り落とす

趙雲

麹義

×

数合も戦わないうちに槍でズブりと刺し殺す

韓当

張虎

×

三十合あまり戦い、陳生の死に驚いた張虎は頭を真っ二つに割られる

孫策

陳生

×

張虎の加勢に飛び出した陳生に、孫策は矢を放って額を射抜く

程普

蔡瑁

×

数合もせず追い散らす

黄蓋

黄祖

×

二、三合もせずひっ捕らえる

程普

呂公

×

矛で一突きして殺す

10

馬超

王方

×

数合も戦わず突き殺す

馬超

李蒙

×

背後からの奇襲。ひらりと身をかわし、李蒙を捕えた

夏侯惇

曹豹

一合馳せちがったところで、突風が巻き起こり両者は離れた

11

管亥

宗宝

×

バッサリ斬られた

関羽

管亥

×

数十合戦うあいだにバッサリ斬られた

張飛

于禁

×

数合で追い散らす

楽進

臧覇

三十合戦って決着つかず

夏侯惇

張遼

決着つかず

12

典韋

侯成

×

数合で追い散らす

典韋

何儀の副将

×

突き殺す

曹洪

何曼

×

四、五十合戦う。曹洪は逃げたふりをして、追いかけてきた何曼を不意打ちで殺す

許チョ

何儀

×

一合で捕縛する

典韋

許チョ

朝から昼まで戦うが、決着はつかず

典韋

許チョ

第2ラウンド、昼から夜まで戦うが、決着はつかず

典韋

許チョ

翌日、三十合戦うと、典韋は負けたふりをして退却した

許チョ

李封

×

バッサリ斬り殺す

呂虔

薛蘭

×

逃げる薛蘭を呂虔が追い、射落とした

許チョ

呂布

二十合ばかり戦って決着つかず。曹操は勝てないと判断した

許チョ

呂布

×

許チョ・典韋・夏侯惇・夏侯淵・李典・楽進で一斉にかかって、呂布を退却させた

楽進

成廉

×

矢を放って射落とす

13

リカク

カクシ

献帝を賭けて一騎討ち。十数合戦って引き分ける

徐晃

崔勇

×

一合で殺す

14

徐晃

李楽

×

一合で殺す

許チョ

李暹

×

李カクの甥その1

許チョ

李別

×

李カクの甥その2。瞬殺で曹操は「おまえは本当に我がハンカイだ」と絶賛

許チョ

徐晃

五十合以上戦って勝敗つかず

関羽

紀霊

三十合戦って勝敗つかず

関羽

荀正

×

一合で殺す

張飛

曹豹

×

三合で曹豹逃走。背中から突き殺される

黄蓋

張英

数合もせず、蒋欽、周泰の撹乱で張英は退却

15

孫策

太史慈

五十合戦って勝敗つかず

孫策

太史慈

第2ラウンド。再び五十合戦って勝敗つかず、槍を捨て殴り合いに

程普

太史慈

三十合戦って勝敗つかず

孫策

于麋

×

三合で捕縛される。その後、孫策は無意識に于麋を挟み殺す

孫策

樊能

×

うしろから孫策を狙うが、振り向きざまに一喝。樊能は落馬して死亡

陳武

張英

×

退却中に陳武に突き殺される

蒋欽

陳横

×

一矢で射殺す

孫策

厳輿

×

和睦会談中、激怒した孫策が斬り殺す

黄蓋

周キン

描写なし

孫策

周キン

×

槍の一突きで殺す

16

張飛

呂布

百合以上戦って勝敗つかず

17

呂布

李豊

×

三合もたたず李豊は腕を刺されて逃走

18

夏侯惇

高順

×

四、五十合戦ったところで高順は逃走

夏侯惇

曹性

×

左眼を射抜かれるが、額を一突きにする

19

許チョ

孫観・呉敦・尹礼・昌キ

×

許チョは奮戦して4人を追い散らす

張飛

高順

×

相手にならず高順逃走

張飛

呂布

互角に戦う

関羽

呂布

背後から張飛が現れたため呂布は退散

張飛

カク萌

×

一合で捕縛する

21

関羽

車胄

×

数合もせず逃げ出すが、追いかけられ斬られる

22

関羽

王忠

×

わざと逃げたふりをして、追いかけてきたところを捕縛する

張飛

劉岱

×

一合で捕縛する

24

張飛

徐晃

背後から楽進が現れたため張飛は退散

25

関羽

夏侯惇

夏侯惇は負けたふりをして退却

関羽

徐晃・許チョ

×

2人を相手に奮戦して撃退する

顔良

宋憲

×

三合もせず斬り殺す

顔良

魏続

×

一合で斬り殺す

顔良

徐晃

×

二十合戦って打ち勝つ

26

関羽

顔良

×

一刀両断にする

文醜

張遼

×

文醜の一矢目は張遼の兜に命中、二矢目は頬を貫き落馬させた

文醜

徐晃

×

徐晃は張遼を助けようと奮戦するが、敵わず退却

関羽

文醜

×

三合もせず文醜は逃走。背後から斬り殺す

27

関羽

孔秀

×

五関その1。一合で斬り殺す

関羽

孟坦

×

五関その2。孟坦はわざと逃げたふりをするが、追いつかれて殺される

関羽

韓福

×

五関その2-2。関羽の左肘を射抜くが、斬り殺される

関羽

卞喜

×

五関その3。流星鎚の一撃をはじき返し、一刀両断にする

関羽

王植

×

五関その4。一刀両断にする

関羽

秦キ

×

五関その5。一合で斬り殺す

28

関羽

夏侯惇

十合あまりで引き分ける

関羽

張飛

関羽は防戦に徹した

関羽

蔡陽

×

一刀両断にする

趙雲

裴元紹

×

一突きで殺す

30

張遼

張コウ

三、四十合戦って勝敗つかず

許チョ

高覧

張遼の援護に向かう許チョを、高覧が食い止める

徐晃

韓猛

×

追い散らす

張遼

蒋奇

×

バッサリ斬り殺す

31

袁尚

史渙

×

袁尚は逃げるふりをして、追いかけてきた史渙を射殺す

趙雲

許チョ

三十合あまり戦って勝敗つかず

趙雲

許チョ

逃走中の劉備を守って、趙雲が許チョを食い止める

高覧

劉辟

×

三合あまりで斬り殺される

趙雲

高覧

×

一突きで殺す

趙雲

張コウ

×

三十合あまりで追い散らす

32

張遼

袁尚

×

三合あまりで追い散らす

徐晃

汪昭

×

一刀両断にする

呂曠

岑璧

×

数合で斬り殺す

許チョ

尹楷

×

一刀両断にする

張遼

沮鵠

×

三合あまりで沮鵠は逃げ出すが、張遼は弓で射殺す

33

徐晃

彭安

×

数合あまりで斬り殺す

曹洪

袁譚

×

斬り殺す

張遼

トウ頓

×

バッサリ斬り殺す

34

趙雲

張武

×

三合あまりで突き殺す。的盧ゲット

張飛

陳孫

×

軽く突き殺す

35

趙雲

呂曠

×

数合もせず突き殺す

張飛

呂翔

×

軽く突き殺す

36

趙雲

李典

×

数合もせず追い散らす

38

甘寧

リョウ操

×

船上のリョウ操を射殺す

甘寧

トウ龍

×

船に乗り込み斬り殺す

呂蒙

陳就

×

逃走中の陳就を斬り殺す

潘璋

蘇飛

×

数合もせず捕縛される

39

程普

黄祖

×

逃げる黄祖を弓で射る。首は甘寧が獲った

リョウ統

甘寧

宴会中に斬りかかる。孫権が制止

趙雲

夏侯惇

数合して、趙雲はわざと退却

張飛

夏侯蘭

×

突き殺す

※参考文献:『三国志演義1』(ちくま文庫)/『三国志演義2』(ちくま文庫)/『三国志演義3』(ちくま文庫)/『三国志演義1』(講談社学術文庫)

KYS:うわーー、予想以上に多い! ちょっとビックリした!

うどん:厳密には“一騎討ち”ではないものも含めてるからのう。劉備が張宝を射たり、複数人でフルボッコしたり、暗殺っぽかったり。とりあえず、お互い武器を持った状況での個人戦闘は表組みに含めております。

KYS:なんか逃げるフリするの多くない?

うどん:“タ刀背カン(たとうはいかん)の計”ですな。曹洪や袁尚が使うんだけど、王忠捕まえるために関羽も使ってる。

KYS:“三国志”って、戦術でも一騎討ちでも、“逃げたフリ”が最強説あるよね。

うどん:第27回の孟坦は、逃げたふりしたらそのまま関羽に追いつかれて斬られてるけどね……。逃げたフリって相手に背を見せるわけだから、本来相当リスキーな作戦だと思うのだ。戦術面でいえば、本来は島津家並みの相当な練度がなければ絶対できないことだし。五胡十六国時代にに苻堅って大君主がいたんだけど、天下分け目の決戦・ヒ水の戦いで偽装退却を命令したら、そのまま全軍逃げ散って大敗したって例もある。

KYS:それにしても、よく調べたね……。

うどん:“三国志”の書籍企画で、一騎討ち全集でも作ろうかと思ってたのだ。企画がぽしゃったから、ここで鮑隆。もとい、放流。

KYS:世知辛い。

うどん:歴史系の書籍はなかなか厳しいんすよ。結局、売れるのは戦国時代系だけなんだよね……。

KYS:生臭いこと言い出した。幕末とかどうなの?

うどん:幕末ファンって、結局大部分が新撰組ファンじゃん! 歴史系の人気は戦国時代>>>(虎牢関)>>>三国志>幕末>>>(剣閣)>>>その他だと思うよ。

KYS:突破不可能の要塞が2つある……!

うどん:KYSの権力で三国志本出そうぜ!

KYS:よし、次回は長坂の戦い~関羽が死ぬとこくらいまでだね。じゃあまた原稿よろしくアデュー(ぴゅーん)。

うどん:え、ちょっと待ってー!

KYS:……バカめ! これぞ“タ刀背カンの計”なり。(ズバー!)

うどん:なんだこのオチ、ギャー!

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

データ

▼『電撃PlayStation Vol.598』
■プロデュース:アスキー・メディアワークス
■発行:株式会社KADOKAWA
■発売日:2015年9月10日
■定価:694円+税
 
■『電撃PlayStation Vol.598』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト