2016年7月24日(日)
【7月第3週のまとめ記事】『グラビティデイズ2』発売日発表や『ポケモン GO』配信など27本
7月第3週に掲載した記事をまとめてお届けします。『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』の発売日決定や『ポケモン GO』配信開始など27本をチェック!
待ちに待った『ノーゲーム・ノーライフ』原作小説6巻の映像化! 十の盟約が成立する前の時代、リクとシュヴィの物語が今から楽しみです。
■【FFRK名場面】仲間から受け継がれたバスターソード……よりも強い釘バット!
『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』名場面プレイバック第70回では、『FFVII』の古代種の神殿を振り返っていきます。
■劇場版『ノーゲーム・ノーライフ』制作決定。榎宮祐さんの描き下ろしイラストも公開
アニメ『ノーゲーム・ノーライフ』の劇場版が制作決定しました。劇場版制作決定に併せて、榎宮祐さん描き下ろしイラストが公開されています。
「ノーゲーム・ノーライフ」劇場版制作決定!#nogenora #MF夏の学園祭 pic.twitter.com/bOWd4JoxXj
ノーゲーム・ノーライフ@劇場版制作決定 (@ngnl_anime) 2016年7月17日
■『チェンクロ』名古屋ファンミでメルティオール&ディルマのアルカナ化が発表! 人気投票中間発表も
7月18日に名古屋において、“チェンクロ3周年・義勇軍が行く ファンミーティング2016 in 名古屋”が開催されました。この会場で発表された最新情報をお届けします!
■『クロバラノワルキューレ』レビュー。藤島康介さんデザインの美少女キャラのウソから裏切り者を見つけだせ
藤島康介さんと実弥島巧さんがタッグを組んだ話題作『クロバラノワルキューレ』。プレイしてわかった本作の魅力をお届けしていきます。
■『フィリスのアトリエ』にソフィー&プラフタが登場。スリムになって植物好きのオスカーも帰ってきた!
『フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~』に登場する新たなキャラの他、フィリスの旅の目標やバトルについて紹介!
■見知らぬ誰かの“こえ”を受け取るアプリ『ひとりぼっち惑星』をレビュー
“あんてな”を拡張しながら宇宙からの“こえ”を探していくiOS/Android用アプリ『ひとりぼっち惑星』をレビュー。見知らぬ誰の“こえ”は千差万別!
■水着や薄いベビードール姿のアイドルたちが最高。『アイドルデスゲームTV』の店舗別特典情報が公開
店舗別特典には、デスライブの際に流れる各アイドルのキャラクターソングをBGMとして収録したPS Vita用テーマなどが用意されています。
『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』の発売日が12月1日と発表。
■特番アニメ『ペルソナ5』が9月3日よりTOKYO MX他で放送開始。OPアニメのフルバージョンも初公開
『ペルソナ5』のさまざまな最新情報が公開された。“ペルソナ20thフェス”の開催日や怪盗団の協力者の情報なども発表されている。
■『ポケモン サン・ムーン』新特性ヒーリングシフトが判明。“すごいとっくん”では“おうかん”を使用
11月18日に発売される3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』の新情報が判明。“ポケモングローバルリンク”のリニューアル要素が明らかになった。
■『デレステ』はもうすぐ1周年。今後について坂上Pにインタビュー【電撃オンラインアワード2015】
電撃オンラインアワード2015のアプリ部門で、『アイマス シンデレラガールズ スターライトステージ』が第2位を獲得。坂上陽三さんに受賞記念コメントをいただきました。
■“カービィカフェ”のメニューや限定グッズが公開。カービィの顔が描かれたパンケーキがかわいい!
『星のカービィ』をテーマにした“カービィカフェ”と“カービィカフェ オフィシャルショップ”が東京、大阪、名古屋で期間限定オープンします。
■大きく進化して生まれ変わった『討鬼伝2』レビュー。オープンワールドでの探索や鬼ノ手を使った行動に注目
7月28日に発売される『討鬼伝2』をいち早くプレイ。オープンワールドでの遊び応えや、よりダイナミックになったアクション要素について紹介しながら、感想をお届けします。
■『ロックマンX2』『超魔界村』などがNewニンテンドー3DS専用VCで配信開始
Newニンテンドー3DS専用バーチャルコンソールとして『ロックマンX2』、『超魔界村』、『ストリートファイターII ターボ ハイパー ファイティング』が配信スタート。
7月20日の“レベルファイブ公式生放送SP PART2”で、『イナズマイレブン』の企画が実施されました。豪炎寺修也が最新作に登場します。
■『レイトン』『イナズマイレブン』ダウンロード版半額キャンペーン実施決定。期間は7月27日~8月31日
7月20日の“レベルファイブ公式生放送SP PART2”で『レイトン』『イナズマイレブン』新シリーズの発表記念のダウンロード版半額キャンペーンが告知されました。
■『フェイト/エクステラ』にイスカンダルが参戦。セクシーすぎるアルテラの衣装など店舗別特典も判明
『Fate/EXTELLA』に『Fate/Zero』より征服王イスカンダルが参戦決定。店舗別特典のキャラクター衣装のデザインも一挙公開されています。
■初代『ポケモン』のサウンド付きドット絵のLINEスタンプが配信開始
『ポケモンゲームドット サウンド付き!』が販売開始。『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』に登場した名場面や名ゼリフのドット絵がラインナップ。
■『グラブル』登録者数1,200万人突破。バハ、ルシ、グランデなどが当たるキャンペーン実施
『グランブルーファンタジー』の登録者数が1,200万人突破を記念して“1200万人突破!サマースペシャルキャンペーン第1弾”が実施されています。
■『アクセル・ワールド インフィニット・バースト』三澤紗千香さんにインタビュー。新作の見どころについて聞いてみた
7月23日より全国24館にて公開となる『アクセル・ワールド』新作アニメ。本作でヒロイン・黒雪姫を演じる三澤紗千香さんのインタビューをお届け。
■『世界樹の迷宮V』体験版が配信中! 新要素の詳細と全10種の職業の使用感をレポート
8月4日に発売予定の3DS『世界樹の迷宮V』の体験版が配信中! 製品版の発売に向けて、今作からの新しい要素や各職業の役割を把握するためのレポートをお届け。
■『ドラゴンボール ゼノバース2』の発売日が11月2日に決定。ゴクウブラックが初回封入特典に
『ドラゴンボール ゼノバース2』の発売日が公開されました。初回版の封入特典や、前作のセーブデータ引き継ぎ内容を紹介しています。
■『アイドルマスタープラチナスターズ』専用衣装が手に入る“DLライブ”(無料)が8月4日より配信開始!
“DLライブ”はオンラインで配信される特別なライブ。DLライブごとに全ライブを大成功させると、DLライブ専用の新衣装を手に入れることができる。
アプリ『ポケモン GO』の配信が日本でも開始。実際に家の外に出て自らの足で世界を歩き回ることで、はじめて楽しむことができるリアルワールドゲームとなっている。
iOS/Android用アプリ『アクセル・ワールド エンドオブバースト』の事前登録がスタート。配信開始は2016年内を予定。
■『フィリスのアトリエ』生放送でソフィーとの出会いやフィリスが旅に出る理由が初公開
フィリス役の本渡楓さんはフィリスに似ている? 『フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~』の“ニコニコ生放送 第2紀行”で公開された本作の新情報をお届け。
■『学戦都市アスタリスクフェスタ』をプレイした感想や、アニメについて田丸篤志さんにインタビュー
アニメで主人公・天霧綾斗を演じた声優の田丸篤志さんに《キラステ》をプレイしてもらって、その感想を聞いてみた。田丸さんお気に入りのポイントとは?
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. (C)DeNA Co., Ltd.
(C)2014 榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
(C)SEGA
(C)藤島康介 (C)2016 IDEA FACTORY/COMPILE HEART
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)Shogo Senouchi
(C)2016 WITCHCRAFT (C)2016 D3 PUBLISHER
(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. 協力:舞浜アンフィシアター
(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Produced by Sparkle&CO,LLC
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)CAPCOM CO., LTD. 1994, 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 1991, 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 1993, 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)LEVEL-5 Inc.
(C)TYPE-MOON (C)2016 Marvelous Inc.
(C)2016 Pokemon. c1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・ Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)Cygames, Inc.
(C)2015 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/AWIB Project
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)2016 Niantic, Inc.
(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
(C)2015 三屋咲ゆう・株式会社 KADOKAWA/アスタリスク製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.