2016年7月28日(木)

【電撃PS最新号発売】『イース8』&『討鬼伝2』徹底攻略! さらに『アイマスPS』発売記念冊子も付属

文:電撃PlayStation

 7月28日(木)発売の電撃PS Vol.619は『イースVIII』濃密攻略&『東亰ザナドゥeX+』最新情報に、日本ファルコム35周年を記念した近藤社長のスペシャルインタビューなど、読み応えバツグンの16ページ特集を掲載。さらに、PS4/PS3『ペルソナ5』やPS4/PS Vita『フィリスのアトリエ』、4年ぶりのナンバリングタイトル『龍が如く6 命の詩。』などの情報をお届け。

『電撃PS』 『電撃PS』

 コード付録には、『討鬼伝2』のオリジナルミタマ“愛姫”(CV:高槻かなこ)や『イース』シリーズのPS Vita用テーマなどを収録。

⇒『電撃PS Vol.619』のプロダクトコード紹介はこちら

 この記事では、Vol.619の内容を少しだけ先行公開!

【付録冊子】PS4『アイドルマスター プラチナスターズ』

 アイドルのプロフィールを魅力的な画面カットとあわせて紹介しているほか、プロデュースで知っておくと便利な情報を掲載。坂上陽三さんのインタビューも必見!

『電撃PS』

⇒詳細はこちら

【PlayStation Indies×電撃PlayStation】No Man’s Sky

 自動生成で生み出される1800京以上の惑星を旅することで話題の本作。プレイヤーを魅了するシステムを探検・戦闘・生存・交易のカテゴリーに分けて紹介している。

『電撃PS』

【連載企画】電撃PS VR CLUB

 “PlayStation VR”って何? そんな人に贈る連載企画が今号よりスタート。第1回はVRでできること、その魅力を紹介!

『電撃PS』

【日本ファルコム35周年記念企画】『イースVIII』×『東亰ザナドゥeX+』×近藤社長インタビュー

 『イースVIII』の大ボリューム攻略をはじめ、『東亰ザナドゥ』の気になる新着情報、創立35周年を記念した近藤社長インタビューに、歴代ファルコムタイトルのプレイバック企画を実施!

『電撃PS』
『電撃PS』

⇒詳細はこちら

PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』

 武器別の立ち回りに加えて、二章までの“鬼”やミタマ、フィールドの特徴を解説。プロダクトコードには高槻かなこさんがボイスを担当したオリジナルミタマも収録!

『電撃PS』

⇒詳細はこちら

【体験レポート】PS4/PS3『ペルソナ5』

 完成披露プレミアの潜入&体験レポートを通じて『ペルソナ5』の魅力をお届け。

『電撃PS』

PS Vita『神獄塔 メアリスケルター』

 原案の乙野四方字氏による前日譚小説の連載第8回を掲載。赤ずきんとシンデレラが出会うが……?

『電撃PS』

⇒詳細はこちら

PS4/PS Vita『フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~』

 新キャラクター&新システムの情報が続々と公開に。ゆーげん氏の描き下ろしイラストや連載中の特別企画も掲載!

『電撃PS』

【連載企画】『バイオハザード7 レジデント イービル』インサイドレポート

 作家・師走トオル氏が長期密着取材をもとに、本作のデビューの瞬間から発売までの歩みをレポートする連載企画第2回!

【電撃特報】PS Vita『限界凸旗 セブンパイレーツ』

 発売直前の今回は、本作のストーリーやキャラクター、システムを一挙総まとめ。パルテ&6人のモンスター娘を演じたキャスト陣のコメントも。

『電撃PS』

⇒詳細はこちら

【電撃特報】PS Vita『ねぷねぷ☆コネクト カオスチャンプル』

 コンパイルハートの謎のティザーサイトで話題を集め、タイトルだけ判明していた本作。ついにその全貌が明らかに!

『電撃PS』

PS4『龍が如く6 命の詩。』

 発売日が2016年12月8日と公開された『龍が如く』シリーズのナンバリング最新作。新たに判明した登場人物や舞台を紹介している。

『電撃PS』

PS4『ファイナルファンタジーXV』

 ノクトの旅に関わる重要な人物“ノリス”と“レイヴン”を紹介。仲間との共闘がカギを握るバトルシステムも解説している。

『電撃PS』

PS4/PS3/PC『ドラゴンズドグマ オンライン』

 シーズン2.0になってより遊びやすくなった『DDON』。今回はこれからプレイを始める人に向けたQ&Aをお届け。

『電撃PS』

PS4/PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』

 パッチ3.35の目玉コンテンツ“ディープダンジョン 死者の宮殿”のレポートと、アニマウェポン(IL240)の制作解説を掲載。

『電撃PS』

PS Vita『英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution』

 最終話までのストーリー攻略に加えて、記憶の扉や料理、ミニゲームなどのお役立ちデータをお届け。

『電撃PS』

PS Vita『デモンゲイズ2』

 注目の新システム“デモンクロス”をはじめとする戦闘システムや、序盤のストーリーが判明。

『電撃PS』

PS Vita『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』

 ここでしか読めない泉ディレクターのスペシャルインタビューを掲載。本作の生まれた経緯や独特な世界観などを語る!

『電撃PS』

PS4/PS Vita/PC『ファンタシースターオンライン2』

 新フィールドの黄金の都・ラスベガスやステージライブなど、8月10日配信予定のアップデート“銀翼と黄金の都 Part1”の内容に迫る! 

『電撃PS』

⇒詳細はこちら

【連載企画】PS4/PS3/PS Vita『Minecraft(マインクラフト)』

 電撃工務店メンバーがリスペクトしてやまない“赤毛の冒険家”を建設! 君はアドル=クリスティンを知っているか?


 さらに『テイルズ オブ ベルセリア』や『BLAZBLUE CENTRALFITION』の情報なども掲載。表紙は『イースVIII』のダーナ&ラクシャの水着姿がまぶしいイラストが目印! 電撃PS Vol.619は本日7月28日発売です。同日配信の電子版もぜひお試しください。

⇒最新号の詳しい掲載タイトルはこちら

データ

▼『電撃PlayStaton Vol.619』
■プロデュース:アスキー・メディアワークス
■発行:株式会社KADOKAWA
■発売日:2016年7月28日
■定価:694円+税
 
■『電撃PlayStation Vol.619』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト