2016年9月2日(金)

【9月1日の記事まとめ】3DS『めがみめぐり』発表や『機動戦艦ナデシコ』20周年記念イベントなど14本

文:電撃オンライン

 9月1日(木)の注目記事をお届けします。3DS『めがみめぐり』発表や『機動戦艦ナデシコ』20周年記念イベントなど14本をチェック! 『初音ミク VRフューチャーライブ』は実際のライブのような臨場感と電脳空間でしかありえない演出を同時に楽しめるとのことなので、ぜひ一度体験してみたいです。

【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4『テイルズ オブ ベルセリア』2.9万本で2週連続1位(8月22日~28日)

 新作はPS4『ザ・キング・オブ・ファイターズ14』が推定2.0万本で2位、PS4/PS3『戦国BASARA 真田幸村伝』がそれぞれ6位と11位にランクインしています。

【9月1日の記事まとめ】

【FGO攻略】獅子王(ランサー)性能評価。再臨やスキル上げは大変だが育てて損なし

 『Fate/Grand Order』の第6章で実装された星5ランサー“アルトリア・ペンドラゴン”の性能を評価。全カードの性能とスキルの効果を紹介します。

【9月1日の記事まとめ】

『機動戦艦ナデシコ』声優陣や製作陣が登壇する20周年記念イベントが開催決定

 『機動戦艦ナデシコ』の20周年を記念したスペシャル上映イベントが10月1日に開催決定。声優陣や佐藤竜雄監督ら製作陣の登壇が予定されています。

【9月1日の記事まとめ】

PS4/PS Vita版『乖離性ミリオンアーサー』が配信開始。『拡散性』とのクロスキャンペーン実施中

 PS4/PS Vita版『乖離性ミリオンアーサー』とPS Vita版『拡散性ミリオンアーサー』をプレイすると、両タイトルで2枚のオリジナル騎士カードがもらえます。

【9月1日の記事まとめ】

『ポケモン GO』ソフトバンクとワイモバイルショップがポケストップやジムに

 ソフトバンクとNiantic, Inc.が『ポケモン GO』においてパートナーシップ契約を締結。ソフトバンクならではのコラボキャンペーンやサービスの提供も検討!

【9月1日の記事まとめ】

『プリンセスは金の亡者』で敵も奇跡も買えちゃう銭神の電卓って? 買収についても紹介しまっせ!

 『プリンセスは金の亡者』でお金に関連したシステムを紹介しまっせ。銭神からもらった“電卓”を使うと、敵モンスターやフィールド上のレリック(罠)の買収ができたりするんや!

【9月1日の記事まとめ】

箕星太朗さんがキャラデザを担当する『めがみめぐり』発表。交通系ICカードの履歴がゲームに影響

 3DS用ソフト『めがみめぐり』が発表されました。キャラクターデザインは箕星太朗さん、ツクモの声優は伊藤彩沙さんが担当します。

【9月1日の記事まとめ】

『グラブル』×『LoVRe:3』コラボでSSR召喚石・ミリア(声優:中島沙樹)が手に入る

 『グランブルーファンタジー』と『LORD of VERMILION Re:3』とのコラボイベントが9月1日19:00より開催。SSレア召喚石“ミリア”などが手に入ります。

【9月1日の記事まとめ】

17歳のおじゃる丸がスタンプに。『動く!おじゃる丸とおじゃる17』配信開始でおじゃる

 『動く!おじゃる丸とおじゃる17』が配信開始。『おじゃる丸』の動くスタンプで17歳のおじゃる丸“おじゃる17”もラインナップされています。

【9月1日の記事まとめ】

3DSで『仮面ライダー』最新作のアクションゲーム登場。過去最多のライダーを操作可能

 3DS用ソフト『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』が12月1日発売。『仮面ライダー』生誕45周年に相応しく、さまざまな仮面ライダーが登場します。

【9月1日の記事まとめ】

『白猫テニス』新キャラ・メア(声優:野中藍)とカモメ(声優:本多陽子)が登場

 『白猫テニス』に新キャラクターの“メア”と“カモメ”が登場。スーパーショットの効果やキャラクタービジュアルが公開されています。

【9月1日の記事まとめ】

『初音ミク VRフューチャーライブ』は7.1チャンネル立体音響に対応。第2弾、第3弾が配信決定

 『初音ミク VRフューチャーライブ 1st Stage』の情報が公開。コール&レスポンスで会場を盛り上げることもできる。

【9月1日の記事まとめ】

『A列車で行こう3D NEO』12月1日発売。前作DLCを含めた合計20個のシナリオを収録

 『A列車で行こう3D NEO』が12月1日に発売されます。本作はスムーズで高速、快適なプレイが可能となっており、有料DLCの追加シナリオ8個が内蔵されています。

【9月1日の記事まとめ】

『ポケモン GO』が初のランクイン。8月のアプリ人気ランキングの結果を発表

 8月に実施した“アプリ人気ランキング”では、順位を上げた『シャドウバース』や『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』に注目です。

【9月1日の記事まとめ】