iOS/Android用RPG『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』のクリスマスイベント“ほぼ週間 サンタオルタさん”で登場した新サーヴァント“星4ライダー サンタオルタ”の特徴や性能を紹介します。
|
▲再臨は食いしん坊のオルタのためにチキンを集めるだけと非常に簡単!
|
サンタオルタのステータスを紹介
サンタオルタの基礎ステータスや保有スキル、クラススキルなどを紹介します。
■サンタオルタのステータス
レベル |
ATK |
HP |
1 |
1,543 |
1,805 |
40 |
5,331 |
6,460 |
50 |
6,573 |
7,986 |
60 |
7,699 |
9,370 |
70 |
8,617 |
10,499 |
80(MAX) |
9,258 |
11,286 |
筋力 | A |
耐久 | C |
敏捷 | D |
魔力 | B |
幸運 | A |
宝具 | A++ |
コマンドカード | クイック×1、アーツ×2、バスター×2 |
●参考資料1:配布サーヴァント“織田信長”のステータス
レベル |
ATK |
HP |
1 |
1,582 |
1,862 |
40 |
5,482 |
6,681 |
50 |
6,487 |
7,922 |
60 |
7,484 |
9,154 |
70 |
8,489 |
10,395 |
80(MAX) |
9,494 |
11,637 |
レベル |
ATK |
HP |
1 |
1,436 |
1,824 |
40 |
4,997 |
6,575 |
50 |
5,578 |
7,351 |
60 |
6,418 |
8,472 |
70 |
7,460 |
9,861 |
80(MAX) |
8,616 |
11,404 |
●保有スキル
聖者の贈り物 EX | 味方単体のHPを大回復&スター発生率アップ(3ターン) |
直感 A | スターを大量獲得 |
魔力放出 A- | 自身のバスターカード性能をアップ(1ターン) |
●クラススキル
対魔力 A | 自身の弱体耐性をアップ |
騎乗 A | 自身のクイックカードの性能をアップ |
クリスマスギフト EX | 魔法のくつしたのドロップ獲得数を4個増やす【“ほぼ週間 サンタオルタさん”イベント期間限定】 |
●宝具:約束された勝利の剣(エクスカリバー・モルガン)
カード | バスター |
ランク | A++ |
種別 | 対城宝具 |
効果 | 敵全体にとても強力な攻撃+自身のNPを少しリチャージ<オーバーチャージで効果UP> |
とにかく魔力放出+エクスカリバー・モルガンが強力!
通常のオルタと同じく、とにかく宝具の威力が高い! しかも、無課金で簡単に宝具レベル5まで上げられるという事実……恐ろしいです。
これまでのイベント限定サーヴァントの場合、自分の力だけでは種火超級を1パンで抜けられませんでしたが、サンタオルタだけはスキルの“魔力放出”と組み合わせることで抜けられる可能性が出てきます。
そんな宝具の威力は聖夜級のBATTLE3で確かめてみました。データはレベル80、宝具レベル5時の通常時と魔力放出使用時のものです。
■宝具威力比較
●魔力放出なし時の与ダメージ
試行回数 |
スカサハ |
ギル |
孔明 |
合計 |
1回目 |
21,616 |
18,714 |
46,656 |
86,986 |
2回目 |
22,829 |
21,287 |
44,923 |
89,039 |
3回目 |
23,544 |
21,404 |
47,522 |
92,470 |
4回目 |
19,775 |
19,845 |
40,591 |
80,211 |
●魔力放出(レベル2)使用時の与ダメージ
試行回数 |
スカサハ |
ギル |
孔明 |
合計 |
1回目 |
25,417 |
25,847 |
59,253 |
110,517 |
2回目 |
29,901 |
27,183 |
60,353 |
117,437 |
3回目 |
25,472 |
25,896 |
52,596 |
103,961 |
4回目 |
29,764 |
24,832 |
50,835 |
105,431 |
●オマケ:魔力放出(レベル2)+瞬間強化(レベル10)+カリスマC(レベル4)+軍略B(レベル4)使用時の与ダメージ
スカサハ | 53,574ダメージ |
ギル | 48,704ダメージ |
孔明 | 108,134ダメージ |
合計 | 210,412ダメージ |
魔力放出レベル2では、24~27%ほどダメージが上昇しました。
注目は、バフを加えた時にキャスターに与えるダメージ。弱めの単体宝具くらいのダメージが出るので、敵がキャスタークラス単編成の時は大活躍してくれるでしょう。
ちなみにリチャージ性能は低く、100%時に10%、200%時に15%でした。リチャージを狙って、宝具チェインの最後に発動させる必要はなさそうです。
NP効率とスター発生率は並
高威力の宝具を生かすためには、NP効率が大事。サンタオルタのNP効率はいたって普通で、1枚目にアーツを選んだ時は7%、2枚目で8%、3枚目で10%、ブレイブチェイン時(A→Q→A)で29%でした。
|
▲エクストラアタックは当たり判定が多いのか、結構スターを出してくれます。
|
クリティカルが出せればNP効率が上がるのですが、サンタオルタは手数が少ないためそこまでスターを出せません。クイック1枚で1か2、ブレイブチェインで10前後といったところです。
スキルはクリティカル特化の性能
“聖者の贈り物 EX”のHP回復量は、レベル4で2,100と回復スキルの中では高いほうです。気になるスター発生率のアップ効果は、レベル4では誤差の範囲という印象。
しかし、レベルを上げてドレイクなどの手数が多いサーヴァントと組み合わせると化けそうな予感がします。ドレイクならクラスもスキル構成もマッチしているので、強力なタッグになりそうです。
■聖者の贈り物 EXのスター発生率アップ効果
サーヴァント名 |
選択カード |
使用前のスター数 |
使用後のスター数 |
ロビンフッド |
Q→B→A |
12個 |
13個 |
サンタオルタ |
Q→A→A |
8個 |
11個 |
ドレイク |
Q→B→A |
17個 |
21個 |
最後の“直感”は、レベル2で6個、レベル4で8個ほどスターを発生させるスキル。クイックパーティのスター数を底上げするためのサポートスキルですね。
総評:間違いなく強い! そしてかわいい
通常火力はそこまで高くありませんが、やはりキャスターを相手にした時の宝具の威力がすごい! ライダークラスの全体宝具の中では、現状で最強の性能です。
宝具以外はあまり目立たない性能とはいえ、組み合わせによっては強いですし、これまでのイベント配布サーヴァントは決め手に欠けていたので、無課金で遊んでいる人の救世主となってくれる存在です。
|
▲オルタだけど素直でかわいい、これがヤバイ!
|
あと、マイルームでの台詞がとんでもなくかわいい。これだけでも手に入れる価値があります。
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT