2016年3月24日(木)
『ソウルワーカー』オープンベータ先行情報まとめ。新マップ“ルインフォートレス”や新サポーターが登場
NHN ハンゲームが制作するPC用アニメチックアクションRPG『ソウルワーカー』のオープンベータテスト(OBT)の実施が決定しました。
新要素や調整内容について、プロデューサーから直接お話を聞けたので、余すことなくご紹介していきます!
オープンベータテスト実施決定。詳細は公式サイトで25日に発表!
『ソウルワーカー』は、クローズドベータテストも含めこれまでにも4度のテストを開催してきましたが、いよいよOBTが実施されることとなりました。
詳細については、明日公式サイトにて発表予定です。OBTは終日プレイ可能となるので、ついに『ソウルワーカー』を思う存分プレイできるチャンスです。この機会に奮って参加しましょう!
『ソウルワーカー』とは?
『ソウルワーカー』は、NHN ハンゲームが運営するPC用アニメチックアクションRPGです。まるでテレビアニメの3Dキャラクターがそのまま動いているようなグラフィックが特徴となっており、ストーリー展開や世界設定もライトノベルのようで、日本のユーザーが親しみやすいデザインになっています。
▲アニメチックARPGというだけあってアニメ風の演出が盛りだくさん。 |
▲1ボタンで出せる多彩なスキルを使い分け、爽快なアクションが楽しめます。 |
テストを重ね、ユーザーからの意見を反映しながらブラッシュアップし、アクションゲームとしても爽快で迫力のあるものになりました! 気になった方は『ソウルワーカー』を紹介した関連記事もぜひご覧ください。
【ソウルワーカー関連記事】
・『ソウルワーカー』先行プレイの感想。アニメやライトノベルのファン必見のアニメチックアクションRPG
・WEBアニメ化決定の『ソウルワーカー』にGARNiDELiAが主題歌を提供
・『ソウルワーカー』の大規模テストが開始。新クラス・ハウリングギターやサポーターNPCなどが追加
OBTで追加される新コンテンツ&キャラクター
OBTからは第4のエリアとなる新マップの“ルインフォートレス”が追加されます。これに伴ってレベルキャップも解放され、これまでは上限がレベル40でしたが、ルインフォートレスではレベル55まで拡張されます。
【新マップ】ルインフォートレス |
---|
ルインフォートレスは、雪が降る極寒の要塞都市のような見た目のエリアとなっています。中は研究所になっていて、登場するキャラクターもメカやAIといった機械的なものとなっています。
ルインフォートレス内で専用のクエストを進めていくことで新たに2名のサポーターが獲得可能です。
【新サポーター】パニッシャーZ:C |
---|
【新サポーター】ルーシー |
---|
メイズは新たに7種が追加され、35種のEpisodeが楽しめるようになります。研究所や廃工場を連想させるこれらのメイズでは、出現する敵も機械となり、これまでの『ソウルワーカー』ではあまり見たことのないものばかりです。
レベルキャップの解放に合わせて敵も強くなっていますので、他のプレイヤーとも協力しながら攻略を進めていきましょう。
【新メイズ】コントロールベース |
---|
【新メイズ】バスターコア |
---|
【新メイズ】アケロン |
---|
【新メイズ】アークシップ |
---|
【新メイズ】コールドリベンジ |
---|
【新メイズ】ディープコア |
---|
【新メイズ】フォガットンアーモリー |
---|
ルインフォートレスで新たに展開されるストーリーには、“ニアソウルワーカー”と呼ばれるキャラクターたちも登場します。人間の姿形をした彼らは敵なのか、味方なのか……新しい街で起きるメインストーリーにも注目です。
●シオン |
---|
●エノック |
---|
●ノア |
---|
さらに、今回からは“カジュアルレイド”と呼ばれるコンテンツも追加されます。これはレベル55に達してから入場可能になるエンドコンテンツで、既存のメイズにさまざまなギミックを追加した高難度メイズとなります。
従来のメイズよりもマップサイズも大きく、敵の強さやギミックの多さによって難易度はグッと上昇。ソロでも入場できますが、仲間と協力しなければ解除困難なギミックがあるそうなので、2人以上で挑戦しましょう。
【カジュアルレイド】ラストカーニバル |
---|
【新モンスター】マッドネスエドガー |
---|
▲ロコタウンでも登場したエドガーが、パワーアップして出現します。今後、既存キャラクターに強化を加えたものも登場させていく予定だそうです。 |
エクストラCBTから追加された“第6区域”は、これらのメイズやカジュアルレイドとは違い、街などと同様に常時開放されているエリアとなってます。
複数パーティで同時に進入できる大型レイド用フィールドなので、他のパーティと協力しながら戦うことができます。装備の専用素材が手に入るので、十分にレベルが上がったらぜひ挑戦してみましょう。こちらもソロでの挑戦はあまりおすすめできないとのことです。
【MMOフィールド】第6区域 |
---|
▲どこか見覚えのあるビル街の第6区域。タワーの下には超大型のレイドボスが待ち構えています。1パーティでは歯が立たないほどの強敵だとか。 |
既存システムの追加要素も盛りだくさん
