2016年6月24日(金)
『討鬼伝2』に登場する武器“手甲”は遅い攻撃速度を補うほどの威力を誇る。紹介動画もお披露目
コーエーテクモゲームスは、7月28日に発売予定のPS4/PS3/PS Vita用ソフト『討鬼伝2』について、武器“手甲”の紹介動画を公開しました。
●動画:『討鬼伝2』“手甲”の紹介動画
公開された動画は、重量武器で1つ1つの攻撃は遅いが、それを十分に補う程の威力を誇る“手甲を紹介したもの。拳を左右に振りまわし、連続で攻撃を繰り出す“百烈拳”が見られます。
さらに、ヒットさせるとその部位を一定時間“赤熱状態(せきねつじょうたい)”にする赤熱打撃(せきねつだげき)も確認できます。
なお、『討鬼伝2』に登場する残り1つの武器“槍”紹介動画が6月27日に公開が予定されています。
【関連記事】
・『討鬼伝2』弓の紹介動画公開。つがえる回数で性能が3種類に変化するところが特徴
・『討鬼伝2』“薙刀”の紹介動画公開。敵の攻撃を受け流して絶え間なく連続攻撃ができる
・『討鬼伝2』鬼の弱点“霊脈”を撃ち抜け! 遠距離から射撃できる武器“銃”を紹介
・『討鬼伝2』近・中距離攻撃の鎖鎌とバランスのよい太刀のアクションを動画でチェック
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
データ