新コンテンツの登場だけでなく、これまでにあったシステムにもさまざまな要素が追加されています。戦闘に参加してプレイヤーを助けてくれるサポーターには、新たに装備をさせることができるようになりました。
まず、これまでの専用装備に加えて装備箇所が2枠追加されています。ここにはフレンドの能力のコピーしたオーブを装備でき、フレンドのステータスの一部をサポーターに反映可能です。
▲ソーシャルゲームなどで多く見られるフレンドの力を借りるという要素は、対戦よりも協力を好む日本に合わせた追加要素のようです。 |
さらに、サポーターカードの合成と追加製作が追加されています。不要なカードを合成することでカードに経験値が加算され、“経験値が最大になったカード+必要な材料”を組み合わせることで、スキルが強化されます。
メイズ内では、あらかじめ設定をしておくことでサポーターの自動召喚が可能に。また、サポーターを呼び戻せるようになったことで、サポーターが勝手にメイズの先へ進んでしまう恐れが減りました。
家具を配置して遊ぶマイルームにも、さまざまな調整が入っています。まずは、なんと玄関が開くにようになりました! マイルームに関しては「空き巣でもないのになんで窓から入るんだ!」という意見がとにかく多かったようです。
▲玄関の扉は開きっぱなしではなく、自分で開け閉めできます。 |
これまでお風呂で入浴のアクションが行えましたが、OBTではソファに座ったり、ベッドに寝転んだりと、他の家具にもアクションが追加されています。
また、入浴時にはキャラクターが下着姿になるのですが、泡が邪魔で見づらいという意見に応えて、下着姿をじっくりと見られるシャワールームも新たに追加されました。
▲アクションの追加によって、マイルームに遊び応えが向上。キャラクターがいろんな姿が見られるのはうれしいところです。 |
▲シャワールームのアクションがこちら。実にけしからんですね。 |
ちなみに衣装の素材や下着、アクセサリは“Sコイントレードショップ”で購入し、着せ替えることが可能。Sコインはログインボーナスやミッション報酬で手に入り、一部課金アイテムの交換もできます。
▲Sコイントレードショップは各エリアに設置されています。ちなみに、下着だけはかなり高価に設定されているとのこと。 |
▲やはりキャラクターがかわいいだけにアバター機能はかなり期待できそうです。 |
ユーザーの要望に応えて遊びやすく進化
OBTでは過去4度のテストで挙がった要望を参考に、多くのブラッシュアップが実施され、より快適にプレイできるようになっています。主な改善内容は以下の通りです。
●クライアントの軽量化
キャラクターグラフィックの読み込み範囲を絞り込んだ他、特定の操作によるサーバーダウンなどが解消され、強制終了が大幅に減少しました。
●ゲームスピードの向上
アクションスピードがおよそ5倍に変化。これに伴いダメージ量を変更し、ゲームバランスも調整されています(実際に見せてもらったところ、爽快感が上がり、速すぎるという印象はありませんでした)。
●疲労度システムの改善
疲労度の上限が600に変更され、使い切れなかった疲労度を翌日に繰り越せるように変更。積極的にメイズへ挑戦できるようになりました。
●対応ゲームパッドの増加
Xboxコントローラーに加えてHori製のゲームパッドも使用可能になり、キーの割り当ても変更可能になりました。今後も対応メーカーを増やしていくそうです。
●アクションシステムの調整
ダッシュ中に一部のスキルが発動可能になり、スキル連携をキャンセルできるようになりました。
●アイテム自動回収の追加
ドロップアイテムに近付くだけでアイテムを自動回収する機能が追加されました。自動回収はオン/オフの切り替えが可能です。
事前登録で特典アイテム入手のチャンス!
現在『ソウルワーカー』の公式サイトでは、正式サービスに向けての事前登録キャンペーンを実施中。期間中に登録するだけでさまざまな報酬がゲットできます。
<特典1>ハンコイン総額50万円先着山分け
『ソウルワーカー』の利用規約に同意し、事前登録が完了した時点で10ハンコインをプレゼント。事前登録者が5万人に達した場合、配布は終了となります。
<特典2>事前登録ユーザー優待権利
正式サービス開始後、特定の日時にログインすることで最大4,000円相当のゲーム内アイテムをプレゼント。
<特典3>事前登録者数に応じて特典アイテムを配布
『ソウルワーカー』の事前登録を行なった人数に応じて最大6,000円相当の豪華ゲーム内アイテムをプレゼント。
キャンペーンの詳細は、『ソウルワーカー』公式サイトのお知らせをご覧ください。なお、事前登録期間は正式サービス開始までとなっていますので、今のうちに忘れずに登録しして特典アイテムをゲットしましょう!
Published by NHN PlayArt Corp.
Copyright (C) LION GAMES CORP. All Rights Reserved.
- ▼『ソウルワーカー』
- ■運営:NHN ハンゲーム
- ■開発:LION GAMES
- ■対応機種:PC(対応OS:Windows 7以上)
- ■ジャンル:アニメチックアクションRPG(オンライン専用)
- ■サービス開始日:未定
- ■価格:基本無料/アイテム課金